冬休みプログラム7日目です。
気付けば残り数日、中学生の冬休みも1週間を切っていますね。
そんな今日は朝からスノーモービルを体験してきました♪
冬休みのプログラムでは毎年恒例となってきたスノーモービル。
今年もOGのKちゃんご家族のご厚意で行うことができました。
挨拶を済ませると早速そりに乗りこんでー!と言っていただくのですが、
やはり最初はビビり気味のみなさん。
この姿も毎年恒例になってきていますね。
しかし昨年思う存分楽しみ、「スノーモービルの日は絶対に呼んでね!」と言っていた
卒業生のMちゃんが有言実行で遊びに来てくれ先頭を切ってくれたので、
みんなも一緒にそりに乗車し、出発進行です。
1度行くとやはり楽しさがわかるようで次々乗っていきます。
そりに乗って引っ張ってもらったり、
スノーモービルに乗せてもらってスピードを体感したりと
大きな声で笑う姿がたくさん見られました。
昨年は雪が少なくところどころ土が見えていたのですが、
今年は12月に降った大雪のおかげで
ふわふわの雪のなか振り落とされたり追いかけたりと思い切り楽しんでいたのでした。
今日は朝から雪模様。
そりやモービルに乗ると雪が当たって
かなり寒かったのですが、みんな思う存分楽しむことができました♪
雪が降る中も気にせずはしゃいでいましたよ。
Kちゃんのお父さん、お母さん、
お忙しい中今年もこのような機会をいただき本当にありがとうございました!
そしてびしょ濡れになったりして寒い寒いとクラムボンに帰ってきたら
内田さん作のあったか豚汁が出迎えてくれました。
体が温まる豚汁はまた格別でございました。
午後はのんびりムードでお勉強。
各々プリントをしたり、学校の冬休みの宿題をしたりです。
午前中の疲れもあったからか早めに切り上げて漫画を読んだり、
ジグソーパズルをしたり、お話したり。
全員が一番狭い奥の部屋にいたのが面白いところです。
やはり寒かったからみんなで身を寄せ合っていたのでしょうか??
HくんはボランティアのTさんと将棋勝負。
「将棋は打ち方がわかるくらいですね」と話すHくんは
なかなか勝つことができなかったようですが、
終えた後に説明してくれた戦法を一生懸命聞いていました。
将棋の戦法に名前があることも知らなかったやまぐちは後からHくんから聞いて
ほうほうと感心いたしました。
これから少しずつ戦法を勉強していくようで、今後の成長が楽しみでございます♪
明日はここ2日ほど外で大はしゃぎしたので、
ちょっとクラムボンの中でゆっくりする予定です。
みんなでお昼ご飯を作っておいしくいただきますよ♪
気付けば残り数日、中学生の冬休みも1週間を切っていますね。
そんな今日は朝からスノーモービルを体験してきました♪
冬休みのプログラムでは毎年恒例となってきたスノーモービル。
今年もOGのKちゃんご家族のご厚意で行うことができました。
挨拶を済ませると早速そりに乗りこんでー!と言っていただくのですが、
やはり最初はビビり気味のみなさん。
この姿も毎年恒例になってきていますね。
しかし昨年思う存分楽しみ、「スノーモービルの日は絶対に呼んでね!」と言っていた
卒業生のMちゃんが有言実行で遊びに来てくれ先頭を切ってくれたので、
みんなも一緒にそりに乗車し、出発進行です。
1度行くとやはり楽しさがわかるようで次々乗っていきます。
そりに乗って引っ張ってもらったり、
スノーモービルに乗せてもらってスピードを体感したりと
大きな声で笑う姿がたくさん見られました。
昨年は雪が少なくところどころ土が見えていたのですが、
今年は12月に降った大雪のおかげで
ふわふわの雪のなか振り落とされたり追いかけたりと思い切り楽しんでいたのでした。
今日は朝から雪模様。
そりやモービルに乗ると雪が当たって
かなり寒かったのですが、みんな思う存分楽しむことができました♪
雪が降る中も気にせずはしゃいでいましたよ。
Kちゃんのお父さん、お母さん、
お忙しい中今年もこのような機会をいただき本当にありがとうございました!
そしてびしょ濡れになったりして寒い寒いとクラムボンに帰ってきたら
内田さん作のあったか豚汁が出迎えてくれました。
体が温まる豚汁はまた格別でございました。
午後はのんびりムードでお勉強。
各々プリントをしたり、学校の冬休みの宿題をしたりです。
午前中の疲れもあったからか早めに切り上げて漫画を読んだり、
ジグソーパズルをしたり、お話したり。
全員が一番狭い奥の部屋にいたのが面白いところです。
やはり寒かったからみんなで身を寄せ合っていたのでしょうか??
HくんはボランティアのTさんと将棋勝負。
「将棋は打ち方がわかるくらいですね」と話すHくんは
なかなか勝つことができなかったようですが、
終えた後に説明してくれた戦法を一生懸命聞いていました。
将棋の戦法に名前があることも知らなかったやまぐちは後からHくんから聞いて
ほうほうと感心いたしました。
これから少しずつ戦法を勉強していくようで、今後の成長が楽しみでございます♪
明日はここ2日ほど外で大はしゃぎしたので、
ちょっとクラムボンの中でゆっくりする予定です。
みんなでお昼ご飯を作っておいしくいただきますよ♪