あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
クラムボンは今日が新年一日目。
相変わらず冬のプログラムが続いております。
新年ということで今日は書き初めを行いました。
参加している子は誰も学校への提出はないとのことだったので、
クラムボンへの提出は好きな言葉を思うままに書いてください!ということに。
「好きな言葉」と言われたらすぐに色々な言葉を書く人、
迷って迷ってなかなか書きだせない人、
気付いたら絵を描いている人、
気付いたら何や○×ゲームを始めている人と様々です。
それでもみんな好きな言葉や目標を掲げたり、
イラストを添えたりしながら素敵な作品を完成させてくれました。
Sちゃんは半紙に大量のふ○っしーを描いていたのですが、
これがとってもお上手です。
みんなで「うまいね~」と言っていたら「めっちゃ練習しましたので!」と話していました。
やはり練習あるのみですね。
みんなの作品を見ていただきたいのですが、
名前が書いてあるのと、午後のそりすべりにてカメラがご臨終した関係でありません。
新年早々やらかしております・・・!
そんなわけで午後はそりすべりをしてきました。
目的地は芽室にある嵐山。
こちらのキッズゲレンデにてみんなでそりすべりです。
到着するとスキップ気味でみんな山を登っていき、
大きな笑い声と共に滑っていきます。
最初の方はかなり早い場所で転んでいたみんなも
徐々にコツをつかんで長い距離を滑っていました。
最後にはそり3台を横に連結させて滑ります。
1台につき2人、6人での滑走はかなり見事なものでした。
が、途中で離れていき気付けば連結は解かれていたりするのです。
それでもなんとかみんなで最後まで行こうと試行錯誤。
体重の調整をしてみたり、場所を入れ替えてみたりと頭をつかうそりすべりになっていました。
新年早々雪にまみれて、たくさん笑うことができました。
さて、明日も朝から雪にまみれる予定です。
きっと明日もたくさん笑うことになるはずなので、
今日の疲れを取って明日も楽しみましょう♪
本年もよろしくお願いいたします。
クラムボンは今日が新年一日目。
相変わらず冬のプログラムが続いております。
新年ということで今日は書き初めを行いました。
参加している子は誰も学校への提出はないとのことだったので、
クラムボンへの提出は好きな言葉を思うままに書いてください!ということに。
「好きな言葉」と言われたらすぐに色々な言葉を書く人、
迷って迷ってなかなか書きだせない人、
気付いたら絵を描いている人、
気付いたら何や○×ゲームを始めている人と様々です。
それでもみんな好きな言葉や目標を掲げたり、
イラストを添えたりしながら素敵な作品を完成させてくれました。
Sちゃんは半紙に大量のふ○っしーを描いていたのですが、
これがとってもお上手です。
みんなで「うまいね~」と言っていたら「めっちゃ練習しましたので!」と話していました。
やはり練習あるのみですね。
みんなの作品を見ていただきたいのですが、
名前が書いてあるのと、午後のそりすべりにてカメラがご臨終した関係でありません。
新年早々やらかしております・・・!
そんなわけで午後はそりすべりをしてきました。
目的地は芽室にある嵐山。
こちらのキッズゲレンデにてみんなでそりすべりです。
到着するとスキップ気味でみんな山を登っていき、
大きな笑い声と共に滑っていきます。
最初の方はかなり早い場所で転んでいたみんなも
徐々にコツをつかんで長い距離を滑っていました。
最後にはそり3台を横に連結させて滑ります。
1台につき2人、6人での滑走はかなり見事なものでした。
が、途中で離れていき気付けば連結は解かれていたりするのです。
それでもなんとかみんなで最後まで行こうと試行錯誤。
体重の調整をしてみたり、場所を入れ替えてみたりと頭をつかうそりすべりになっていました。
新年早々雪にまみれて、たくさん笑うことができました。
さて、明日も朝から雪にまみれる予定です。
きっと明日もたくさん笑うことになるはずなので、
今日の疲れを取って明日も楽しみましょう♪