![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/214326d974d6f38fefbfcb9cce660588.jpg)
紅葉はもう終わりかなと期待しないで出かけたが所々に赤色が残っていた。
赤いカエデやもみじ、透過光で見る色は美しい。
より一層輝いている。
八ヶ岳の雪は山梨側から見ると山頂にわずかだったが、こちら長野側からは真っ白だった。
標高の高い山々の紅葉は上から降りて来て《三段紅葉》と言います。
「山の冠雪」と「中腹の紅葉」、そして「山麓の木々の緑」が一度に楽しめる光景です。
今日の八ヶ岳は私の中では《三段紅葉》かな。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/f3d7763d440f9fd645591b6df9b09b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/163fe1295e3884f399622490ef12c402.jpg)
原村の【たてしな自由農園】で用事を済ませた後は八ヶ岳鉢巻道路を小淵沢まで走ります。
道沿いは晩秋の装い。
モミジのグラデーションが目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/27f547f1e4b1505d78e6b5d0ff65991d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/d0529ebbbb8c7bf3cf3265ac98dbc656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/ec229d8903d7476afc73c2a5b7e9fecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)