季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

上高地へ 2

2018-10-17 12:51:02 | お出かけ
の~んびり歩いていると夫が追い立てます。「あと2時間しかないから急いで!」
「あら~、まだ2時間もあるじゃない」とkutakuta。
一緒に出掛けるといつもこうなんです。
時間を気にしないkutakutaと早く早くと追い立てる夫。
だってせっかく来たんですもの、のんびり景色を愛でなくっちゃね。





田代池です。いつ来ても雰囲気のいい場所で好きです。








途中ベンチで昼食、来る途中で買ったおにぎりです。飲み物は温かいお茶。
歩く人を見ていると皆さん防寒対策バッチリ、そう、思った以上に肌寒いのです。
薄手のダウンだったりウインドブレーカーだったり。


対岸を行く人の列、反対側の林は木漏れ日の広葉樹が輝いています。








河童橋が見えて来ました。
夫は「バスの時間見て来る」小走りで行ってしまいました。そんなに急がなくってもねぇ~




夫が先に行ったのでkutakutaひとりのんびりと。
黄葉が始まったケショウヤナギとその向こうに見える岳沢、小さく山小屋も見えます。
そばを通る人が岳沢小屋を見て「もうあそこまで登れないなぁー」とお話しされました。
kutakuta達も昔結婚したての頃岳沢小屋まで登りました。
当時は若かったからどのくらいの時間がかかるのかも全然調べもせず、ただ建物目指して上へ上へと。
今考えたらほんと無謀です。





※10月12日




「こんなところに日本人」とかいうTV番組がありますが、
今回行った上高地・八千穂高原、どちらも外国の方、特にお隣の大国の方が多くて驚きました。
特に上高地は聞こえて来る言葉は中〇語だらけ、大袈裟ではなく半数以上中〇から?と思える程です。
沢渡駐車場からバスに乗る時スーツケースをガラガラ引いている人もいます。
その方達大正池で下車、「あなたには関係ない」といわれそうですがあの道を荷物ガラガラ引いて歩くのは大変でしょうに・・・

そして八千穂高原でも。自撮り棒で撮影中のお隣の大国のグループ。
爆買いとは縁の無い、こんな山の上の緑しかない場所にどうして?と思いました。


10/17の歩数=7305歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地へ 1

2018-10-16 11:01:51 | お出かけ
今回の日程で唯一晴れ予報だった12日、何処に行こうかと考えました。
標高の高いところは既に落葉だし、
日本海側に近いところは台風の被害を受けていると聞いているし・・・

ならば上高地に行こう~!

夜中シトシト雨の音、予報では明け方3時には上がるはずが夜が明けても降っている。
でも、これからきっと晴れるはず、出掛けよう~


沢渡駐車場に着く頃には雨は上がりました。
ここからは低公害バスに乗り換えです。

車窓から見える山々はまだ緑、やはりこちらも秋色には少し早かった。





大正池で下車、まだ山は雲の中です。
ですが徐々に雲が上がって行く様子はとても綺麗です。
写真に撮ろうと頑張りますが白トビして上手きいきません。


一瞬、雲がきれました。



時折日が射します。
緑から黄色へと、雨上がりのグラデーションの山々がとても美しいです。(^^)








大正池からかっぱ橋まで、左は梓川、右は木立の美しい林。






10/16日の歩数=7115歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野辺山から八千穂高原へ

2018-10-15 09:31:36 | お出かけ
秋を感じたくって信州に出かけました。
野辺山から八千穂高原、そして上高地への3泊4日の旅です。

例年なら赤黄真っ盛りのはずですが、今年はいつまでも暑いので紅葉も遅れているのかな・・・
あと少しというところでした。
でもね、枯れ葉も目立ちます。きっと台風の影響でしょう。24号は長野を北上しましたものね。

野辺山に着く頃にはポツポツ雨が落ちてきました。
濡れた落ち葉にカエデの赤が映えてそれはそれは綺麗で雨もまた良しと思いましたよ。

テラスから見えるこの景色、1日目も2日目も3日目も・・・毎日お天気がイマイチなのです。
夕方も朝もガスに煙っています。
1週間後が丁度紅葉にはいいかなと思える色付きです。










八千穂高原に出かけました。
時折雲間から陽が射し始めました。嬉しい!(*^^*) だって今日は/の予報だったんですもの。




足元も秋
見上げればカサカサと音をたてて秋が舞う




白樺林の散策路をのんびりと歩きます。
ずっと昔の話ですが、この散策路が出来た当時にこんな美しい自然の中をどうして突っ切って
散策路なんか作るんだろうと思いました。
当時は段差に敷かれた木も新しくて目立ち不自然さもありましたが今はすっかりなじんで時の流れを感じます。




見上げるとグラデーションのもみじ。透過光でとても綺麗です。
白樺の白い幹に映えより一層華やかに




散策から戻って来たら
車も秋模様


                         ※10月11日



散策中、某旅行社のハイキングツアー2組に出会いました。
健康志向ですからこのようなツアーも盛況なのですね。

でもね、最初出会ったグループはほぼ女性、次に出会ったのは男性数人、それはご夫婦。
出歩くのはやはり女性が多いようで・・・・・
でも昔に比べたらご夫婦での参加が増えているように思います。


次に林の中で出会った写真教室の方々。こちらは男性の方が多かったです。

外に出るにはいい季節、健康の為にもテクテク歩くのはいい事、kutakutaも頑張ろう~


10/15の歩数=10116歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記

2018-10-14 15:21:05 | 庭作業・畑作業(備忘録)
ようやく秋らしい陽気になりました。

9月は毎週のように台風に襲撃され、10月に入っても気温の上下は大きくて、我菜園はイマイチ・・・ 
本職の農家さんの畑は、大根は台風にやられて半分くらいは枯れほうれん草は種のまき直し。
本職さんでも難しいんだから素人のkutakutaが上手くいくはずがないわ。


ジャガイモは芽が出そろった。出来はどうであれ発芽すると嬉しい。

苗購入のスティックブロッコリーは台風の塩害と風でよれよれだったがまだ枯れずに頑張っている。
同じくよれよれだったこれも苗購入の芽キャベツは元気になって成長を始めた。

種まきのかぶ2種は塩害で葉が枯れていたが芯は生きていたようで葉が茂ってきた。
気付いた時に間引きをしている。
ラディッシュは間引きと同時に2度目の種まきもした。こちらは発芽したばかりでまだ双葉。

赤茎ホウレンソウは台風で全滅したので2度目の種まきをし順調に生育している。

種まきのブロッコリーはまだ小さいが何とか育っている。
農家さんの話では種まきが遅いから収穫も遅くなると。何でもいいから収穫出来ればいいわ。

種まきの紅菜苔(コウサイタイ )、これは難しいわ。
種まき、発芽までは簡単なんだけど定植すると上手く育たない。それに虫に食われて一晩で無くなっている株も。
最初の株、12株あったが今は半分はダメになった。それで再び種まきしたが・・・・・

かき菜は2ヵ所に定植したが片方は順調、もう一方は生育不良。これって土作りが悪かったのかな。

今年の冬はいろいろなお野菜を楽しめると楽しみにしていたが、収穫まで育つだろうか?


10/14の歩数=5604歩   10/13の歩数=10029歩   10/12の歩数=10356歩(上高地散策)
10/11の歩数=3842歩(八千穂高原ウロウロ)   10/10の歩数=2753歩(野辺山への車移動)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機関車トーマスに乗る

2018-10-09 06:49:18 | お出かけ
 10月7日
昨夜の雨は上がり夜明けはクリアな空になりました。

2日目、トーマス乗車はam10:38発車ですが出発前のトーマスを見学したり写真を撮ったりしたいので早めに行動開始です。
ホテル出発はam7:30の予定・・・・が、少しづつ遅れ気味に、仕方ありませんね。

駅まで5分のビジネスホテルですがベビーカー押しての移動ですから到底5分では無理、
階段やエスカレーターを使えませんのでその都度エレベーターを探さなくっちゃいけません。

休日の朝8時前の静岡駅、あっちにもこっちにもベビーカーを押す家族連れ、半数はジジババ付き(笑)
多分トーマス?やはりそうでした。皆さん金谷で下車、大井川鉄道に乗り換えて新金谷に向かいます。





駅到着、バスのバーティーを見つけた孫Rは走り出します。
出発前のトーマスは車庫の中、顔を洗ったり点検したり。
その間孫がウロチョロする後を追っかけて写真撮影に一生懸命のジジでした(笑)

トーマスのお弁当を買っていよいよ乗車です。

どの子供さんもニッコニコです。それにつられてジジババもしわしわニコニコ。
駅でお見送りを受けて出発、昔懐かしい煙の臭いが風に乗って窓から入ってきます。
あ、しまった。白い服を着て来るんじゃなかった。
朝一番に娘が「お母さん白い服だ」と言った意味ややっと分かりました。
トーマスは蒸気機関車です。kutakutaは電車だと思っていたのでした。


お弁当をいただきながら、沿線の露天風呂から、また農作業の手を休めて、あるいは吊り橋の上から
手を振って下さる人にこちらからも手を振って応えたり、長閑さの中に温かさが伝わってきました。

しばらくして車窓にバスのバーディーが見えて来ました
何も知らないグランパグランマは“グッドタイミング”と思っていましたら、
TVの機関車トーマスの中でトーマス号とバーティーが競争しているシーンがあるのだそうです。
実際もそれを再現しているのですね。電車の中の子供達は右に左に見えるバーティーに大喜びです。


1時間半のトーマスの旅は千頭(せんず)に到着、千頭駅ではトーマスフェアが開催されていました。
孫達はそちらに行きましたが・・・グランマグランパは季節外れの暑さに負けて「ここで待ってるわ」でした。(笑)


帰りの電車で孫は(-_-)zzz、静かで助かりましたよ。

今日は何処に帰るの?と聞き「家」だと言うと「お部屋に帰る」と言います。
お部屋?ホテルの部屋の事です。きっと楽しかったのでしょうね。

我々(ジジババ)2人だと決して行かないであろうトーマス電車です。
孫と一緒だからこそ行けたのですから疲れてもお財布の口が開きっぱなしでも良しとしましょう~







小田原駅ホームに初めて見る電車が入って来ました。
「IZU CRAILE(伊豆クレイル)」という観光列車です。小田原伊豆急下田間を走っています。
お一人様、家族、グループなどいろんな座席タイプがあるようです。
海を眺めながらのんびりと電車の旅もいいだろうなと思います。
機会があれば乗ってみたいなぁー


10/9の歩数=6946歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井川鉄道に行こう~!

2018-10-08 11:15:35 | お出かけ
 10月6日
娘家族と一緒に大井川鉄道に出掛けました。お目当てはトーマス電車です。

トーマス大好きのもうすぐ3歳の孫と、生後5ヶ月になったばかりの孫と。
こんな小さな赤ちゃんを連れて疲れるだけでしょうに・・・と思いますが、
kutakutaも子育ての頃はしょっちゅうお出かけをして義母に同じように言われていました。
「親が遊びたいばかりに、こんな小さな子供を連れて、子供は何も覚えてないでしょうに」って。
でもね、何を言われようが全然気にしないkutakutaだったのです・・・(笑)
そういう義父母だっていつも一緒にくっついて来ていましたものね。(笑)


ロマンスカーで来る娘家族とJRのkutakuta夫婦と小田原で合流、ニコニコ顔でやって来た孫R。
新幹線で静岡まで行き1泊して翌日新金谷からトーマス電車に乗ります。
孫は初新幹線、通過する【のぞみ】や【ひかり】の速さと音にびっくり、
“速いねぇー!”を連発です。





小田原からは【こだま】です。
自由席でしたが3連休とはいえお昼を過ぎているので空いていました。
1時間足らずの新幹線の旅、おやつを食べている間に静岡到着。
夕食は大人だけなら海の幸ですが小さな子供連れ、ファミレスでした。

赤ん坊がぐずる事もなく無事に1日目が終わりました。


10/8の歩数=7619歩   10/7の歩数=7943歩   10/6の歩数=6010歩   10/5の歩数=7490歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光条撮影の練習

2018-10-04 14:21:15 | 日記



公園で写真撮影グループに出会いました。

木漏れ日が綺麗でした。

講師の光条撮影についての説明が聞こえてきました。
kutakutaダンボーの耳になりました。
顔はおサルさんの方を向いて耳は講師の説明に神経集中。

絞りは・・・感度は・・・シャッタースピードは・・・


グループが去った後、早速実践(笑)

ホントだ!バッチリ写っている、嬉しい~。


これまで何度か試した事はあるけれど、きらっと写ったりそうでなかったり。

今度は紅葉の時期に試してみよう。




今日は気になっていたクリスマスローズの鉢替えをした。
根がぎゅうぎゅうで花付きが悪くなった株と花は咲くけど葉の色が悪くなった株。
それに土表面が苔でびっしり、これでは息ができない?

植え替え検索をすると根土はガーガー落として大丈夫らしい。
だから半分以上掻き落した。
前回八重のクリスマスローズの鉢替えの時にも掻き落して大丈夫だったからこれでいいはず。


もう一つ、昨年種まきし今年春発芽したクリスマスローズ(ニゲル)の芽が小さいポットに植えたままになっていたので、
これを普通の大きさのビニールポットに植え替えた。
開花は来年?再来年?・・・・・


10/4の歩数=6229歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2018-10-03 20:44:43 | 日記


朝の散歩で見かけた微笑ましいひとコマ



夫が言う。
〇〇さん(元同僚)が家庭菜園を10区画借りてるんだって。
月2千円。1年で24000円。元が取れないって。

そりゃそうでしょう。そもそも素人、本職のように上手く育つはずもなく、
収穫時は一度期にだから毎日毎日同じ野菜ばかり食べれる訳でもなく。
収穫の前に肥料や虫対策やら器材やら・・・
お店で買う方が安いに決まっている。

でもね、菜園は毎日の成長を見ているだけで楽しいよね。
そのご褒美として少しでも食べられるお野菜が出来ればそれで上出来とkutakutaは思うのです。
ま、一種の趣味と思った方がいいかもね。その費用が24000円、高いか安いかは人それぞれ。


kutakutaは種まきが好きです。
庭の花はほとんど種まきかあるいはさし芽です。

野菜の種まきは何年か前ラディッシュを育てましたが芽は出るもののその後は虫にやられて敢え無く退散。
そうだオクラの種まきもしたことがありました。オクラ大好きだから。
しかしオクラの特性を知らなくて・・・失敗。
オクラはゴボウ根(農家さん流に言うと)だそうです。ごぼうの根の様に真っ直ぐ太く長いのが出る。
だから発芽して芽を分けるなんてもっての他、直まきかポットまきで根鉢を崩さないように植え替える、だそうです。
kutakutaはポットまきにしたまでは良かったのですが、その後植え付け時1本づつに離して植えたのでした。

その時の教訓?を生かして初夏に赤オクラの種まきをし、大成功でした。
沢山生り、まだまだ大丈夫と農家さんにも太鼓判を押されていたのですが、今回の台風24号でこれまた敢え無く・・・
ですが飽きるくらい収穫し楽しめました。種代300円弱収穫 でしたよ。


kutakutaの菜園は地代は無料ですので自由気ままに好きなように、元が取れるかどうかなんて考えなくてもいいのです。
でも・・・やり始めると欲が出る(笑)いっぱい収穫出来るといいなと思うのです。



今日は孫守りでした。
ぐずられて眠らせるのに大変でした。お疲れです。


10/3の歩数=5699歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気快晴 今日は畑仕事日和

2018-10-02 22:54:16 | 日記
台風の風も収まり天気快晴。

ベランダの手すりがザラザラしているのでこれは何?と思ったら塩の結晶です。
我が家は海からは遠いのに潮を巻き上げて風が吹いたようです。
お隣さん「車がべとべとで洗車に行ったら混んでたよ」 やはり・・・・・

という事は畑の作物も街路樹も潮風を受けている。
何年か前、台風通過後しばらくして街路樹の葉が枯れ落ちたのを思い出す。
あの年は紅葉前に枯れたのでした。


さぁー今日は外仕事、といっても趣味の外仕事ですけどね・・・笑

kutakutaの菜園は春から夏は畳1畳でしたが、秋から冬~もしかして来早春まで畳3畳ほどです。
横長なので花畑感覚でいろんなお野菜を植えていきます。
今植わっているのはジャガイモ、これはようやく芽が出始めました。
そして苗を買って来て植えたスティックセニョールと芽キャベツ。
スティックセニョールは台風の風で枯れ死寸前、葉も半分はどこかへ飛んで行っちゃった。
根が残っているから大丈夫と思っていたが今もって葉がダラリン、ダメかもしれない。
芽キャベツも下葉が枯れてきて元気なし。
せっかく買ったのに収穫前に没、
まだ育てる楽しみも味わってないのよ。元気になってと発破を掛けなくっちゃ!


今日は種まきから育てたブロッコリーと菜の花と紅菜苔(コウサイタイ)を定植した。
まだ3本仕立てなのでその内1本にしなくっちゃ。

kutakutaのブロッコリーは種まきが遅いから苗も小さい。収穫も遅くなる。冬寒さが来る前に収穫できるかしら・・・

kutakutaが定植した菜園を見た夫が「定規で計って植えたの?」
ははは・・・・・想像にお任せするわ(笑)


*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*










先日動物園に行った帰り里山公園に寄ろうとしたら閉園間際で入場できなかった。
また来ればいいわと入口のお花畑の写真だけ写して帰って来たのだけれど・・・
我が家の花の傷みようを見るときっと里山公園もだろうなと思う。
今更ながらたら・ればはダメだけれどもう少しスピーディーに行動するんだった・・・


10/2の歩数=8672歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの植え付け

2018-10-01 21:39:00 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
 ジャガイモの植え付け

9/17 キタアカリを植え付けした。(種芋は今年収穫した戴き物)

10/1 ちらほら発芽。植え付けから15日。


12/8 収穫。豊作です\(^o^)/

  10株植えて花の苗が入っていた黒いかご一杯収穫できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする