ジョニーウォーカー赤ラベル 2012-09-30 | アルコール 無事帰って一杯呑んでます 20世紀初頭までは一番リーズナブルな白ラベルというのがあったそうですが、今は赤~黒~スィング~グリーン~ゴールド~ブルー 赤が一番お安く角と大差無いっす それでも世界で一番売れてるウイスキーだけのことはあります、樽の香りが何ともいえません これからは時期お湯割りもいいですよ
17号ジェラワット来襲 2012-09-30 | おいしい おはようござんす 水不足でまともなトマト売ってません 先日行った秋田で仕込んで来ました おいすぃです ホームベーカリー大活躍中です 黒く見えるのはレバーね 今日は直撃コースで超荒れ模様になりそうですな おいらこれからチトお出かけ 無事帰還できるかにゃ
まるごと博w 2012-09-29 | ちょっと考えよう まるごと被爆ですかw http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/information/20120927-OYT8T00557.htm 「東京電力福島第一原発事故による風評被害を吹き飛ばそうと・・・」 自分達さえ良ければ他人が被爆しても良いんだな・・・ 狂ってるだろ、風評じゃね~からw 以下チェルノブイリでのウクライナの流れ 1年目 何事もなく終わる 2年目 同じく何事もなく終わり、気にしていた人も 大丈夫だと食品を食べ始めるいまココ 3年目 子供に甲状腺癌・白血病が急増 4年目 大人に白血病・肺疾患・心筋梗塞が急増 5年目 国中パニックに・・・ 因果関係は特定できない 因果関係は特定できない 因果関係は特定できない 因果関係は特定できない 因果関係は特定できない 因果関係は特定できない 最初の小児甲状腺がんの症例 http://daysjapanblog.seesaa.net/article/294638739.html セシウムの300倍毒性があるストロンチウムはゲルマニウム半導体測定器では測れません
さよならSHARP 2012-09-27 | どうでもいい話 時間の問題ですねw 世界の亀山工場って言い出したあたりから、たいした技術もね~のにと思ったらその工場に抵当権つけられてるし 爆 「プラズマクラスターはSHARPだけ」なんて「SHARPはプラズマクラスターだけ」の間違いではないでしょうか 死んだ親父が「石油ストーブの芯はシャープが良い」と言ってましたが所詮その程度のメーカーです 奢れる会社の哀れな末路って感じですな あっそれからヘルシオはいいですよ 後々の修理ちゃんとやってくれんだろうなw でもってこれは車載用のプラズマイオン発生器です 相方が乗れるよう中古チビ車を増車したので買いました AMAZONで7千円位です 以前のモデルよりスリムになって風量も増してます、逆に音は静かになったような? ちなみにDENSOブランドや自動車メーカーブランドにOEMとして売られてる製品はイオン発生部のパーツが交換出来ませんでしたが、このモデルも一緒じゃないかな? 無くなる前に補修部品買っておかないとw
岩盤浴のテントの中で・・・ 2012-09-26 | ちょっと考えよう 余談ですがテントで相方とチェンマイの話をしてたら、隣に来た老夫婦が「タイにはよく行かれるんですか」と尋ねて来た 聞くと数年前まで日本とタイを行ったり来たり、それもチェンマイでロングステイしていたんだそうな サンデー&サタデーマーケットの話しやら、現地では月1万5千円のアパートを借りてた話し、バイクタクシーの後で熱風の中を走ったり象に乗って鼻でライチーの実を枝ごと取って食べた話し・・・ 老夫婦バスツアーの最中に数十分立ち寄っただけの岩盤浴、それもテントに入っておいらたちがたまたまチェンマイの話をしてる最中に隣に来るなんて・・・ 全てに偶然は無いってことだからね でもって原発廃止どころか建設再開すんだってなw http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012092402000101.html やっぱチェンマイ疎開も選択肢からは外せないw
また漏れてんじゃねw 2012-09-25 | ちょっと考えよう 今回秋田にガイガーFUKUSHIMAを持参 宿周辺では0.10マイクロシーベルト毎時と都内より低い値、今更だが関東の汚染は相当なものだと思うよ 宿で反応無しなのでラジウムには反応しないと思ったらそんなことはない、見にくいが写真は岩盤浴のテント内・・・0.20マイクロシーベルト毎時 ラジウム石から出ているんで、ちょっとでも離れると届かないんだね でもって人口の放射能は危険で、自然の放射能は安全なんて絶対ありませんw わけのわからん石とか買って常時故意に自然放射線を浴びてると死んじゃうよw 放射能 (radioactivity) という言葉を最初に発案したのはキューリー夫人 その夫人はラジウム被爆で白血病を発症し亡くなったと言われてるんでね じゃ何故適度なら身体に良いかは前回おいらが書いた http://sky.ap.teacup.com/kuropon3/1118.html 放射線ホルミシス効果ってやつだね 適度な放射線で傷ついた細胞が「こりゃヤベ~」とNK細胞を活性化させて免疫力が高まるってことだろ だから程々にが肝心です、なにしろ欧米では立ち入り禁止レベルですからw さて元気になったおいらは一気に600㎞を高速で帰って来たんですが、今回珍しく相方が起きてたw 道程ガイガーFUKUSHIMAでずっと測りながら走って来たわけです 秋田から盛岡~仙台までは都内より低く0.1かそれ未満 福島に入ってくると徐々に上がりだし常時0.3から一時0.54迄跳ね上がって驚いた 横見ると米作ってるしw 東北道は福島第一よりかなり離れてるんだけどね・・・空間線量でこの値ってw チェルノブイリでは避難レベルでしょ だいたいまだ漏れてんのによ~ 何がどう風評被害なんだよ? 風評被害という殺人行為だね でもってこれはみんな見たと思うけど12日に何気なくさら~っと公表されたストロンチウムの飛散状況 東電も政府も「ストロンチウムは重いので遠くまで飛散しない」って言ってなかったか さも本当みたいな嘘を平気でつくんだよw中国と一緒 こりゃ栃木から群馬までダメダメじゃんw 軽井沢のキノコからも出ちゃってるしさぁ オマケにストロンチウムは水溶性なんで飲料水や食品によく混ざりますwそもそもストロンチウムはゲルマニウム半導体測定器では測れません 爆 でも食品検査はシカトw セシウムの300倍の毒性だってよ 東京が少ないな~どうせ改ざんしてんだろ 野田ブタも選挙対策で原発廃止なんて言ってるけどけど結局また騙されるだけだわなw もう信じないだろ お前ら騙されてんだよ ナムナム
帰ったら 2012-09-24 | ありがとう ヤマトの不在票・・・それも生花 出掛けた日に届いたらしくこりゃダメかと思った リハビリで知り合った老夫妻からのお手紙付きプリザーブドフラワーだった 奥さんが右麻痺になったんだが、旦那さんの献身的な介護で回復中 「死にたい死にたい」と落ち込んでばかりいた奥さんも何とか一人で歩けるようになった タイに一緒に連れていってくださいというのが今の目標 バンコクもチェンマイもバリアフリーにはほど遠い(日本もね)のでハードルは高いが、行く時はT先生も同行だし何とかなるっしょ そのT先生からもお高いワインが みなさんありがとう
一気に秋 2012-09-23 | りょこう&ホテル 帰ってます なんだか秋になってるw 去年震災で断念したが、やっぱ玉川の湯は凄いなぁ 岩盤浴一時間は効きます バスタオル1~2枚 長袖&長パン パンツ・靴下・シャツ 全部ビッショビショ 毎日洗濯します・・・相方がw おいら源泉100%に入るのは3分が限度 イテ~イテ~ 50%で15分で出たり入ったり PH1.2の強烈な酸性温泉で身体のあちこちが・・・ 不思議と風邪気味でも無いのに鼻水がダラダラ出て来たり・・・何か起きてますね 腹は減る減るw これで少し断食でもするとかなりのデトックスになるんでしょうが、喰っちゃうんですなw ゆべしも買った 到着した日は33℃と車も宿迄エアコン入れっぱなしだったのに・・・ その時汗だくで出迎えてくれた宿のスタッフ 「2つの季節を体感しましたね」 そう見送られて帰途につきました 玉川はもう1ヶ月もすると雪景色か また来ます