とてつもなく天気がよいです。
空が高くて青いです。
まさに秋晴れ。
朝晩はかなり気温も下がっていますが日中は暖かくて過ごしやすいです。
午前中はクラムボンでのんびり過ごしていました。
最近Yくんは読書の秋。
最初は座りながら読んでいましたが、だんだん横になっていきます。
そして座布団をゲットして枕に。
さらに姿勢を変えて座布団を駆使して心地よい姿勢を探していきます。
いまだ最高の姿勢は見つけきれていない様子でしたが、
明日以降見つかるでしょうか??
夕方からはおびひろゼミナール。
文化祭の準備が佳境に入っているようで到着するなりみんな「疲れた~」と口々に言っていました。
ステージ発表で踊るダンスについて話を聞くと、
「あと1週間でなんて覚えられない!」とのこと。
あまり得意ではない子にとってはちょっと辛いものがあるようです。
合唱コンクールについては「うちのクラスすごいよ!」という意見がちらほら。
最後の文化祭ということで張り切っている子が多いようです。
得意な子、苦手な子、張り切っている子、そういう気持ちになれない子、
いろんな思いが集まりますね。
本日は中秋の名月。
帯広は晴れていて綺麗な月が出ています。
帰ったら「ダンスの練習しなきゃ!」、「勉強しなきゃ!」と言っていましたが、
休憩がてら見てみるとよいかもしれませんよ♪
空が高くて青いです。
まさに秋晴れ。
朝晩はかなり気温も下がっていますが日中は暖かくて過ごしやすいです。
午前中はクラムボンでのんびり過ごしていました。
最近Yくんは読書の秋。
最初は座りながら読んでいましたが、だんだん横になっていきます。
そして座布団をゲットして枕に。
さらに姿勢を変えて座布団を駆使して心地よい姿勢を探していきます。
いまだ最高の姿勢は見つけきれていない様子でしたが、
明日以降見つかるでしょうか??
夕方からはおびひろゼミナール。
文化祭の準備が佳境に入っているようで到着するなりみんな「疲れた~」と口々に言っていました。
ステージ発表で踊るダンスについて話を聞くと、
「あと1週間でなんて覚えられない!」とのこと。
あまり得意ではない子にとってはちょっと辛いものがあるようです。
合唱コンクールについては「うちのクラスすごいよ!」という意見がちらほら。
最後の文化祭ということで張り切っている子が多いようです。
得意な子、苦手な子、張り切っている子、そういう気持ちになれない子、
いろんな思いが集まりますね。
本日は中秋の名月。
帯広は晴れていて綺麗な月が出ています。
帰ったら「ダンスの練習しなきゃ!」、「勉強しなきゃ!」と言っていましたが、
休憩がてら見てみるとよいかもしれませんよ♪