季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

気持ちのいい朝

2013-07-16 06:07:30 | 日記
昨日までのうだるような暑さが嘘のように、
今朝はとても気持ちのいい涼しい朝。
ほっとひと息つけそうで嬉しい(*^_^*)

朝一に窓全開、ちょっとだけ冷たい空気が入って来る。
すでにひと夏の猛暑日は体験したような梅雨明け10日間だったから、
今しばらく、涼しい日が続いて欲しい。





狂い咲き?
季節を間違えて今年2度目の開花のクリスマスローズ・・・
この暑い最中にどうしちゃったの・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の断拾離

2013-07-16 05:35:48 | 日記
このところ庭の木に白い羽の飛ぶ虫が付いていて気になっている。
何しろ飛ぶから薬を散布してもまたすぐに飛んでくる。
ベランダから見える近所の庭木には枝先びっしり綿がくっついたようにこの虫がいっぱい・・・


そのお宅に昨日猛暑の中植木屋さんがやって来て、剪定を始めた。
またどうせいつもの伸びた枝先だけちょちょっと刈って終わりだろうと思っていたら、
今回は本職の植木屋さんのよう。
じゃ前回は何やさんだったの?だけれど、たぶん便利屋さんのような方・・・

植え木を鉢ごと撤去、少しづつ地肌が見え始めた。

半日で終わらず、午後も作業。
トラック山盛りの処分の植え木はゴミと化している。
昨日まで暑い中水撒きして可愛がってもらっていた植え木が一夜にしてゴミ。
だけど片付けられた庭はすっきりして気持ちよくなった。


ふと我が家の庭を・・・
ごちゃごちゃ・・・枯れ草だか雑草だか判別できないような草花ばかり也(-_-;)
毎日水やりに汗だくになっている私・・・滑稽だよね。
少し整理して思い切って捨てよう~~~

いつやるの?
そりゃ、今日からでしょう、せっかく涼しいんだから!






今年のブドウはこの一種類だけ、巨峰です。
ブドウの匂いがし始めるとやって来るのがブンブン、コガネムシです。
これが厄介、葉を食い荒らしてフンを沢山落とし、辺りが汚くなるし、他の花にもくっついて葉を汚す。
何とかせねば・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする