ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

3・連・休!!

2008年07月21日 00時03分54秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



今日はたった今帰ってきたところです。
なんてったって、明日は休み!!
前職ではトヨタさんの協力会社で働いていたため、トヨタカレンダーという祝日をほぼ無視した勤務体系となっていました。
そのため、通勤中に「なんか、今日は空いてるなラッキー☆」と思った2秒後くらいに祝日であることに気づきテンションガタ落ちになることが何度もありました。
しかし、この4月から転職してトヨタカレンダーとはおさらば!!
よって明日は心から休みを満喫しようと思います。

で、その前日の今日もめいっぱい遊んできたというわけです。
昼過ぎから温泉行って、岩盤浴で汗を流し体を清めた後レイトショーで『インディ・ジョーンズ』の最新作を観てきました。
映画については後日ブログ内でじっくり書こうと思います。
とりあえずひとこと言うのであれば、『インディ最高!!』です。
今日はこれからF1もあるし、もうしばらく夜更かししようと思います。
でわ、また次回お会いしましょう(^▽^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『告白』 ライナーノート

2008年07月18日 22時43分09秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



最近、かなり久しぶりに『あいのり』を見ました。
その回で、生まれてから一度も告白をしたことのない男の子が一世一代の告白をしたのです。
結局その告白で意中の女の子と結ばれることはなかったのですが、それでもグっとくるものでした。

誰かのことを好きになると、人は今まで知らなかった自分と出会います。
なんでもないことで嬉しくなったり、悲しくなったり、強くなったり、弱くなったり。
気づくよりも先に視線はその人を追いかけてることに気づき、やけに自分の気持ちを自覚してしまう瞬間があります。
「あぁ、好きなんだな」
その言葉にそれまでの二人の時間や交わした言葉など、いろいろなものが詰め込まれます。
そんな思いがいつしか心をいっぱいにして、溢れてしまったとき、止められない想いはその全てを伝えたくなります。

『言葉は心を越えない』とあの二人組みは歌っていますが、そうだと想います。
伝えたい気持ちは、きっと言葉じゃ追いつかない。
だけど、何とかそれを伝えたくて搾り出す言葉だったりしぐさだったりが結局その全てを代弁してくれるのです。


この詞の主人公も抑えきれない思いに突き動かされたみたいです。
結果は皆さんのご想像にお任せしたいと思います。


『告白』:http://blog.goo.ne.jp/kuwakuwa26/e/f67d6164caadaf983eb3256b83e4eae3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ageてます。

2008年07月17日 23時06分12秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



いまテレビでage嬢なるものを見ているのですけど・・・これは凄いですわ。
なんて言うんですかね。
お人形さんなんですよ、良くも悪くも・・・。
「ええ!!」って言ってしまいそうな服を着て、「はぁ!?」って言ってしまいそうなくらい顔を白くしてて・・・ハンパないです。
しかも、偏にage嬢と言っても、いろいろと種類があるみたいで、小悪魔系だったりお姫様系だったりあるそうなのです。

このage嬢は例外なく髪を盛るのが重要らしく、これでもかっていうくらい盛っていました。
その名前も「パフェ盛り」とか言うわけです。
もう意味不明です・・・。
しかもそこに生花を飾り付けたりするんですよ、もう僕の範疇では納まりきらないです。

でも、age嬢はそれが好きだからこそ極めているわけです。
かわいくなりたいのはいつの時代も女性のテーマです。
そこに強烈な個性がプラスされage嬢は生まれたのです!!
求められるから存在する、こういう文化は強いと思いました。
ただ、これからの季節大変だろうなぁ、とも思いました。
がんばれage嬢!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜と雪男

2008年07月16日 22時22分17秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



プラネタリウムに行ったその日、僕は衝撃の出会いをしました。
子供の頃からテレビでよく目にしていたあの二人組。
その二人組に始めて出会うことが出来たのです!!
たれ目でアクテイブなアイツと、ギョロ目で赤いあんちくしょう(^▽^)
この度携帯で激写に成功しましたので、ここにアップしたいと思います。






いやぁ、初対面。
「ひらけ!!ポンキッキ」ですよ!!
この目でリアルに二人を見るのは初めてです。
なんか幸せな気分になりました。






いやぁ、緑色ですね。
たれ目ですね。
テレビで見るよりも大きく感じました。






いやぁ、赤いですね。
写真ブレてますね。
テレビで見るより色褪せて感じました。



27年目での初対面。
残念ながら時間がなかったためじっくりと彼らのことをこの目に焼き付けることは出来ませんでしたが、貴重な体験でした。
ずっと昔から、今も変わらず子供たちのお友達。
変わることのない彼らのあり方にグっときた僕でした☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司が食べられない時代が来る??

2008年07月15日 23時40分51秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




今日、全国でいっせいに漁師のストライキが起こったそうです。
ここにも影響を見せる原油高・・・深刻なのは車だけではないと改めて感じました。
原油高が原因となり漁師は魚を獲れば獲るほど自らの首を絞めることになってしまいます。
漁に出れば赤字になると分かっていて漁に出るというのはやりきれないものがありますよね。
燃料の値段は上がっているのに、肝心の魚の値段は上がっていないのがこの現状を招いてしまっています。

しかし、魚の値段をあげればそれでいいというわけではありません。
魚の値段が上がれば、それは消費者の購買意欲を削いでしまい、逆に売れなくなってしまいます。
そうなるとますます魚が売れなくなる。
負の連鎖ですね・・・。

今回の問題、いつまでも放置されるものとは思えません。
つまり国は何らかの形で答えを出すでしょう。
それは魚の値段を上げることかもしれないし、全国の漁業団体に補助金を出すことかもしれないし、その両方かもしれません。またはどちらでもない答えが出てくるかもしれません。
おそらくどんな答えであっても国民にしわ寄せが来ることになるでしょう。
う~ん、難しい時代に突入してしまいましたね。
いつまでもおいしいお寿司を食べていたいと思うことさえいずれ叶わぬ願いになってしまうのでしょうか?
長いトンネルの出口はいまだ見える気配もありませんね・・・。




魅麗さん>娘さんも紙を切っちゃったんですね。
でも、今ぐらいの年だったら多少変な髪形でもチャームポイントになるからきっと問題なしですね。
とりあえず、娘さんも怪我が無くてよかったです。


ぽちゃり好きさん>久しぶりに行くプラネタリウムはいいですよ!!
人工の星だと分かっていても魅せられてしまいます。
大人になったから感じる魅力とかもあったりして凄く楽しめました☆
是非、ぽちゃり好きさんも久しぶりのプラネタリウムを堪能してみてください(^▽^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星屑のシャンデリア

2008年07月14日 22時42分16秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



いやぁ、行ってきましたプラネタリウム!!
小学生の頃以来の癒し空間に、思わず眠気が襲ってくるくらい良かったです(^▽^)
僕が行ったプラネタリウムでは毎月特集を組んでいて、今月は「皆既日食」がテーマでした。

それにしても、プラネタリウムって凄いですね。
真ん中にある鉄アレイのような機会で星を映し出すと言う原理は知っていましたが、それでも何故あんなに綺麗に星が映し出されるんでしょう。
あの装置を考え出した人は本当に天才ですね。
ホント凄いものを発明したものです。

子供にとってもいいものですが、大人になってもいいものですね。
あの落ち着いた空間で、何を言うでもなくただ星を眺める。
人工の星と分かっていても心は安らぎを感じます。
定期的に行きたいな~と思いました。




魅麗さん>あらら、息子さん自分で散髪しちゃったんですか?
頭皮が見えるくらいって、大分いっちゃいましたね(^_^;
でも、この季節は坊主のほうが過ごしやすくていいかもしれませんね。
とりあえず、怪我がなくて何よりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネタリウム

2008年07月13日 09時29分36秒 | Weblog
おはようございます、ジニーです。



今日も暑いですね~・・・。
梅雨明けしていない愛知県は微妙なこのところ空模様なのですが、暑さは直実に上乗せ押されていっている感じはします。
夏の足音を日に日に感じる今日この頃です。

さて、今日は名古屋にある科学館へお出かけします。
この科学館にはプラネタリウムがあるので楽しみです☆
プラネタリウムに行くなんてホント何年ぶりだろう?
たぶん小学生の頃に行って以来です。
もうプラネタリウムがどんなだったかすら覚えていません。
だから今日はまるで初めてプラネタリウムに行くかのような気分でいます。
作詞をするうえで何かヒントが見つかるかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛んだたて髪 しばらく風に預けてから

2008年07月12日 22時31分50秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



今日、髪を切ってきました。
前に切ったのが4月の終わり、もう3ヶ月が経とうとしています。
僕って髪が伸びるの凄い早いんですよ。
今まで担当してもらった美容師さん皆さんそう言ってました。
実際に今回ももう髪がまとまらない状態になってましたし、いま担当してもらっている美容師さんに「伸びましたね~」って言われました。

で、これから夏本番です。
なのでばっさり切っちゃいました。
やっぱり日本男児たるもの短髪が一番です(でも伸ばしたくなっちゃうんだけどね・・・)。
おかげで今はだいぶ身軽になりました。
今度はの予定は8月末です。
僕の髪が伸びるスピードを考慮したうえで、今の長さをキープするには妥当な期間ですね。


ところで話は変わって。
髪を切るといつもチャゲアスの『風のライオン』という歌を思い出します。
今日のタイトルはその歌の一部分です。
この歌は、ASKAの目線で少年から大人になっていくときの心情の変化を歌った歌なのですけど、『風のライオン』というタイトルはそれまで長髪だったASKAがバッサリと短くしたというエピソードからつけられたものです。
若者らしさの象徴ともいえる長髪からおとなしい短髪へ、少年から大人への変化をそこに重ねているわけです。
アーティストからすれば髪を切るということでさえ楽曲制作のきっかけになるのですね。
やっぱアーティストは凄いです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球楽しい☆

2008年07月11日 23時34分41秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。



今日は早めに仕事を終えて野球観戦に行ってきました。
場所はナゴヤドーム、中日ドラゴンズ対東京ヤクルト戦です。
本当は中日ドラゴンズ対阪神タイガースの試合を観にいきたかったのですが、チケット発売日当日の朝、たった15分で完売してしまったためゲットできなかったのです・・・。

でも、楽しかったです。
今年初めての野球観戦、中日が負けてしまったのは残念ですがあの空気を体感できたのが良かったです。
次こそは阪神戦を見に行こうと思います!!
だって、僕は阪神ファンだもの!!
なんとしてもチケットげっとせねばです!!




arlecchinoさん>熱いコメントありがとうございます。
いろいろと詰められている日本ですが、arlecchinoさんが言うとおりこれがひとつのきっかけになればやった意味はあると思います。
どんな風に言われようとも、行動することに意味がある。
分かっていて行動に移さないのは、知らないと言うことよりも罪ですからね。
今回のサミットの結果が、実際どのような形となって現れるか分かりませんが、日本人がそれを自分のこととして考えるきっかけになれていれば最低限の役割は果てせたと考えていいんじゃないかと思います。
問題は山積みですが、それを取り除くためにはひとつひとつのこととあきらめずに向き合うことから始まる、そう感じる今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神負けちった。

2008年07月10日 22時36分32秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。




いやぁ、さすがに今日は阪神負けちゃいましたね。
9回に満塁のチャンスをつくったのですが、活かすことは出来ませんでした。
まあ、そんな日もありますよ。
ファンでもビックリするぐらい最近勝ちまくってましたからね。
なんでも球団新記録となる9試合連続2桁安打を達成したようで・・・ホント強くなりましたね~。
でも、その記録も止まってしまいましたね。
だって今日負けちゃいましたもん。
・・・ん、あれ?
今日10安打なんだ・・・おお!!今日も2桁安打達成じゃないですか!!
いやぁ、連勝は止まったけど2桁安打の記録はまだ継続中です!!
この記録もガンガン伸ばしていってもらいたいですね。
今年こそ日本一やで~、頑張れ阪神タイガース!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする