クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

リスと歌と土と

2019年04月24日 18時23分22秒 | 日記
今日はいい天気でしたね。気温も上がって春を通り越して夏でした。
お昼前に昼食を買いにAちゃんとコンビニに歩いて行ったのですが、
歩いていたら少し汗が出るんじゃないだろうかというくらい暑かったです。
そしてコンビニに行くのに川沿いを歩いていたらリス発見!

最初は本当に1メートルくらい前を歩いていたのですが、
こちらに気付いたら木の上に行ってしまいました。
それでも気になってはいるようでこちらをじっと見ている写真が撮れたのでした。
自然がすぐそこでコンビニ行くのも楽しいです。

第4水曜日の今日はわくわくカラオケクラブの日。
そんなわけで今回も参加させてもらってきました!
今回初参加の子は最初の1曲はかなり緊張と話していましたが、
前回も参加した子は「もう大丈夫かも」と話していました。
前回と同じ地域の方がいたことも安心感になっていたようです。

歌う前、間奏中、歌い終わりに必ず拍手が来るのもうれしい取り組みだなと思います。
初めての子も2曲目からは緊張が少しほぐれたようで楽しく歌うことができるようです♪
わくわくカラオケクラブはわくわく広場で月2回水曜日に行われています。
クラムボンのみんなは参加することもできるし、
カラオケは苦手だから静かに過ごしたいなという場合は
カラオケには参加せず、ラウンジでのんびり過ごすこともできます♪
自分のお好みの過ごし方をしてもらえればとうれしいです。

カラオケの後は少しだけ畑の土起こしを行いました。
昨年までも行っていた菜園。
今年はできるのかなと子ども達も心配していましたが、
奏の利用者の方たちが作っている菜園をクラムボンも一緒に行わせてもらうことになりました♪
と、いうわけでさっそく土起こし。
今までの菜園よりもかなり大きめ。
一気に全部やるのはつらすぎる!ということでまずは一部から。

土が重いようでよいせよいせと進めていました。
今日はカラオケもしたし疲れた~ということで早めに切り上げてきました。
残りはまた時間を見て行っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする