たんぽぽが咲きました。
黄色い花は気持ちも明るくなりますね。
綿毛になる頃には「こんなにはいらないのに~」と思ってしまいますが、
この時期はたくさんのたんぽぽが見たくなります♪
今日の午後は図書館に行ってきました。
Yくんは自分の好きな本を探して黙々と読書。
私は今年の全国のつどいで講演をしてくださる横湯先生の本を読もう!と
蔵書検索をかけて、本棚に探しに行くとそこにはすでに清野さんが・・・。
考えることは一緒ですね。
お互いに1冊ずつ読んでまいりました。
夕方からはおびひろゼミナール。
木曜日は部活優先!という子がいるので今日は4人。
今年の3年生は運動部の子が4人います。
みんな部活動が忙しい中でもうまく両立しながら参加してくれているのが嬉しいですね。
勉強の合間にちょこっと談笑。
同じ学校に通うYちゃんとYくんは修学旅行のしおりができたと見せてくれました。
修学旅行のしおりの分厚さに驚きです。
自主研修だけでなく、いくつかのグループに分かれての体験学習などもあるようで、
「何にしたの!?」とお互い情報交換。
すぐそこの修学旅行を楽しみに盛り上がっておりました。
Mちゃんは腕に大きくマジックで自分のお名前(誤字有)が。
聞いてみると「クラスの男子に書かれたんです~」と。
なんだか不思議な遊び(?)が流行っているのでしょうか・・・。
明日は天気が少し心配ですが、歴舟川に行きたいなぁと思っています。
たくさんのこいのぼりを見ることができると嬉しいですね。
黄色い花は気持ちも明るくなりますね。
綿毛になる頃には「こんなにはいらないのに~」と思ってしまいますが、
この時期はたくさんのたんぽぽが見たくなります♪
今日の午後は図書館に行ってきました。
Yくんは自分の好きな本を探して黙々と読書。
私は今年の全国のつどいで講演をしてくださる横湯先生の本を読もう!と
蔵書検索をかけて、本棚に探しに行くとそこにはすでに清野さんが・・・。
考えることは一緒ですね。
お互いに1冊ずつ読んでまいりました。
夕方からはおびひろゼミナール。
木曜日は部活優先!という子がいるので今日は4人。
今年の3年生は運動部の子が4人います。
みんな部活動が忙しい中でもうまく両立しながら参加してくれているのが嬉しいですね。
勉強の合間にちょこっと談笑。
同じ学校に通うYちゃんとYくんは修学旅行のしおりができたと見せてくれました。
修学旅行のしおりの分厚さに驚きです。
自主研修だけでなく、いくつかのグループに分かれての体験学習などもあるようで、
「何にしたの!?」とお互い情報交換。
すぐそこの修学旅行を楽しみに盛り上がっておりました。
Mちゃんは腕に大きくマジックで自分のお名前(誤字有)が。
聞いてみると「クラスの男子に書かれたんです~」と。
なんだか不思議な遊び(?)が流行っているのでしょうか・・・。
明日は天気が少し心配ですが、歴舟川に行きたいなぁと思っています。
たくさんのこいのぼりを見ることができると嬉しいですね。