益田やまびこ会で石見銀山街道コースを歩きました。
昨年も予定していましたが春の嵐?で中止・・
今年は前日の土曜日雨と強風・・でも翌日は快晴 (*^^*)
コロナ禍、県の観光バス補助事業の半額補助を利用させていただきました。
↓ GPSの記録
代官所前からスタート・・地図で大森街を確認!
石見銀山資料館(大森代官所跡)
前方に山吹城跡
道路脇に狸の集団が!
春です、桜が咲いています!
清水谷精錬所跡、幾度か大森町にきましたが初めて見ました
凄いです
アオキの赤い実が凄い!
道路脇の間歩を覗き込むと・・・
狭い穴、歩腹前進でも狭くて難しそう!
佐毘売山神社
1434年益田の比礼振山の佐毘売山神社分霊を移し祀ったとも伝えられている
道路脇のヤギ、人懐っこい
エンレイソウ?
山道に入ります、近年を大雨で以前より荒れています
エゾネコノメソウ??
幾度か小さな川を渡りながら!
日本海方面、右の山が要害山(山吹城)
後ろに仙ノ山
降路坂で昼休憩
近年整備された木の階段ですが苔で滑りやすく注意しながらゆっくりと!
大雨でルートが流されガレバをゆっくりと!
カタバミソウ??
ベニチャワンタケ
ミツマタ
ようやく車道へ
車道から「銀の道」の看板道理の昔の路へ
西田の石仏
矢滝城山
景色を楽しみながら
車道から銀の路へ
将棋岩
看板をみて山を確認 (*^^*)
清水の金柄杓
国道9号線のトンネルの上を越えます
清水の石切
沖泊へ
昔のままの路へ
沖泊へ
トンネルを通りバスの待つ温泉津港へ
本日歩いたルート
16.5km 獲得標高(+)598m (-)695m
皆で元気に歩きました。(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます