4月になりました。
本日からクラムボンも平成25年度のスタートです♪
ブログを読んでくださっているみなさん、
平成25年度も自由学舎クラムボンをどうぞよろしくお願いいたします。
今日の帯広市はぽかぽか陽気。
先ほどニュースで今日道内で1番気温が上がったのは帯広だったと言っていました。
積雪量も綺麗にゼロになって本当に春がやってきましたね。
こんな日はふらっと散歩にでも行きたいところですが、
春休み中は利用者さんがおらず断念。
利用者さんがいない中で清野さんと2人で
「今年こそは桜が見ごろのうちに花見に行きたいね!」と盛り上がっています。
ここ2年ほどゴールデンウィークの間に散ってしまったり、
ばたばたしているうちに見ごろを逃してしまったりと
なかなか満開の時にお花見ができていない状況なクラムボン。
今年はそんなことがないようにと清野さんと計画中。
ちなみに帯広市の開花予想は5月7日。
9日、10日頃がちょうど見頃かなぁと勝手に予想。
今度みんなが集まったらお花見の計画を立てたいですね♪
さて、明日は札幌市にて北海道教育委員会との懇談会、
そして北海道フリースクール等ネットワークの総会が行われます。
クラムボンとしてはとっても久しぶりに、
スタッフやまぐちとしては初めて参加させていただきます。
他のスクールのスタッフの方々にお会いできるのが楽しみです。
本日からクラムボンも平成25年度のスタートです♪
ブログを読んでくださっているみなさん、
平成25年度も自由学舎クラムボンをどうぞよろしくお願いいたします。
今日の帯広市はぽかぽか陽気。
先ほどニュースで今日道内で1番気温が上がったのは帯広だったと言っていました。
積雪量も綺麗にゼロになって本当に春がやってきましたね。
こんな日はふらっと散歩にでも行きたいところですが、
春休み中は利用者さんがおらず断念。
利用者さんがいない中で清野さんと2人で
「今年こそは桜が見ごろのうちに花見に行きたいね!」と盛り上がっています。
ここ2年ほどゴールデンウィークの間に散ってしまったり、
ばたばたしているうちに見ごろを逃してしまったりと
なかなか満開の時にお花見ができていない状況なクラムボン。
今年はそんなことがないようにと清野さんと計画中。
ちなみに帯広市の開花予想は5月7日。
9日、10日頃がちょうど見頃かなぁと勝手に予想。
今度みんなが集まったらお花見の計画を立てたいですね♪
さて、明日は札幌市にて北海道教育委員会との懇談会、
そして北海道フリースクール等ネットワークの総会が行われます。
クラムボンとしてはとっても久しぶりに、
スタッフやまぐちとしては初めて参加させていただきます。
他のスクールのスタッフの方々にお会いできるのが楽しみです。