
変わってた。といってもクライミングジムにはよくあるホールド替えのことです。
一ヶ月くらい行かないうちに、垂壁と陽だまりエリアの2面が変わってました。
ちょっと体調を崩し、ボルダーも久しぶり。
もっともクライマーは一週間登ってないと、ずーっと登ってないというのが常なので
一ヶ月ぶりなら、全く登ってなかった、ですね。
ルートは先日ビッグロックでやったけど。
最初はまるでダメだったんですが、30分くらいしたらちょっと思い出して
5~6級を5本登れました。
それより簡単なのはさすがに落ちませんでした

ところで、このピナクル ロックにはT-WALL時代からの
顔なじみ(?)、W鈴木のなおやマネージャーとくにくに店長がいます。
体調が悪かったというと心配してくれたので、たとえ営業トークだとしてもうれしいです。
いつもありがとうね。

写真は垂壁。張りぼてがついてバリエーションが広がったかな。
ゴール落ちもしたので、筋肉痛になるなあ、絶対
