午後7時
これから夜の教室が始まります
今日はお昼の教室と夜の教室と
2回の教室があります
お昼の教室は午後2時からなので
それまでに桜の木っ端を軽トラで
いただきに隣町へ(以前にももらってます)
これらのほとんどはストーブの薪に
部屋中が良い香りに、燻製状態
これは太いのでチェンソーで板にします
チェンソーが調子悪いので
まずはメンテから
・・・と言っても、エアーフィルターを
掃除しただけ
でも、調子よくなりました
エンジンも喜んでるような・・・
午後7時
これから夜の教室が始まります
今日はお昼の教室と夜の教室と
2回の教室があります
お昼の教室は午後2時からなので
それまでに桜の木っ端を軽トラで
いただきに隣町へ(以前にももらってます)
これらのほとんどはストーブの薪に
部屋中が良い香りに、燻製状態
これは太いのでチェンソーで板にします
チェンソーが調子悪いので
まずはメンテから
・・・と言っても、エアーフィルターを
掃除しただけ
でも、調子よくなりました
エンジンも喜んでるような・・・
青空の広がるポカ陽気
午前中、市内の公園広場で
某団体の主催する「ワクワク自然体験」
が行われるに参加し
受付をお手伝いしてきました
天気の良かったのもあり
家族で参加され
ポイントゲームを楽しまれていました
午後からは昨日の続き
薪の整理を頑張ったぜ
明日は桜の木を倒した知人の会社へ
その桜の木をもらいに行きます
1年後にはお椀やお皿などに
生まれ変わっているはず
多分
午前中は陶芸教室
何時もは賑やかな土曜日の教室ですが
今日はお休みの方が多く
寂しい、いや静かな教室となりました
賑やかなのも良いけど静かなのも良いかな
午後からは薪の整理
燃えるものは何でもでは無いがいただくので
整理しないと使いにくい
奥様の手も借りで2時間ほど
その結果が・・・これ
今日はこの辺で終了
未だ片付いてない木片が・・
割らなくちゃならないのもある
一汗かくにはもってこいの作業
ぼちぼちだな
古いiphone6sPlusのスマホが2台
2台でiphone12にならんかなぁ~
なんてね・・・
今日はPCクラブの活動日
「なんでも広場」って
なんでもやって良い日です
僕は疑問質問を引き受けて
何とか解決できたのでOKな一日
クラブのついでに水汲みも
クラブは公民館を使い活動してるが
水汲み場も歩いて10分程かな
我が足では15分はかかるかも
でも、車で行くのであ~~っという間
クラブも無事終え水も汲み終え
天気も良く素敵な一日を送れました
教室の写真を撮ったのだけど
我が足が映ってるだけで
見事失敗
午前中は陶芸教室
以前教室の生徒さんで
半年ほど前に群馬に引っ越され
渋皮煮の得意な生徒さんだったので
少なからずの寂しさが・・・
(渋皮煮への寂しさかいな)
その渋皮煮が、いや生徒さんがひよっこり
顔を出され
また、少し前におやめになった生徒さんも
顔を出され教室は同窓会化
賑やかなあっという間の2時間
昨日の移動の疲れも吹っ飛び
今日の天気のように気持ちも青空
写真は我が家の紅葉(夏椿)とシュウメイギク