昨日の雨によりさらに秋が深まったような感じがします。
最低気温は10℃を下回り、最高気温も20℃下回っています。
晴れているけど空気はひんやり。
どんどん秋ですね。
そんなわけでブログも秋っぽくしてみました♪
今日はYくんとのんびり読書。
Yくんは新しい本を購入したとのことで今日は小説を読んでいました。
スタッフやまぐちはクラムボンにあるスヌーピーを。
スヌーピーは登場キャラクターであって正式名称は「ピーナッツ」らしいですね。
本を読んでいたらついうとうと。
今日は窓も閉めきっているからか、外の音も遠くに聞こえてそれがまた心地よい。
気付けば2人でごろごろしておりました。
春眠ならぬ秋眠でしょうか。
クラムボンにある毛布が活躍する季節となりそうです。
夕方からはおびひろゼミナール。
今週末に控えた文化祭のステージ発表で側転とロンダートをすることになったMちゃん。
「2年生の時はできたのにできなくなった!」と練習をしていました。
別のMちゃんが「得意だよ!」とお手本を見せてくれることに。
本当に美しい側転とロンダートに2人で感動してしまいました。
その後はMちゃんにより側転指導。
ちょっとずつですが、勘を取り戻してきてなかなか上手にできるようになっていました。
本番かっこよく決めることができるのではないでしょうか♪
一方別の部屋ではHちゃん、また別のMちゃん、清野さんが動画を見ていました。
「手が開かなくなる催眠術」という動画。
3人で集中して観賞。
「さあ手が開かなくなりましたね?」という催眠術師さんの声を聞いてみんな手を開こうとすると・・・、
3人とも一瞬でパッと開いたそうです(苦笑)。
すぐさまMちゃんが「さ、勉強しよ」と席に戻っていったそうな。クールです・・・。
後でやまぐちも同じ動画を見ましたが、やはり催眠術にはかからず。
それよかぐるぐるしている円に酔ってしまったのが辛い現状です・・・。
なんだか本日のクラムボンは側転したり、催眠術したりと面白い雰囲気だったなぁと思います。
さて、明後日から文化祭。
中心になったり踊ったりする子、裏方をする子、
楽しみな子、ちょっと憂鬱な子と色々なようですが、素敵な想い出ができるといいですね。
踊りをする子も多いみたいですがケガには気を付けてくださいね。
来週想い出話を聞かせてください♪
最低気温は10℃を下回り、最高気温も20℃下回っています。
晴れているけど空気はひんやり。
どんどん秋ですね。
そんなわけでブログも秋っぽくしてみました♪
今日はYくんとのんびり読書。
Yくんは新しい本を購入したとのことで今日は小説を読んでいました。
スタッフやまぐちはクラムボンにあるスヌーピーを。
スヌーピーは登場キャラクターであって正式名称は「ピーナッツ」らしいですね。
本を読んでいたらついうとうと。
今日は窓も閉めきっているからか、外の音も遠くに聞こえてそれがまた心地よい。
気付けば2人でごろごろしておりました。
春眠ならぬ秋眠でしょうか。
クラムボンにある毛布が活躍する季節となりそうです。
夕方からはおびひろゼミナール。
今週末に控えた文化祭のステージ発表で側転とロンダートをすることになったMちゃん。
「2年生の時はできたのにできなくなった!」と練習をしていました。
別のMちゃんが「得意だよ!」とお手本を見せてくれることに。
本当に美しい側転とロンダートに2人で感動してしまいました。
その後はMちゃんにより側転指導。
ちょっとずつですが、勘を取り戻してきてなかなか上手にできるようになっていました。
本番かっこよく決めることができるのではないでしょうか♪
一方別の部屋ではHちゃん、また別のMちゃん、清野さんが動画を見ていました。
「手が開かなくなる催眠術」という動画。
3人で集中して観賞。
「さあ手が開かなくなりましたね?」という催眠術師さんの声を聞いてみんな手を開こうとすると・・・、
3人とも一瞬でパッと開いたそうです(苦笑)。
すぐさまMちゃんが「さ、勉強しよ」と席に戻っていったそうな。クールです・・・。
後でやまぐちも同じ動画を見ましたが、やはり催眠術にはかからず。
それよかぐるぐるしている円に酔ってしまったのが辛い現状です・・・。
なんだか本日のクラムボンは側転したり、催眠術したりと面白い雰囲気だったなぁと思います。
さて、明後日から文化祭。
中心になったり踊ったりする子、裏方をする子、
楽しみな子、ちょっと憂鬱な子と色々なようですが、素敵な想い出ができるといいですね。
踊りをする子も多いみたいですがケガには気を付けてくださいね。
来週想い出話を聞かせてください♪