日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

思い出の「セイコー5」

2008年08月01日 17時25分09秒 | 残日録
アメリカは、大統領の意向で「竹島」の帰属を韓国領と表明した。

紆余曲折があったが、アメリカの意見は、韓国領~帰属不明~韓国領となった訳だ。戦後は、アメリカ軍が爆撃演習の標的にしていたわけだから、日本の領土と認識していたのだ。

これに対して「わが日本政府」は、なんの意見も・・抗議もしていない。中国を支那とさえ言うあの石原慎太郎さえ発言を聞かない。マスコミさえ話題にしない。これでは、国土の一部を放棄したのに等しい。あ~あ!
最早日本には「政治屋」(二世、三世、官僚上がりで支配される金儲けの手段屋)はいても真の「政治家」たる人物は見当たらないのか。

我が青春時代は、今の韓国の反日デモのように熱かった。安保反対で・・・。
このように、反日の好きな韓国にたいして「韓流ブーム」とやらで「円」をかの国へ送り続けている。あ~あ!

当時のあこがれは時計で「セイコー5」であった。当時も5~6千円もしたでしょう。サラリーマンの月給は2万円程度、年収40万もいかなかった時代である。お世話になった質屋で1000円借りるのに何度も行き来して役立ったものだ。

懐かしいので、その時計を買ったが8000円だった。(日本での生産はなし。ネットで流通、逆輸入)使わなかったのを出してみた。なんと毎日つけていないと止まってしまう。自動巻きは1日しかもたないようだ。スケルトンの裏ブタさえあるが、毎日身につけるような元気はない。重いし。

話はそれたが、学生も熱くなくなったものだ。ガンバレ日本!