ぴんこのキッチンにUPしてあるニンニクオイルの作り方です
ニンニクオイル
エコナクッキングオイル 500cc
ニンニク 5~6個から10個くらいでも
唐辛子 適量
黒胡椒 適量
グローブ 実のもの適量
- ニンニクをスライスする
- 鍋にオイルを入れる
- ニンニク、唐辛子、グローブ、胡椒を入れ火にかける
- 中火以下で側を離れないで下さい
- ぐらぐらと油が煮立ってきたら火を止めます
- 冷めたらビンや口の広いペットボトルなどにつめて冷暗所に保存しておきます
ペットボトルは汚れたら洗わず捨てられるので便利です
私たちのところでは油などのペットボトルは燃えるゴミとして出せるのでペットボトルに入れるようにしています
ニンニクのしょうゆ漬けは生のニンニクでもいいのですが
ニンニクオイルは火を通さないとダメです
必ずぐらぐらと来るまで煮ます
こうして火を通しておけば一年でも味が変わりません
炒め物、肉や魚をソティーする、ドレッシングにと利用範囲は広いです
我家では毎年作っては保存しておきます
ぴんこです
今夜はまだお兄ちゃんが帰ってこないので外へ出られるんだよ
でもねトホホ寒いのよ
おまけにこの頃は雪が積もってね雪の上を歩くと足がぬれるし冷たいの
だから外もあまり楽しくない
家の中でお母さんの膝に入っているのが一番暖かい
でも最近はお母さんも忙しそうだし私が戸をあけていくとみんなが「もう~」って言いながら閉めるのに自分はあけて出たり入ったりしているよ
もう少ししたらクリスマスというものが来るらしいお母さんは孫ちゃんのところへ
プレゼントを持っていけると楽しみにしている
今度は泣かないで喜んでくれるかな
其れが心配らしい
私にもプレゼントというものをくれるかしらーーわくわく
掲示板