ローレンシャンからオタワに向かう途中モンテベロで休憩。
モンテベロが何かまったく知らず、なんと素敵な・・・(*^^*)でした。
観光案内所か何かかと思っていたのです。
それにしても豪華な観光案内所ではありましたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/c420ea2bcaa5704d83af0c15c9293ef8.jpg)
モンテベロが何かまったく知らず、なんと素敵な・・・(*^^*)でした。
観光案内所か何かかと思っていたのです。
それにしても豪華な観光案内所ではありましたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/c420ea2bcaa5704d83af0c15c9293ef8.jpg)
〇〇〇をお借りしたモンテベロって何だったんだろう?
帰国してずっーと後になって知った事ですがシャトーホテルだったのです。
道理でロビーがすごかったなぁーと思い出します。
あんなシャトーホテルの〇〇〇をツアーのお客が大挙してぞろぞろ・・・
ロビーにも多くのお客様がいらしたけど、今考えてもおかしな光景だったでしょうね。
帰国してずっーと後になって知った事ですがシャトーホテルだったのです。
道理でロビーがすごかったなぁーと思い出します。
あんなシャトーホテルの〇〇〇をツアーのお客が大挙してぞろぞろ・・・
ロビーにも多くのお客様がいらしたけど、今考えてもおかしな光景だったでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/871073ed300916eb1dffc51c88f57480.jpg)
カナダの首都オタワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/607e4eb6ae609fd9752db719bfcb4363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/8cd08d8502dd7e22bd1913edae2bc095.jpg)
こちらは国会議事堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/bf0ab5615648c76f6a5b01183f3955a7.jpg)
カナダは英語とフランス語が同居しています。
オタワは英語ですがお隣ケベック州はフランス語。
ですから買い物に行くと店員はフランス語を話します。
こちらがたどたどしい英語を話すと分かっているのにフランス語で返答される事も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/48242e944016b26c0101e4da7e0d4735.jpg)
添乗員さんの「お土産を買いたい人はこちらが安いですよー」の声に
みんなマーケットの中に吸い込まれ・・・出てきた時には大きな袋(笑)
確かに他のお土産屋さんや空港よりかなりお安く買えました。
バイワード・マーケットは日本のツアーではおなじみの立ち寄りスポットのようです。
秋は日が短くて、市内観光をしている間に外は夕暮れ。
帰宅のラッシュアワーになり「カナダにも渋滞あるんだね」とおしゃべりしている間に
我々のバスも渋滞に巻き込まれまたしてもホテル着は真っ暗。
どんな場所のどんなホテルに着いたやら・・・???
オタワは英語ですがお隣ケベック州はフランス語。
ですから買い物に行くと店員はフランス語を話します。
こちらがたどたどしい英語を話すと分かっているのにフランス語で返答される事も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/48242e944016b26c0101e4da7e0d4735.jpg)
添乗員さんの「お土産を買いたい人はこちらが安いですよー」の声に
みんなマーケットの中に吸い込まれ・・・出てきた時には大きな袋(笑)
確かに他のお土産屋さんや空港よりかなりお安く買えました。
バイワード・マーケットは日本のツアーではおなじみの立ち寄りスポットのようです。
秋は日が短くて、市内観光をしている間に外は夕暮れ。
帰宅のラッシュアワーになり「カナダにも渋滞あるんだね」とおしゃべりしている間に
我々のバスも渋滞に巻き込まれまたしてもホテル着は真っ暗。
どんな場所のどんなホテルに着いたやら・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/52d314279e9b98f5fcbb10788d0b79bd.png)
kutakuta以外は3人ともお酒を飲みます。
夕食後ロビーでお酒を飲みながらお喋りしていました。
同じツアーの仲間で友達と2人で参加していたひとりがやって来て浮かない顔つき。
どうみても何かあったな?って感じ。
それとなく話を聞く。
片方の話だけ聞いてもどっちがどうなのかわかりません。
kutakuta達4人のそれぞれの目は肩入れするのは止めようと言っています。
早く仲直りして欲しいから。
でもこの時の出来事が以降トラウマになり
友達同士2人での長い旅は躊躇するようになってしまいました。
仲たがいするとその後の旅が台無しになってしまいます。
ずっと気まずい思いをしながら旅を続けなくてはならないのです。
kutakutaにも苦い思い出があります。
その後みんなの集まりがあってもその時の北海道の旅は話題にしません。
本人もそれには触れて欲しくないと思うから。
女ごころは難しい・・・
夕食後ロビーでお酒を飲みながらお喋りしていました。
同じツアーの仲間で友達と2人で参加していたひとりがやって来て浮かない顔つき。
どうみても何かあったな?って感じ。
それとなく話を聞く。
片方の話だけ聞いてもどっちがどうなのかわかりません。
kutakuta達4人のそれぞれの目は肩入れするのは止めようと言っています。
早く仲直りして欲しいから。
でもこの時の出来事が以降トラウマになり
友達同士2人での長い旅は躊躇するようになってしまいました。
仲たがいするとその後の旅が台無しになってしまいます。
ずっと気まずい思いをしながら旅を続けなくてはならないのです。
kutakutaにも苦い思い出があります。
その後みんなの集まりがあってもその時の北海道の旅は話題にしません。
本人もそれには触れて欲しくないと思うから。
女ごころは難しい・・・