新年あけましておめでとうございます。
2019年 が皆様にとって 心穏やかな一年となりますよう お祈り申し上げます。
元旦は、風もなく穏やかで暖かな一日でした。
(2019元旦 初日の出 @布土海岸)
今年も周りの植物で正月飾りを作りました。
(⇧自宅)
(⇩畑)
おおざっぱな感じ(笑)
今年はK子姉さんと一緒に新年を迎えたので
こちらもちゃんと作ってみました YO!
純もち米の三河みりんで作ったお屠蘇(とろりとして甘く、スパイスの入ったデザートワインみたいで美味かった)
お雑煮は、もち菜・大根・人参・里芋・餅・つくね です。
お野菜は、くるりん産。
お餅は、わっぱ知多さんから頂いた玄米餅。(←噛むほどに甘みがあり美味しい)
つくねと出汁は、たまご屋あさひさんの平飼い赤鶏。(←コクがあり良い風味)
ちなみに、徳利とおちょこも自作です。(15年くらい前ですけど)
氏神様に初詣して
(コウは神社が苦手で、あわてて逃げようとするので抱っこ)
畑に新年のご挨拶をして
みんなで一緒にお散歩しました。
空がこんなふに、人に興味を持つのはとても珍しいです。(というか初めて)
ふたりとも真剣にK子さんのお話し聴いてる~
そして、2019年初跳び~トゥ
今年はどんな困難も、こんなふうに軽やかに乗り越えたいと思ます。
本年も くるりんふぁ~む をどうぞ宜しくお願いいたします。