ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

東野圭吾 「パラドックス13」 読了

2018年02月28日 23時19分23秒 | 読書
こんばんは、ジニーです。


気が付けば、2月最終日。
今年掲げた月3冊の読書、なんとか滑り込みセーフです。

今月の3冊目は東野圭吾の「パラドックス13」。
東野さんの作品の、いわゆるSFサスペンスはあまり読んだことがなく、
大昔に「分身」を読んだ記憶があるくらいです。

ブラックホールの影響で発生した「P-13」現象。
3月13日 13時13分13秒からの13秒間発生するその現象に
巻き込まれた13人。
世界にはその13人を残し、誰もいなくなった。
なにが起こったのか、これからどうなるのか。
突如として放り込まれた異質な現実の中でのサバイバルが始まる。

なんとなく帯を書く感覚で書いてみました。

なるほど元エンジニアの東野さんらしい作品ですね。
数学的連続という言葉が出てきたり、僕としてはワクワクしながら読める
作品でした。
でもおそらくワクワクしていた時間よりも、キリキリとした想いや
切ない気持ちを抱きながら読んでいたと思います。

サバイバルを生き抜くメンバーのリーダーとなる登場人物がいて
常に生き抜くための考えを巡らせ、引っ張っていくのですが、なんだか共感のような
気持ちを抱きました。
とうのも、割と定期的に、無人島に漂流したときにどのように生きていくか
というようなことを夢想したりしているので、その時考える事柄が
そのリーダーの考えや言動とかと重なる部分があったからです。

しかし、よくこういうものを作品としてまとめられるな、と
物書きを仕事にしてしている人には感服してしまいます。
こういった非日常を味合わせてくれるから読書は面白いのでしょう。

ミステリーではない東野圭吾もなかなか読みごたえがありました。

次はさらに重いものを読んで行こうと思います。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩み事

2018年02月24日 21時03分51秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



今日はとても眠たいです。

いろいろと体を動かしたからでしょう。


しかし、そんな眠たい頭の片隅で
考えなければいけないことがあります。


どうすれば人の心は動かせるのか・・・。

いや、人の心は動かせません。
視点を変えて、これまでとは180度ほども違う選択肢に
メリットを感じてもらわなければなりません。


やるだけぶつけなければいけません。


少しでも、こちらの気持ちが届けばいいと思います。



根気よく、根気よく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノボ

2018年02月23日 23時57分09秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。


今テレビでSKE48のメンバーがスノボでジャンプの練習をしています。
フロントサイド180ですね。

力技ですが、たぶんできます。


ほぼ初心者のSKEの子がやるのはすごいと思います。


なんか見てたら滑りたくなってきた。


あと一回行きたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬尾まいこ 『天国はまだ遠く』 読了

2018年02月20日 23時43分20秒 | 読書
こんばんは、ジニーです。


瀬尾まいこさんの「天国はまだ遠く」読みました。

随分前に買って読んだ本を、ふと思い立って再び読んだ感じです。
うっすら覚えていた内容でしたが、意外と忘れているところも多く
なんか新鮮な気持ちになりました。

さて、読んでみての感想ですが。
なんか爽やかな気持ちになりました。

仕事も人間関係もうまくいかない主人公の千鶴は、あてもなくたどり着いた
山奥の民宿で死ぬつもりでした

が、死にきれず、そのまま居座り、のんびりとした田舎の暮らしに
身を委ねます。

何もないということが平凡に過ぎていく田舎の時間。
千鶴はその緩やかな時間の中で、自分を取り戻していきます。



少し前に読んだ村山由佳さんの「すべての雲は銀の・・・」と似ている
いわゆる再生の物語です。

再生というと大層ですが、こういうことが再生というのかもしれません。
非現実ともいえるような、平凡な時間のなかで徐々に気づいていくという感覚。


田舎という言葉を使うのは、偏見のようで心苦しいですが
「ない」ものが「ある」環境に身を置くことで、人は忘れかけた自分と向き合えるのかも
しれません。

ちなみに、この小説の舞台は木屋谷だそうです。
どんなところなんでしょうか?
行ったことないので、興味津々です。
いつか行く機会があればと思います。


そういえばこの小説映画化もしてるようです。
ちょっと気になるので、探してみよう。


「映画」天国はまだ遠く




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『恋煩い』 ライナーノーツ

2018年02月17日 10時05分43秒 | 音楽紹介
こんにちは、ジニーです。



超不定期なライナーノーツ。
作詞自体、不定期なので、ことさらに不定期になりますよね。

ライナーノーツを書いてるものもあれば、ないものあったり。
ようは気まぐれなだけです。
ブログタイトルの通りです。
悪しからず。



さて、『恋煩い』という歌詞を載せました。
歌詞とは言いますが、メロディーは後付けのため
まだできていません。
できているかもしれませんが、僕はまだ聞いていません。
曲担当がいるので。


メロディーはそちらに任せておりますが、
歌詞に関しては、ちょっと良いものが書けたなと
最近の中では一番の手ごたえを感じました。

ほかの人にはただの歌詞でしかありませんが
個人的に、自分の年齢と、今のフィーリングにとてもマッチした
言いたいことをうまくまとめられた歌詞になったのです。


これから先、恋愛観なんてまだまだ変わっていくでしょうけど、
今のありのままを残せたのが個人的にうれしかったです。

ときどきこんな自己満足があるから作詞はやめられませんね。

そんな感じのちょっと特別な思いが載った歌詞でした。

『恋煩い』歌詞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋煩い

2018年02月15日 00時18分57秒 | 作詞作業
“恋煩い” 冬空に凍える星を見て 
もどかし気に 持て余した気持ちのかけら

いまさらその名前を
確かめることはしないさ

流れ星に 願いを一つ乗せたよ
夜を越えて 早く君に逢いたい


“恋はつらい” こんな歳で言う言葉じゃない
胸に染みる 冬の空気とノスタルジー

いまさら甘酸っぱい
想い出にすることもない

ひとつひとつ 君のことを知るたびに
妙に優しい 気持ちを辿ってく旅


流れ星に 願いを一つ乗せたよ
夜を越えて 早く君に逢いたい
早く君に逢いたい

そんな僕の 恋煩い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残すところ1時間となりましたが・・・

2018年02月14日 23時01分21秒 | 音楽紹介
こんばんは、ジニーです。


バレンタインデー、残すところあと1時間です。

特に何かということはないのですが、

やっぱこの曲を聴かないとだめでしょう!


チョコの奴隷。

女王様、愛をください!!


2013/1/30 on sale 11th.Single チョコの奴隷 MV(special edit ver.)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊坂幸太郎 「死神の精度」 読了

2018年02月10日 06時57分16秒 | 読書
おはようございます、ジニーです。



今回呼んだのは伊坂幸太郎の「死神の精度」。
知り合いから面白いよと言われていた本でしたが、なかなか読む機会がなく
やっと手を付けました。

もともと伊坂さんは割と好きなほうで(といってもまだそんなに読んだわけではないのですが)
「重力ピエロ」や「オーデュポンの祈り」あたりは面白かったです。

独特な世界観が特徴で、超能力者やしゃべる案山子やらがでてきたり、
作品を飛び越えてほかの作品の登場人物が出てきたりします。
そういう世界観の熱狂的なファンがいるのがこの著者、伊坂幸太郎です。


さて、今回呼んだ「死神の精度」。
「死神」なんていう物騒なタイトルですが、内容としては比較的ポップです。
死神というくらいなので、死を与える存在なのですが、直接手を下すわけではありません。
死を与えられる対象とされた人物に1週間、死の調査員として関わり
与えられる死の可否を判定していく。
それが、この本に出てくる死神の仕事。
対象者に関わるわけですから、当然人間の姿をして表れるわけです。

この設定だけでも伊坂さんの特徴がいかんなく発揮されている感じですが、
とにかく死神がクールでポップ、そんでもって面白い。
人間のエゴのようなものを真面目に不思議がる死神の存在はシニカルさもあるけど
思わず笑ってしまいます。


読みやすい短編集。
非常に読みやすく、パパっと読めました。
うん、いろんな方にお勧めしたい本ですね。


とりあえず読み終わって感じたのは、死神の「精度」に対する自分自身の精度の甘さw
ラストあたりで、おおーっと個人的に思う展開があるのですが、全く気付かなかった。

ネタバレになるので詳しく言えないのですが、
いかに人間は自分自身のもっている時間軸の範疇でしかとらえられないのか、
という感じですかね・・・うまく言えない。


さて、最後のこれは書かねばならぬことだと思うので、書きますね。
朝から晩までCDショップの視聴コーナーに入り浸っていて、手袋をしている人がいたら死にがんかもしれません。
その人がいるときはいつも雨で、名前がどこかの地名なら、ほぼ確定です。
お気をつけて(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あたしおかあさんだから」  で思うこと

2018年02月09日 00時23分27秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



最近、「あたしおかあさんだから」という歌が炎上しているそうで。

僕もその歌の歌詞を読んでみましたが、
「呪い」といわれるほどひどいかなぁ?

僕はこの歌詞を母と子の対話として読みました。
色んな質問をする子供に対して、答えるおかあさん、そんな感じです。
「おかあさんはむかしどんなことしてたの?」
「どうしていまはおかあさんなの?」
みたいにね。

理屈じゃないと思うんです。
「なんで?」「どうして?」
と聞く子供には
「だっておかあさんだからだよ」
で十分伝わるのだと思います、愛情が。

子供も歳を重ね成長する中で、物の見方も変わります。
いろいろなことが分かるようになります。
それからでいいじゃないですか、「おかあさんだってやりたいことがある」と言うのは。


受け取り方は様々です。
ただ、この歌詞に書かれているのは、
「おかあさんはこうあるべき」という概念の押し付けではなく
「子を想う母親の愛情」だと思います。

幼気なそういう気持ちを、リアリズムで塗りつぶしてしまうのは
ちょっと寂しいです。


小さい時くらい、「あなたが一番よ」と言ってあげてもいいじゃないですか。
少しくらい自分のやりたいこと我慢して子供を優先してもいいじゃないですか。

おかあさんだって一人の人間、やりたいこともある。
それはもちろんそう。
やりたいことをするのは誰にも邪魔されていいことではありません(犯罪以外はね)。
子供のうちからそういったことを教えるのも大切です。

でも、なにものも正しく育つには、豊かな土壌が必要です。
愛情にあふれた土壌が必要です。

先を急がず、「あたしおかあさんだから」と決断してもいいじゃないですか。
その姿を見て子供の自立心も育つと思います。


「あたしおかあさんだから」という言葉のそばには
優しく微笑む母娘の姿が浮かびました。

僕にはね。



男の僕は、母にはなれないのできれいごとを言ってるのかもしれません。
ただ、一人の親として、思ったことを書いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます!

2018年02月08日 23時27分51秒 | Weblog
みきさん


コメント、ありがとうございます!
1年後、良い1年だったと思えるように、たっぷり楽しもうと思います。

引き続き歌詞の感想、読書の感想書いていきますので、
時間のある時にでも見に来てください。

作詞は、あこがれの人を真似て始めたことです。
その歌詞を気に入ってくれる人がいて、ずっと書き続けています。
だからでしょうね、歌詞の意味や想いが気になるようになりました。
自分なりにではありますが、大切な宝物の紐を解くように
そこに込められた想いを見つけていけたらと思っています。

温泉、良いですよね。
僕も好きです。
運動した後の温泉も格別ですよ、気が向いたら雪山に滑りに
出かけてみてください。
もちろん、温泉込みのプランでw


ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする