天気のいい日が続きますね。
明日は20℃を超えるなんてうわさもあります。楽しみです。
しかし金曜日は天気が崩れるそう・・・。
クラムボンではお出掛けの予定があるので予報が外れることを祈りばかりです。
今日は新しいクラムボンへの問い合わせ等についてご連絡です。
場所が変わり電話番号も変わり、メールアドレスも変わっていますが、
これまで通り相談や見学、体験利用は随時受け付けております。
番号等が変更になっておりますので、ご連絡の際はお間違えないよう確認をお願いいたします。
主となっている電話番号はクラムボンがある複合施設奏の事務局電話番号です。
こちらへ問い合わせをいただいた場合は事務局員が電話を受けた後で
クラムボンのスタッフから折り返し電話をさせていただく形になります。
ちょっとひと手間かかってしまうので、
すぐに話ができる清野または山口の携帯電話へ直接連絡いただいても構いません。
ただし、車の運転中や勤務時間外については電話に出れない場合もありますので、
その際は時間を置いてまたご連絡いただけると幸いです。
電話での受付時間は概ね10時から18時となっております。
電話が苦手な方や、電話受付時間内に電話をすることは難しい方はメールをご活用ください。
クラムボンの翌開所日中には返信をさせていただきます。
もし返信がない・・・!という場合にはメールアドレスが間違えている可能性もありますので、
確認の上再度連絡いただけると幸いです。
すぐに見学や体験利用という場合じゃなく、
ただ今の状況が苦しいから話を聞いてほしいという方のお話ももちろんお聞きしますので、
苦しい時やつらい時は遠慮なくご連絡いただけたらと思います。
連絡先は下記の通りになっております♪
自由学舎クラムボン
北海道帯広市東3条南27丁目4番地
元気の里とかち 奏~かなで~
TEL:0155-26-7130(奏事務局)
090-5077-2724(清野)
090-3397-0417(山口)
FAX:0155-21-5656(奏共通)
Mail: kuramubon@genkinosatotokachi.jp
明日は20℃を超えるなんてうわさもあります。楽しみです。
しかし金曜日は天気が崩れるそう・・・。
クラムボンではお出掛けの予定があるので予報が外れることを祈りばかりです。
今日は新しいクラムボンへの問い合わせ等についてご連絡です。
場所が変わり電話番号も変わり、メールアドレスも変わっていますが、
これまで通り相談や見学、体験利用は随時受け付けております。
番号等が変更になっておりますので、ご連絡の際はお間違えないよう確認をお願いいたします。
主となっている電話番号はクラムボンがある複合施設奏の事務局電話番号です。
こちらへ問い合わせをいただいた場合は事務局員が電話を受けた後で
クラムボンのスタッフから折り返し電話をさせていただく形になります。
ちょっとひと手間かかってしまうので、
すぐに話ができる清野または山口の携帯電話へ直接連絡いただいても構いません。
ただし、車の運転中や勤務時間外については電話に出れない場合もありますので、
その際は時間を置いてまたご連絡いただけると幸いです。
電話での受付時間は概ね10時から18時となっております。
電話が苦手な方や、電話受付時間内に電話をすることは難しい方はメールをご活用ください。
クラムボンの翌開所日中には返信をさせていただきます。
もし返信がない・・・!という場合にはメールアドレスが間違えている可能性もありますので、
確認の上再度連絡いただけると幸いです。
すぐに見学や体験利用という場合じゃなく、
ただ今の状況が苦しいから話を聞いてほしいという方のお話ももちろんお聞きしますので、
苦しい時やつらい時は遠慮なくご連絡いただけたらと思います。
連絡先は下記の通りになっております♪
自由学舎クラムボン
北海道帯広市東3条南27丁目4番地
元気の里とかち 奏~かなで~
TEL:0155-26-7130(奏事務局)
090-5077-2724(清野)
090-3397-0417(山口)
FAX:0155-21-5656(奏共通)
Mail: kuramubon@genkinosatotokachi.jp