もう先々月の話ですが、幸せなことに今年もフランス料理の真髄を味わえたんです


だってタイやら香港やら他にも色々で載せる時間がなかなか無かったので・・・と言い訳w

去年でウサギは最後にすると言ってた
ムッシュオギノ
秋田のマタギに「お前がやらないで誰がやる」と言われ、更にはスカトロ会員からの熱いアンコールで再度実現
おいら達何度も何度も肉の熟成具合を電話で確認
毛が生えたままの野ウサギが冷蔵庫で熟成していく様を見てるスタッフは、えっこんなもの食べるのかと

ミル貝とたこのカルパッチョ

同じメニューでも誰に作ってもらうかが肝心、洒落たホテルのフレンチでは味わえない究極を目の前で作ってもらう贅沢

春野菜とわかさぎのフリット

冗談を言いながら真剣・・・って当たり前かw

ホワイトアスパラガス

舐めるように完食


キタ~~~~
これを臭いと思うか良い香りと思うかは紙一重
秋田の野ウサギありがたくお命頂戴致しました



巨大アップルパイのデザートでカロリー超オーバー
シェフ~来年もヨロチクね



だってタイやら香港やら他にも色々で載せる時間がなかなか無かったので・・・と言い訳w

去年でウサギは最後にすると言ってた

秋田のマタギに「お前がやらないで誰がやる」と言われ、更にはスカトロ会員からの熱いアンコールで再度実現

おいら達何度も何度も肉の熟成具合を電話で確認



ミル貝とたこのカルパッチョ

同じメニューでも誰に作ってもらうかが肝心、洒落たホテルのフレンチでは味わえない究極を目の前で作ってもらう贅沢


春野菜とわかさぎのフリット

冗談を言いながら真剣・・・って当たり前かw

ホワイトアスパラガス

舐めるように完食



キタ~~~~
これを臭いと思うか良い香りと思うかは紙一重
秋田の野ウサギありがたくお命頂戴致しました



巨大アップルパイのデザートでカロリー超オーバー
シェフ~来年もヨロチクね
