![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/0f50e3c936da55e4c796686f7154d992.jpg?random=204cd8d535a2a00aef8fe601e7d3d348)
さすがに今日は電車に乗る元気はないです。
昨日写真をたくさん撮ったのでそれを載せます。
★横浜市イギリス館〔旧英国総領事公邸〕
建築年代は1937年だそうです。
「都市の記憶」という横浜の主要歴史的建造物がのっているガイドブックによると
英国総領事公邸として建てられた建物で、英国調ともいえる伝統を加味した穏健重厚な意匠がうかがえる。
だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/1c/3f2b7ebc4d8510eda5e63c07583a04ae_s.jpg?random=f46d2e455b48b975f224a9623b31bbaa)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/72/b2d312d8ab551aeb75c2927ce214e5a7_s.jpg?random=1133d2bdbc9d3aee424a253a186a24af)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/c2/b1c3f2049a37723c4de7caa7cc23b5e1_s.jpg?random=26aa3357cfe08eb535565c36a209b668)
写真(上・大)はイギリス館外観。
写真(下・小)左から、ドア。かなり重かった。
真ん中、階段踊り場 明かり取り窓。アーチにレースが似合います。
右、建築した年(?)が彫ってありました。