今年で米寿を迎える母親が一度も訪れたことのない沖縄、今回相方と弟と一緒に連れて行くことになりました
何が起きるかわからない世の中です、行ける時に行っておかないとね
すったもんだし、やっとのことで日程を決めフライト予約、レンタカー予約、ハイアットのコンシェルジュに連絡
往路は3人、相方は仕事を終えて途中合流することに、何とかかんとか福岡滞在中にここまでこぎ着けました( ^ω^)

おいらしか酒呑まないし、窓側に3人並んで座った方が良いかなと久し振りにエコノミー
高齢だし飛行機も数十年ぶりということもあって、トイレの近さを最優先して14列目に決定
まずはおいらが14Hを指定、続いて14Jと14Kを指定しようとしたら


母弟の画面からは全部×印になってて指定出来ないの、この上下の画面は共に指定できた後のですが×印の多さの違いを見て下さい
ご覧の様に
上のダイアモンドメンバー画面だと自由に指定できる部分が
下だと指定出来るのは人と人の間ばかり
窓際・通路側も指定できないって
「まぁ翼の上なら少し選ばせてやるかな~」みたいなw

最初においらの画面から同時に3人発券すれば良かったんでしょうが、割引云々やってるうちに別々に
わわわどうしよう
結局滅多に利用しないダイアモンドデスクに電話、何事も無かった様にお姉さんが指定しなおしてくれた・・・やっぱり最後は電話かよw
エコノミークラスに座ろうと「満員になるまではダイヤモンドメンバーの隣は基本的に空席にする」ようにプログラムされてるのは聞いていましたが
こんなふうになってるとは初めて知ったよ、格安団体なんかは自動的に尻尾の方になるんだろう
「話にならない」と書いたけど、トラブル時でもダイアモンドデスクの電話はほとんど待たされることなく優先的にオペレーターに繋がる
他の電話は延々と待たされて「話すことも出来ない」、久し振りにダイヤモンドメンバーの価値が分かったよ
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)