くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

オマケ~往復の機内にて

2024-09-15 | りょこう&ホテル

無事に帰ってきております

往復同じ座席を指定したのですがこれはおいらの前の座席を上から覗いた様子

前のサイドテーブルの下に足がのばせる構造なので、おいらの席はサイドテーブルが右

すぐにシャンパンとカナッペ・・・ってわけにもいかず離陸後シートベルトサインが消えてからです

この点タイ航空は座った途端離陸前に一杯出て来るんだよな~

で・・・例の国際線機内wifi無料このチケットが配られます

裏がスクラッチになっていてパスワードが書いてあります、やっぱりこれ助かる

こんな感じの画面になってFull Flight Planを選択・・・けっこう早い

往復とも和食を選んだんですがイマイチ国内線プレミアムクラスに毛が生えた程度

これはもっと何とかならないきっとJALは美味しいはず

珍しく眠くないので映画「フェラーリ」を観ました、まぁまぁ良かったよ

レースシーンはともかく人間ドラマとしての葛藤は上手く描かれてると思います

結局和食が物足りないので一風堂の豚骨ラーメンを頂いた

ANA機内食用に空豚「ソラトン」ってのがあったみたいだけどこれは「プラとん」

復路でも和食を選択う~んこれも普通w やっぱり昼間のフライトのほうがマシだよね

結局復路もヴィーガンカレー食べちゃった

満腹でウトウトしてると朝日が昇ってきました

早朝の羽田に到着

通関も極めてスムースで国内線と同じような感覚で出てこられます~大変気に入りました

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


スワンナプーム国際空港

2024-09-14 | りょこう&ホテル

スワンナプーム国際空港から帰途につきました、毎度毎度圧倒されるスケールです

搭乗まで少し時間があったので相方は税金の払い戻しへ

時間が来るとステータスごとに絨毯が敷かれます( ^ω^)メンドクサ~

その後スタッフが揃って一礼しチェックイン・・・プラチナの方が2レーンあって早かったりw

とはいえビジネスクラスはFAST TRACKへ

ANAはタイ航空と同じスターアライアンスなので、ホームのタイ航空ラウンジを使えるんですが

JALはちゃんと自前のラウンジがあるんだよね~

同じスターアライアンスのトルコ航空も自前の持ってる

なんでもトルコ航空ホームのイスタンブール空港ラウンジは超絶に素晴らしいって噂

そのうち行ってみたいです

ということでまたまた夜間便に搭乗します

何度も踏みそうになったらチビガエル~次回来るときに巨大化してるでしょう

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


再びガストン

2024-09-13 | りょこう&ホテル

調子に乗って夜はGASTON再訪、今日はスタッフがタルタル作ってくれました

パスタも美味しかったね

彼の作ったタルタルはハートマーク

こいつら生肉ばっかり喰いやがって( ^ω^)だって美味しい

日本じゃバカな焼肉屋がユッケで食中毒起こしてから厳しくなったからなぁ

翌日は夜便なので夕方チェックアウト

やっぱり良いホテルだなぁと実感

バンコクの夕方渋滞は物凄いものがある、運転手は気にしてフライト時間を聞いてくれます

スワンナプーム国際空港への道すがらまさかの34GTRに遭遇

タイも右ハンドルなので当時から売っていたのか中古を輸入したのか

ナンバーも34だったのでタイでもナンバープレートの数字は選べるようです

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


TheDiningRoom

2024-09-12 | りょこう&ホテル

グランドクラブに行かずこちらで朝飯です

毎度毎度メニューも変わって美味しいよ~飽きないよ( ^ω^)

バーミーナムも日々味変

相方が覗いたら総料理長が海苔巻き切ってたw

しめ鯖も味がちゃんとしてるの

そしてマンゴーサービス

パッションフルーツは限りなく頂く

こんな感じです

アイスクリームフィニッシュです、もうムリw

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


本日Siam Paragonへ買い出し

2024-09-11 | りょこう&ホテル

去年コロナ明けから4回目のタイランド

今回もサイアムパラゴンで食材買いこみます

これ一人しゃぶしゃぶの店なんですが行列

刺身や寿司も大盛況大きな船盛で2000円程度( ^ω^)ここまで浸透するとはねぇ

相変わらず変な日本語表記もありますが🍙普通に売ってます

日本産の紅はるか、その場で焼き芋にして直売1㎏2000円超って高いw

ちゃんと石で焼いてるの・・・・暑いのに

更に日本米山積み状態

タイで作った日本品種もあるんでしょうが、パールライスがそのまま積んであって笑いました

タイ米が1㎏日本円で100円~200円なのにパールライスは1㎏400円超

日本食ブームは日本米を使うのがあたりまえになってきたみたい

これはエラワン内のテナントですが鉄板焼き七本槍など通な一升瓶が所狭しと並んでてビックリだよ

そして日本人は石油化工の古米を喰わされるわけで~すw

だから騙されてるんだってば

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


GASTONへ

2024-09-10 | りょこう&ホテル

ラウンジの美味しそうなカナッペをグッと堪え、部屋でシャワーを浴びてガストンへ

飾らないビストロの雰囲気は居心地良いよ~こちらでは夜ショータイムがあります

予約もせず行ったのにデヴィッド総料理長はじめ皆さん出迎えてくれました

と言いますか想定内だった様子でコースもお任せ状態w

まずは海老をビスクソースで舌馴らし

スモークされたサーモンおいらあんまり好きじゃないんですがこれはタスマニア産で美味しかった

パークハイアット東京のスタッフにワインも全てお任せ

日本人客があまり来ないと嘆いていましたが、初めてのタイを満喫している様子

前菜からフルスロットル状態

フランス産生牡蠣がキャビアで埋まって見えない・・・コココレは美味しい本当に美味しいよぉ

メインの前にパスタはどうかと言われ出て来たのがこちら

シェフ自らソースを

ポルチーニ茸タップリのシェルパスタ素晴らしい香りと食感

シェフのフェデリコさんはフランス系イタリア人の家庭育ちで料理センス抜群

その彼が目の前で・・・

おいら達が待ち望んでいたタルタルステーキだよ

生肉食べられるって素晴らしい

デザート無理って言ったのに「小さいから」って、もう大満足です

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


グランドハイアットエラワンバンコク

2024-09-09 | りょこう&ホテル

「やっぱりここが最高のハイアット」 昨年もそう書いた定宿に到着です

先々月になりますか例の大事件が起きたわけです

その時は稼働率が30%迄下がったそうですがだいぶ持ち直したみたい

部屋の場所や詳細は聞きましたが内緒( ^ω^)おいら達ぜんぜん気にしないしw

相変わらずココのホスピタリティは最高「ホテルは人」を絵にかいたような施設です

便利だからっていうのもありますが、とにかく安心して過ごせるの

部屋には通常のバナナやみかんの他にマンゴスチンがこんなにいっぱいサービスw

パークハイアット東京から赴任中のスタッフから日本語のメッセージカードとデザートワイン

ありがとうございます

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


バンコクへ

2024-09-08 | りょこう&ホテル

さて旅程も後半名残惜しいホアヒンを後にしてバンコクへ移動です

いつものタクシーが迎えに来てくれました

タクシーはLPGで1㎏15.5バーツ、ガソリンは91オクタンがリッター35.5バーツ
95オクタンが36バーツで軽油も同じくらい、時々40バーツを超える100オクタン超も売ってます

円安とはいえ40バーツ=160円ですから安いです、以前はこちらの方が高かったので、いかに日本の石油元売りがボッタくってるかわかります・・・石油元売りに払ってる補助金何処いったんだよw

国民は全て騙されてるってことです( ^ω^)

往路は早朝なので2時間少々もあれば着きますが、復路は夕方なので3時間超えます

バンコクの雑踏が見えて来ました~

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)

 


浴衣

2024-09-07 | りょこう&ホテル

毎早朝ヨガとストレッチに行く相方、タイに居る時は夕方浴衣に着替えます

涼しくて動きやすいからもあるのでしょうが、せめて浴衣位着ないとせっかく習った着付け忘れちゃうからと

 

お陰で中韓に間違われないので助かります( ^ω^)この日はオランダ人ご夫婦と話が盛り上がりました

ご主人は何度も日本に来ているそうで「KAYOKO」とか名前が飛び交っていました・・・愛人かw

奥様はおいらの身体を見て自分も脳疾患で倒れたのと細くなった右足を見せ、幸い麻痺は残らず毎日トレーニングしてると

タイは初めてだそうですがオランダから11時間半かかるそうです

アムステルダムに行ったことがあると相方「あそこはオランダじゃない」と笑いながら言われました

ロッテルダム在住のご夫婦もアムステルダムでは英語を使うそうです

やっぱり行き付く所はタイか・・・また何処かでお会いしましょう

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


アンバウンドコレクション工事現場

2024-09-06 | りょこう&ホテル

ハイアットリージェンシーホアヒン入口に隣接して工事中

こんな感じです~写真右端の隙間から覗いてみました

ダメだぜんぜん見えない

かくなるうえは~と砂浜に出て歩いてみました

延々と壁が続きます

足元を見ると小さな蟹の穴が無数に

壁の端まで来た~石段上り

またまたチカダマーケットへ向けて延々と( ^ω^)

こんなに来たよ~

延々と歩きついに発見低層階の建物がいくつも並んでます

何でも聞くところによるとウエルネス施設になるみたい

それもチバソムを超えるような高級ウエルネス

おいら達はバライスイートで


いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


快適快適( ^ω^)

2024-09-05 | りょこう&ホテル

気持ち良いよ~

こっち来てからウズラの卵50個は食べてる( ^ω^)コレステロール値正常だよ

奥のは鶏の味付け玉子ね

今日は朝飯後に例のドラゴンシューターへ、相方が何度も滑ってるうちにおいら寝ちゃったw

ピンボケだぁ・・・プールサイドで昼寝した後工事現場見て来たけど後日ね

部屋に戻ってアロママッサージ1時間

夕暮れはマックハーランドハウスへ

ツナが出たよ

本日のメニュー

トリュフオイルを使ったマッシュルームスープ美味

お願いしてお代りw

シーフードハンバーガーにはHyattRegencyHuaHinの焼き印

美味しいよ

食べきれないのでスィーツは1人分にしてクラブへ

その後酔っ払いで近くの街スパで90分マッサージ、上手いんだよね~麻痺側楽になるの

夜も更けました~おやすみなされ

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


アンバウンドコレクションホアヒン

2024-09-04 | りょこう&ホテル

今日も快適なホアヒンです

工事の音がという理由でバライの施設内での施術はお勧めしないと・・・

その施設内でスチームサウナ入って来ました、バライスイートは部屋にもスチームサウナあります

この壁の向こう側の海岸で新築工事やってます

題名通りの名前になるとは思えません( ^ω^)フジだってFujiSpeedwayHotelだからなぁw

明日覗きに行ってみるかな

今日も朝からw

マッサージ一時間受けて夕暮れにはマックハーランドハウスで呑んでクラブへ移動

蟹のフライですピリ辛で美味しい

レストラン行くの面倒なので、作ってクラブまで持って来てもらいました

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


タイ野菜美味しい

2024-09-03 | りょこう&ホテル

日本でもいっぱい野菜食べてますがタイでもモリモリ、タイは何にでも野菜入っててヘルシー

胡瓜は皮厚くて剝いてありますがトマトも硬い( ^ω^)でも美味しいの

日本と違ってちゃんとトマトの味がする~

朝から爆食です

バーミーナム作ってもらう

美味しい

スイカもパイナップルも美味しい

これはタイ米ですが海外で日本米溢れてるって話だね~香港で山積とか

海外に買われまくって日本人は必死に探して古米喰わされるわけだなw

だから騙されてるってあれほど・・・

ブラックコーヒーって言ったらカプチーノが出て来たw

今日も15時から部屋でアロママッサージ、3人がかりで準備してた

マックハーランドハウス昨日のメニューです、今宵は軽く呑むだけにして移動

辛い物食べにレストランにと思ったらリージェンシークラブでヤムウンセン

お腹いっぱいになった~

一度部屋に戻って近くのマッサージ屋へ行きま~す

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


飽きもせずホアヒンです

2024-09-02 | りょこう&ホテル

何も考えてなかったので間違えるところでした( ^ω^)

だって3月は第3(旧国際線)ターミナルからだったし

駐車場はP4が近いよ~危なくP5(旧国際線駐車場)予約するとこだった

新しいターミナルは流石に綺麗

移動しやすくて素晴らしい

新しいスィートラウンジも良かったけど長くなるので後日ね

凄い雷雨で先発予定のニューヨーク便が離陸できず25分遅れ

この時間バンコクは現地時間時差マイナス2時間なので6時間30分のフライトです

快適な機内の様子も後日にして

日本より遥かに過ごしやすい気候のホアヒンです

いつものタクシー飛ばして飛ばしてノンストップ

8時前には着いちゃったw

小雨降ってたよ

そんな時間に着いたのに部屋も準備出来てるし朝食どうぞとマックハーランドハウスへ

おいら鶏のヌードル

相方は日本風カレー・・・・どこが日本風と思ったらジャポニカ米が混ざってる

おいら部屋でゆっくり仮眠相方はジムへ

これは日本からもって来たミネラルウォーターねw

午後3時から部屋に馴染みのセラピストが来て極楽のオイルマッサージ一時間

夕暮れともに再びマックハーランドハウスへ

気持ち良いよ~

カクテルタイムのメニューが大改善されて美味しくなった

これイクラが載ってて驚いたよ

酔っ払ってるのでメニューは後日書き足す・・・たぶんw

そのまんまリージェンシークラブへ

ちょっぴり暖かい物とワインを頂きました

お腹いっぱいで満足満足

フラフラとターンダウンが終わった部屋に戻って街スパへ出動

一時間フットマッサージやってもらった

ではおやすみなさ~い

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


やっと国際線機内wifi無料

2024-09-01 | りょこう&ホテル

今年は未だ56泊のハイアットアカウントサマリー100泊はいかないかなぁ

 

で・・・やっとANA国際線機内wifiが無料になったんです

これはANA国際線機内wifiの価格

JALはファーストクラスのみ無料なですが、ANAはビジネスクラスまで無料になりました

もちろんエコノミークラスはプレミアムエコノミー含めて上記の価格です

往復同じ座席ココ好き~

 

ではね~( ^ω^)

 

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)