9/11
いつも通り9時半に保育園登園。部屋へ送り届けて、すぐに待機部屋へ。今日は1時間15分後に戻って来てとのこと。
しばらく待機部屋で過ごし、玄関ホールにおいてある読み物コーナーに行こうと思い、廊下へ出たところ、なんとDemiグループがお外に行く準備をしている最中!あわてて姿が見えないところへ文字通り「飛んで」隠れました。玄関ホールと子供達がいる廊下の間にはドアがあるのですが、全面ガラスなので丸見えなのです。幸い、Demiには気づかれていないようでホッ。
しばらく(いや、だいぶ)待って、子供たちや先生の声があまり聞こえなくなったかなと思う頃、今度はお庭がみえる大人用トイレの窓からそっと覗いてみることに。お庭へ出る階段のところで、ちゃんと外用のレインウェアを着せてもらったDemiのまあるい黒い頭が見えたのを確認し、待機部屋へと戻りました。
1時間15分後、お庭へお迎えに行くと、R先生&別の先生と一緒に砂場で遊んでいるDemi。Kapiの姿を見つけると、満面の笑顔でこちらに歩いてきました。今日も全然大丈夫で、よく遊んでいたとのこと。
「おうちにかえろうか?」と声をかけると、「うん、おうちかえる!」と即答。今日も屋内へ向かってスタスタと歩き、階段をのぼるのを手伝おうかと差し伸べたKapiの手をパッと振り払い(ひとりではまだ上れない高さなので、結局最後は手伝ってと自ら手を伸ばしてきましたが)、廊下に入ると意気揚々と自分のロッカーがある場所へ行って靴を出し、「ながぐつはここ!」「みんなのながぐつ ここ!」「ままのくつ!」と指差し確認をし、満足げなご様子。なにより、なにより。
「楽しかった?」
「うん!」
「今日は何をしたの?」
「。。。シャウケ!」
また新たなドイツ語を習得しました。Schaukelはブランコのこと。大好きなブランコをR先生に押してもらって、ゴキゲンだったようです。
さぁ、このまま軌道にのりますように。
いつも通り9時半に保育園登園。部屋へ送り届けて、すぐに待機部屋へ。今日は1時間15分後に戻って来てとのこと。
しばらく待機部屋で過ごし、玄関ホールにおいてある読み物コーナーに行こうと思い、廊下へ出たところ、なんとDemiグループがお外に行く準備をしている最中!あわてて姿が見えないところへ文字通り「飛んで」隠れました。玄関ホールと子供達がいる廊下の間にはドアがあるのですが、全面ガラスなので丸見えなのです。幸い、Demiには気づかれていないようでホッ。
しばらく(いや、だいぶ)待って、子供たちや先生の声があまり聞こえなくなったかなと思う頃、今度はお庭がみえる大人用トイレの窓からそっと覗いてみることに。お庭へ出る階段のところで、ちゃんと外用のレインウェアを着せてもらったDemiのまあるい黒い頭が見えたのを確認し、待機部屋へと戻りました。
1時間15分後、お庭へお迎えに行くと、R先生&別の先生と一緒に砂場で遊んでいるDemi。Kapiの姿を見つけると、満面の笑顔でこちらに歩いてきました。今日も全然大丈夫で、よく遊んでいたとのこと。
「おうちにかえろうか?」と声をかけると、「うん、おうちかえる!」と即答。今日も屋内へ向かってスタスタと歩き、階段をのぼるのを手伝おうかと差し伸べたKapiの手をパッと振り払い(ひとりではまだ上れない高さなので、結局最後は手伝ってと自ら手を伸ばしてきましたが)、廊下に入ると意気揚々と自分のロッカーがある場所へ行って靴を出し、「ながぐつはここ!」「みんなのながぐつ ここ!」「ままのくつ!」と指差し確認をし、満足げなご様子。なにより、なにより。
「楽しかった?」
「うん!」
「今日は何をしたの?」
「。。。シャウケ!」
また新たなドイツ語を習得しました。Schaukelはブランコのこと。大好きなブランコをR先生に押してもらって、ゴキゲンだったようです。
さぁ、このまま軌道にのりますように。