今日のクラムボンの行事は菜園作業。
しかしやはり天気が心配な本日。
雨が降りそうなどんより曇り空。
けれども予報は曇りだけで雨は降らないらしい・・・。
と、いう訳で今日は予定通り決行しよう!ということで午前中から行いました。
まずは植える野菜の最終決定。
先週から誰か来るたびに意見を求めて書き記してもらっていたのを見て、
みんなで決めていきます。
小松菜やラッキョウも植えてみたいなという話もありましたが、
こちらは秋に植える方がよいということで、
今回は見送って、秋ごろにもう1回考えてみることに。
今年は越冬作物もやってみることになるかもしれません。
無事に植える野菜が決まったらお買い物へ。
苗や種を購入します。
みんなで店舗内をウロウロウロウロして苗を見つけては
さあ、どれがいいだろう?と元気そうなものを真剣に考えます。
どうしてもないものもあって、別の案を出しながら決めていきました。
そして午後に畑に向かって植え付け作業を行いました。

自宅でもクラムボンでも何度もこの作業をしてきたこともあってか、
みんな手際がとってもよくなっている気がします。

こちらは今年初挑戦の玉ねぎ。
苗と苗の幅はそんなに取らなくてもいいということだったので、
たくさん植えこんできました。

よくばりに2列分玉ねぎに。
玉ねぎがたくさんできたら使い道もたくさんでいいよねぇとわくわくです。

こちらは枝豆。
昨年は苗から作って5個ほどしか取れませんでした。
今年は種からやってみることに。

そしてみんなで試してみたかった虹色コーン!
どんな色のコーンが出来上がるのか。
ドキドキですね。
この他にトマト、ナス、バジル、さつまいも、人参を植えました。

最後に水やりをして完了。
ですが、今年のクラムボンはここだけでは終わりません。

今年はクラムボン前でプランター菜園も行います。
こちらはオクラ、枝豆、きゅうりを植えました。
二刀流のクラムボン菜園。
無事に出来るでしょうか。
みんなでマメにお世話していきましょう!

その後はキットパスで遊びました。
窓ガラスにも描けるクレヨンというものです。
何を描こうか悩んでいたのでとりあえずこんなことをしてみました。

THEみんなの身長。
一度はやってみたかったんです。
一度書いてみると何か描いてみようーということで色々案が出てくるようです。

ワイワイしながらみんなで窓に向かっていました。
外から見るときっとなんだか変な雰囲気だよねと笑っていました。



色々な作品が出来上がりました。
ちょっとずつ増えていくと楽しいですね。
しかしやはり天気が心配な本日。
雨が降りそうなどんより曇り空。
けれども予報は曇りだけで雨は降らないらしい・・・。
と、いう訳で今日は予定通り決行しよう!ということで午前中から行いました。
まずは植える野菜の最終決定。
先週から誰か来るたびに意見を求めて書き記してもらっていたのを見て、
みんなで決めていきます。
小松菜やラッキョウも植えてみたいなという話もありましたが、
こちらは秋に植える方がよいということで、
今回は見送って、秋ごろにもう1回考えてみることに。
今年は越冬作物もやってみることになるかもしれません。
無事に植える野菜が決まったらお買い物へ。
苗や種を購入します。
みんなで店舗内をウロウロウロウロして苗を見つけては
さあ、どれがいいだろう?と元気そうなものを真剣に考えます。
どうしてもないものもあって、別の案を出しながら決めていきました。
そして午後に畑に向かって植え付け作業を行いました。

自宅でもクラムボンでも何度もこの作業をしてきたこともあってか、
みんな手際がとってもよくなっている気がします。

こちらは今年初挑戦の玉ねぎ。
苗と苗の幅はそんなに取らなくてもいいということだったので、
たくさん植えこんできました。

よくばりに2列分玉ねぎに。
玉ねぎがたくさんできたら使い道もたくさんでいいよねぇとわくわくです。

こちらは枝豆。
昨年は苗から作って5個ほどしか取れませんでした。
今年は種からやってみることに。

そしてみんなで試してみたかった虹色コーン!
どんな色のコーンが出来上がるのか。
ドキドキですね。
この他にトマト、ナス、バジル、さつまいも、人参を植えました。

最後に水やりをして完了。
ですが、今年のクラムボンはここだけでは終わりません。

今年はクラムボン前でプランター菜園も行います。
こちらはオクラ、枝豆、きゅうりを植えました。
二刀流のクラムボン菜園。
無事に出来るでしょうか。
みんなでマメにお世話していきましょう!

その後はキットパスで遊びました。
窓ガラスにも描けるクレヨンというものです。
何を描こうか悩んでいたのでとりあえずこんなことをしてみました。

THEみんなの身長。
一度はやってみたかったんです。
一度書いてみると何か描いてみようーということで色々案が出てくるようです。

ワイワイしながらみんなで窓に向かっていました。
外から見るときっとなんだか変な雰囲気だよねと笑っていました。



色々な作品が出来上がりました。
ちょっとずつ増えていくと楽しいですね。