時遊人

適当に日記や趣味を書くぞ!

恒例のプレゼント

2018-12-20 | 厚木で・・・

クリスマスも近づき夜の町も色鮮やか賑やかになってます。

毎年恒例のプレゼントがドイツから届きました。

特別なものでなくスーパーで売っているものでしょうか

ドイツそのもの雰囲気、結構気に入ってます。

工具のチョコも食べるより見て楽しんでいますが、

その内綺麗に無くなってしまいます。勿論僕のお腹の中にですが・・・

グミはドイツの名物。正直な話、日本のグミの方が美味しいかも。

その他、説明できないものが諸々と入ってました。

今年は、初めてでですが、息子の作品が2枚送られて来ました。

細密画でしょうか、手にして見るのは初めてです。

 

 

恒例の工具チョコ、何時も思うけど本物そっくり。

工具だけあってチョコも堅いよ。

その他諸々。

息子の作品

コメント (10)

パソコン高速化と集塵機

2018-12-11 | 東御で・・・

移動日をカウントしないでこちらに来て3日目です。

3日間で何をしたかというと

主な目的、のんびりとしたのは勿論ですが、その合閒に

サイクロン集塵機を制作、サイクロンって言うと

すごいもののようだけどバケツと塩ビ管を加工して作ります。

何をするかというと、掃除機に接続して吸い取った粉塵を

掃除機の中に入れずバケツの中に振り分けてくれるものなのです。

木くずが一杯の我が作業室の掃除にはピッタリ。

それ以外には、処理の遅くなったパソコンの高速化に

HDDからSSDへ取り替えを行いました。

クローン化をしてから取り替えるのですが、クローンするのに

なんと6時間ほどかかりそう。実はこのブログを打ち込んでる間だも

データーコピー(クローン)作業中です。

ノートパソコン2台目の高速化なんだけど、1台目は成功し

快適に動いております。

今、このブログを打ち込んでいるのが其の1台目のパソコンです。

 

 

サイクロン集塵機なる物はこれです。

こうセットして使います。

テストで使用した時に集塵できたゴミがこれ。

 

暇に任せてHDDからSSDへクローン中がこの写真。

 

コメント (6)