クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

目指せ60番ゴール

2013年04月11日 18時08分03秒 | インポート
日差しは出ていて暖かいようでまだ風は冷たい本日。

スタッフやまぐちはまだマフラーをしていていつ取ろうか悩んでいるところです。

しかし、朝晩は寒い・・・ですよね??


新年度も少し落ち着き、子ども達も来所した本日。

午前中は勉強したり、読書したり、トランプを始めてみたり。

そして遊ぶものを探しに行ったAちゃんが「これ何ー?」と、取り出してきたのがこちら。

1


以前OB会長のKくんが寄贈してくれたものです。

中にある小さな球(写真右下)をこの入り組んだ道の上を落とさないように進めていくというもの。

道の上に1から60までの数字が振ってあり、順番に通していきます。


簡単にルールを説明していざ、挑戦!

傾けたり、ひっくり返してみたり、ゆっくり進めてみたり、勢いに任せてみたり。

何度かやってコツをつかんできたAちゃんは番号の36前後まで進むように。

学習を終了させてきたYくんも挑戦。

「昔似たようなのにはまった」ということで手慣れた感じでどんどん進めていく・・・。

なんとYくんやり始めて15分ほどでゴールである60番まで球を運んでしまいました・・・!

Aちゃんと2人で感動。

ちなみにスタッフやまぐちはほぼ100%の確率で15番で球を落っことします・・・。一人で練習します。


午後は久しぶりにお外へ、ということで鈴蘭公園に散歩に行ってきました。

まだ少し肌寒いですが、日差しと聞こえてくる鳥の鳴き声が心地よかったです。

ブランコに乗ったり、ジャングルジムを回したり、

靴飛ばしをしたりと楽しんできました。

鈴蘭公園の「00分ちょうどに鳴るらしい!」と噂(?)の音楽もばっちり聞くことができました♪

久しぶりにのんびりお散歩できて春を感じることができました。

その後某ホームセンターに寄ってきましたが、まだ花は陳列されておらず。

もう少ししてお花が出てきたら今年もプランタにお花を植えたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする