goo blog サービス終了のお知らせ 

くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

定義三角あぶらげ

2025-04-14 | おいしい

頂き物なんです仙台の有名なとうふ店「定義豆腐」の定番商品

袋には「あぶらあげ」と書いてありますがHPには「あぶらげ」となってます( ^ω^)ドッチデモイイ

こんなに美味しいあぶらあげ食べたこと無い

今日は初物の筍と頂きました

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


無事帰還

2025-04-13 | りょこう&ホテル

羽田が激混管制指示で出発遅らせ、更に飛行速度落としてゆっくり迂回( ^ω^)ケッコウユレタ

福岡(FUK)羽田(HND)Premium class

羽田から運転なのでノンアル

また近々ね

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


かじ本店

2025-04-12 | りょこう&ホテル

パークのスタッフと行って来ました~グランドハイアットから歓楽街を抜け徒歩10分

その歓楽街はコロナ渦で大不況になり、未だにホテルのバーへの売り上げも響いてるんだとか

ソープの姉ちゃんを連れて羽振りの良いところを見せてたわけだ( ^ω^)凄い経済効果w

イカコースを頂きました~

中クラスのイカコースにはふぐ刺しも付いてるんですが美味しいけど少ないw

生簀から捕る烏賊は美味しかったよ

大きくてピッチピチのピッカピカ

佐賀ナンバーの活魚運搬車が停まってるので呼子かそれに準ずる所から来るのでしょう

刺身の後は天ぷらか塩焼きが選べます

ご飯にウズラと烏賊の刺身

〆にラーメン頂いてごちそうさまでした~おやすみなされ

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


中洲の屋台

2025-04-11 | りょこう&ホテル

定宿グランドハイアット福岡です

初めて屋台の近くを歩きました( ^ω^)日本人皆無で中韓ばっかw

聞くとインスタ映えのためにわざわざ来るそうです、18時開店前には既に行列w

昔はボッタクリで有名だったんですが最近は無いのかね

おいらを助けてくれたお金持ちが、昔ほんの少し呑んで食べて5万円と言われたんで10万円やったら

「どうかまた来てください」って・・・いかね~よw

ほとんど日本じゃなくなってます~それももうすぐ終わると思いますけどね

おやすみなされ

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


エグゼクティブスイート キング

2025-04-10 | りょこう&ホテル

毎度最低料金でゴメンナサイ

ウエルカムアメニティーは大きなイチゴとロデレール

部屋はクラブラウンジを見下ろせる場所

そのクラブラウンジに日本人はほとんど居ないw

品数は減ったもののクオリティーは維持

食べ過ぎなラウンジ乞食でしゅ( ^ω^)

19時になってもこの明るさやっぱり時差ある

朝食も若干コストダウンは否めませんがまぁまぁ安定

美味しいよ

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


日本酒増えてた

2025-04-09 | りょこう&ホテル

まぁまぁ・・・まだ野口もあるみたいで良かった( ^ω^)

羽田(HND)福岡(FUK)Premium class

快適だったよ

福岡です

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


そのANAから

2025-04-08 | りょこう&ホテル

普段より大き目な封筒が届きました

昨年150000プレミアムポイントを達成した記念タグに違いないよく乗りました

開けてみると通常のダイヤモンド会員のタグも入ってた( ^ω^)オオキイノダケカトオモッテタ

両方とも裏に名前入り

こちらはいつものタグです

150000ポイントの方にはなにやらいろいろ書いてあったが省略w

こんな感じのダイヤモンドを模ったタグとダークブラウンのネームタグが入ってました

う~ん富士スピードウエイホテルでもらったネームタグの方が良いかもw

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


ANAセール

2025-04-07 | りょこう&ホテル

初めてANAのセールで予約したんです( ^ω^)オイラビックリシタ

こんなとんでもない殺到状態とは初めて知りましたw

とりあえず放っておいたらウェブサイトに入れて予約出来たんですけどね~

世の中景気が良いのか悪いのか???

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


衣替え

2025-04-06 | 

スタッドレスタイヤを外してノーマルロードタイヤに交換( ^ω^)片手のおいらに出来る訳ないw

全部やってもらいました

スタッドレス用のホイールは裏側まで綺麗に洗い、融雪剤など一冬の汚れをしっかり落としてコーティング

夏タイヤを装着してひと段落です

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


黄砂に含まれるヤバイ奴

2025-04-05 | ちょっと考えよう

なにやら巷では良からぬ噂が飛び交ってます( ^ω^)火のない所に・・・w

4年ぶりに放射線空間線量計ガイガーFukushimaを引っ張り出して測定中~相変わらずな高め

本来0.1を切って当然なんですけど室内でこれ・・・怪しいよなぁ

ビニール袋はガイガーミュラー計数管に直接付着しないようにするためです

しばらくアチコチ持って歩いて計ろうかと思ってます

少なくとも黄砂の日には外で深呼吸なんてしないようにね

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


いつの間にか富裕層

2025-04-04 | ちょっとかんがえよう

さてシリーズになってる野村総合研究所のこのコーナー( ^ω^)2年に一度発表される最新版2023年バージョンです

想像以上に貧富の差がひろがっていて驚いたよたぶん今は更に超拡大中

純金融資産保有額は、土地や家などを含まない預貯金や株式などからローンなど負債を除いたもの=ほぼ手元のキャッシュみたいな

~前回推計(2021年)に比べ、世帯数は約11%、資産総額は約29%増加「いつの間にか富裕層」など新たなトレンドも発生~

富裕層&準富裕層がどのくらい増えたか上記のように書いてありました確かにコロナ禍上手く考えてた人はいつの間にかってことw

たった5000万円程度で準富裕層っていうのもなんですが、下のデーターを見ると明らかに増えてます

そして金融資産3000万円~5000万円のアッパーマス層(まぁ普通の家庭)が激減しているのがわかります

代わりに3000万円未満のマス層が増えてます

しかし3000万円未満のマス層ってのも乱暴な分け方で、そのほとんどが1000万はおろか100万円も資産が無い

そんな驚くべき調査結果もあるってマジか「富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる」

先日「日本人は貧乏になった」って書きましたが、正確には「日本は貧乏人だらけになった」ですw

真面目に働いてたら今は時給も高いしそうそう貧乏にはならないと思うんだが

「いつの間にか富裕層」じゃなく「いつの間にか貧困層」ってことか

YouTubeでまとめてる人の切り抜きですこの図の方が視覚的にわかりやすいよ

上から超富裕層・富裕層・準富裕層の世帯数=僅か全体の10.43%で802兆円の資産

全体の8割近いマス層の総資産711兆円を超えるってことです

 

本当に働けず困っている人を助けず、インチキ生活保護受給者、わけわからん寄生外国人に手厚いこの国です

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


連夜の鍋

2025-04-03 | おいしい

きりたんぽに続いてチゲ鍋になりました( ^ω^)汗出る辛さにしたよ

暖まったので自作ミニネギトロ丼

まだ関東冷たい雨降ってます

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


あんまり寒いので鍋

2025-04-02 | おいしい

昨日は「エイプリルフールだから冗談」って言って欲しい寒さ( ^ω^)大げさw

おらが村では日中5℃程度でまさかのダウン着てました

相方は早朝から冷たい雨の中仕事で冷え切って帰って来た

ということで昨夜はきりたんぽ鍋ポカポカになったよ

相方がマグロの頭肉と目玉の周りを買って来たので日本酒

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


エイプリルフールじゃね~からな

2025-04-01 | ちょっと考えよう

本当に本当に紙切れになるよ( ^ω^)マジ~で

 

その後昼前に石福からメール

【価格改定のお知らせ】4/1 本日の金相場・プラチナ相場

『本日の金相場・プラチナ相場』
kouhou@ifk.co.jp
 4/ 1 11:30発表

相場の変動により、本日11時30分に金の売買価格を改定しましたのでお知らせします。

●小売価格(税込)
金  :16,709円/g
銀  :184,580円/kg
プラチナ: 5,355円/g
●買取価格(税込)
金  :16,539円/g
銀  :178,090円/kg
プラチナ: 5,158円/g
●前日比
金  :   +259円
銀  :    +220円
プラチナ:    +83円

 

この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。

 

紙切れを握って死ぬかはあなた次第w

 

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


寒い年度末でした

2025-03-31 | どうでもいいはなし

都内8℃で冷たい雨の一日でした~

また靖国通りでハマった学習能力無のおいら( ^ω^)

昨日だか満開したって話だからか、この寒いのに超激混み~物好きだよなぁ

サクラは人の居ない静かな所で観ましょう

区役所3時間待ちだとおいらはぜんぜん違う窓口に用事だったので助かりました~

でも並んでるほとんどが外国人ってなんなの???

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)