オーストラリア ヒロシのリタイヤ日記

1994年からメルボルン在住のヒロシです。留学後に現地で就職、国際結婚、2020年、55歳からリタイヤ生活。

ロッジの掃除

2023年06月16日 18時42分31秒 | スキー

今朝は朝食の前にシャワーをして、シャワー室の掃除。その後、シーツや枕カバーを洗濯機に放り込んでから、朝食。朝食後は使った部屋に掃除機をかけました。

他の宿泊施設と比べてロッジが安い理由の一つは、清掃員を雇わなくても良いからです。その代わりに、会員もゲストの宿泊客も、ロッジを出る朝は使った部屋やトイレを綺麗に掃除しなければなりません。日本で公共の宿泊施設には大抵、「来た良きよりも美しく。」という標語が張ってあると思いますが、いつもロッジを掃除する時は、その言葉を思い出しながら、掃除をします。こちらのnいロッジにはその様な標語は張ってありませんが、掃除の手順などが掃除道具入れに書いてあります。

今度泊まる人達がガッカリしないよう、出来れば嬉しくなるように、鏡もピカピカに磨いて、再びこのロッジに泊りたいと思って貰えるように掃除しました。

スキー場を循環しているバスに乗って車が置いてある駐車場に行き、車をロッジの近くの道路脇に止めて、残りのスキーとブーツ、ストックの2セットをロッジに持って行き、保管して貰いました。あと12日ほどで、このロッジに戻るし、今度は家族と娘の友達の計5人で来るので、出来るだけ持ってくる荷物を減らしたいのです。

帰り道は来た道とは別のルートで帰ることにしました。時間は殆ど変わらず、6時間程で家に着きました。5日ぶりでしたが、妻とは毎晩電話で話していたので、それ程久しぶりという感じはなく、良い気分転換になったことは確かです。

それでは、明日のブログで、お会いしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人でロッジを独占できた生活も今日で終わり

2023年06月15日 20時51分46秒 | スキー

毎朝、起きてからすることの一つにこのブログのアクセス解析を見て、昨日の閲覧数をチェックすることなのですが、昨日はページビュー数が277、閲覧者数141で今迄で一番ぐらいの数に跳ね上がっていて驚きました。そして今日も、多くの閲覧数があるので、明日のアクセス解析をチェックするのが楽しみです。数日前は閲覧者数が19人の時もあって、少しへこみましたが、こもブログを初めて見に来てくれた方がいくつものブログを読んで下さると、ページビュー数は多くなるようです。

多くの方に見てもらっているトピックは、このブログの初めの頃に書いた「早期退職の方法」シリーズと、「国際結婚」シリーズ、それから、ヌードビーチについて書いた時にも急に閲覧数が跳ね上がった様です。

やはり、皆さん、興味があることは誰しも同じですよね。

このブログでは大抵、その日にあった平凡な出来事を日記のような形で自分の考えを含めて書いていますから、多くの読者にとってはあまり面白くはないと思います。でも、オーストラリアでリタイアしたヒロシがどんな生活をしているのかがお分かり頂ける幸いだと思って書いております。

そして、皆さんに有益な情報などあれば、またシリーズ化してお届け出来ればと思います。

さて、今朝も朝食の後、スキーに出発。途中で中年男性2人のスキーヤーに会い、一緒に滑りました。一人はラスカルとう名前でマケドニアからの移民、もう一人はパブロで、アルゼンチンからの移民でした。パブロは今回、初めてのスキーをしたそうで、2時間程、一緒に滑ったのですが、20回ほど転んでいました。スキーは他のどのスポーツよりも過酷だと思うのは、転ばなければ上手にはならないスポーツだからです。

転ぶのが好きな人は誰もいませんよね。小さな子供は転んでも平気ですが、大人になってから転ぶのは耐えられない人が多いです。だから一度スキーを経験して、それっきり止めてしまう人の数は大変多いと思います。実は僕の妻のその一人で、転ぶのが怖い、怪我をしたくない、という理由で止めてしまいました。パブロにはスキーで転ぶのが嫌にならず、頑張って続けて欲しいと思いました。止めてしまえば、それっきり上達することはありません。でも頑張って続ければ、少しずつ上達していきます。これは多分、どんなスキルもそうだと思います。

昼ご飯の後、疲れたので、部屋で昼寝をしていたら、、、人の歩く音がしました。玄関の方に行ってみると、予想通り、ロッジのマネージャーのキャロリンと旦那さんのクリス、中学2年の娘さんのキーリーが到着していました。

話し相手が出来たのは喜ばしいのですが、今まで3日間、独り占めできたロッジは、もう僕だけの物ではありません。本当に静かで極上の3日間だった気がします。

シーツを借りたことをキャロリンに話したら、帰る時に洗濯機に放り込んでおいてくれればいいわ、と言ってくれました。通常なら20ドル払わねばならないのですが。お礼に、持ってきた食料で使わなかった、ジャガイモや人参、玉ねぎを譲ってあげました。

彼等は先月末にアメリカの仕事から帰って来たばかりです。旦那さんのクリスはスキーのインストラクターなので、今はオーストラリアにいますが、スキーシーズンが終了する10月になると、ユタ州のスキー場へ行くという2重生活をもう10年以上しているそうです。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン、初滑り

2023年06月14日 19時05分32秒 | スキー

今朝、カーテンを開けて外を見ると、約20センチの積雪でした。

残念ながら、まだチェアリフトは動いていませんが、ツーリングスキーで近くの森を散策出来そうです。使った板はツーリングスキーといって、細いクロスカントリースキーと違って、幅は12センチほどあるスキーです。

普通のスキーとの違いは3つあって、まず、このスキーの板の裏側の中央部分は魚の鱗のようになっていて、板を前には動かせますが、後ろに動かすと、雪に食い込んで、多少抵抗があります。なので、少しぐらいの坂でも歩いて登ることができます。普通のスキーはツルツルしていて抵抗がないように出来ていますが、このスキーの真ん中は鱗状ですから、多少滑りは劣ります。

そして2つ目の違いはバインディングです。普通のスキーのバインディングは前後からがっしりとブーツを板に固定しますが、ツーリングスキーのバインディングはブーツの前は固定しますが、後ろはワイヤーのみ。だからブーツの踵を持ち上げて自然な状態で歩くことが出来ます。ただ、坂を滑り降りる時も踵は固定されないので、多少不安定です。

3つ目の違いは、軽さ。普通のスキーの板は安定性を確保する為に、重くなっていますが、ツーリングスキーは歩くスキーなので、重いと直ぐに疲れてしまいます。なので、出来るだけ軽く作られています。ただし、普通のスキーと同じような幅があり、鋼鉄のエッジが両サイドに付いているので、クロスカントリースキーよりは重いです。

昼頃ロッジに帰って玉子を入れてうどんを作りました。少し休憩して、2時頃、再び出発。今度は別のトレイルを行きました。途中で2人のクロスカントリースキースキーをしている人達とすれ違ったので、少しお喋り。一人は,僕のロッジから少し離れた所にあるロッジのマネージャーでした。この2人以外にスキーをしている人は誰もいなかったようです。

さて、静寂な森の中を歩くスキーはこんな感じ(下の写真)です。新雪が20センチぐらいで誰も圧雪していないので、歩きにくかったですが、静かな森の中をスキーを履いて歩くのは楽しいです。野兎と思われる動物の足跡もありました。写真は後ろを向いて、自分の歩いて来たスキーの跡を撮っています。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランゲージ エクスチェンジ(言語交換チャット)のアプリ

2023年06月13日 20時02分16秒 | 海外移住

今朝に続いて今日、2度目のブログ更新です。

今日は昼頃から雪が降り始めて、今の所10センチか、15センチぐらい積もっているようです。明日までに20センチぐらい積もってくれるとよいのですが、、、。それでもスキー場のリフトが動くのかどうかは微妙ですが。なぜなら平日動かしても、お客さんは殆どいないからです。幸い、僕はクロスカントリースキーの板も持ってきたので、明日、リフトが動かなければ、クロスカントリースキーを楽しんで来ます

今回はロッジに持ってくるのを忘れた物がいくつかあって、、、まず、シーツ、幸い、シーツはロッジに予備がいくつかあったので、使っています。そして厚手の手袋。薄手のはありますが、、、。そして、次回からこのロッジに来る時は、いつも使っている枕を持って来ようと思います。今朝起きてから、首から肩にかけて痛いので、枕が合わなかったのだと思います。

そして、今日は雪もなく、スキーが出来ないので、ランゲージ エクスチェンジのアプリを始めて使ってみました。知らない人と日本語や英語でチャットするのですが、多くの日本人が英語を習ったり、日本に住んでいる外国人と友達になるのに使っているようです。

初めて使ってみた感想は、日本の女性に会うために日本在住の外国人男性が出会い系アプリとして使っていたり、日本女性が海外に住む男性との出会いの為に使っているケースが多い感じです。

やはり、我々は子孫を残さなければ人類は滅亡してしまいますから、男性は女性と、女性は男性とチャットをしたがるのは無理もないことだと思います。僕もどちらとチャットをしたいかと聞かれたら、やはり女性の方がワクワク感がありますから、、、。

僕がチャットしたのはフランスに住んで日本語を勉強している女性とラオスからアメリカに移民した女性、そしてインドネシア人の女性。シンガポールに住んでいるお坊さん(男性)です。

日本語を習いたいとアプリに登録しているアジアの国の女性は沢山いますが、その多くは日本人男性と近づきたい、詐欺で騙したい、または、結婚して日本で暮らしたいと考えているのかも知れません。、、日本語を習いたいと登録しているのに、ひらがなも出来ない人が多そうです。言語を習うのは簡単なことではなく、アプリで物を買う調子で習得出来る物ではありませんよね。

プロフィールで多くの日本人男性が詐欺や投資の話はお断りします、と書いてありますから、その手の詐欺が多いことが伺えます。特に若くて美しい女性とチャット出来れば直ぐに舞い上がってしまって、詐欺に遭う人もたくさんいそうです。そして、プロフィールの写真の多くは偽物だと疑ってかかった方が良いと思われます。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、スキーロッジに到着

2023年06月13日 08時04分04秒 | スキー

昨日は、ブログを更新できずに済みませんでした。昨日の夕方3時半時ごろロッジに到着したのですが、Wi-Fiのコードが分からず、パソコンをインターネットに接続できませんでした。

今朝、フレッドがコードがどこに貼ってあるのか、電話で教えてくれたので、今日から、ブログを書くことが出来ます。

残念ながら、、雪の量は7センチ程で、中途半端なのが問題です。雪がなかったら、ハイキングブーツで山歩きができるのですが、雪が溶けて水たまりが出来ているので、防水のハイキングブーツでも、直ぐに水が染み込んできそうです。

雪が殆ど無いのでスキー場のリフトは動いておらず、ロッジの宿泊客は誰もおらず、、、NSW州に住んでいるマネージャーも明日か明後日、到着予定だそうですが、どうなるか分かりません。

ということで、このロッジに宿泊しているのは僕一人で、自分の家の様に使う事ができます。今日は午後から雪の予報ですから、昼前に散歩に行こうと思います。

それでは、夜、また、ブログを更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーの準備の日

2023年06月11日 18時00分32秒 | スキー

明日からホッサム山のロッジに4泊5日の滞在予定なので、今日は朝から持って行く物を準備していました。ロッジでは、基本、自炊なので、足らない様に食糧を十二分に持って行きます。

持って行く食糧は、

米、乾麺のうどん、オートミール、卵、牛乳、冷凍した鶏の胸肉、ヒガシマルのうどん出汁(粉末)、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、食パン、ハム、ベーコン、チーズ。ナッツバー、チョコレート、ミカン。

スキーは一応、3種類(アルペン、テレマーク、スケーティング)持って行くので、ブーツやストックも3種類車に積み込みました。

オーストラリアのスキー場へは殆どの人は冬用のタイヤに変えず、代わりにスノーチェーンを付けます。その理由は、オーストラリアでは1500メートル以上の山に行かなければ雪が降らないからです。なので、冬用のタイヤに代える人はおらず、タイヤ屋さんにも売っていません。

そして、2輪駆動の車でもスキー場へ行く事は可能ですが、4輪駆動車の方が安全性が高く、スリップの危険が低いです。それで殆どの人は4輪駆動の車で行きます。また、冬期にスノーチェーンを携帯していないと、スキー場に入ることが出来ないので、必須です。

スノーチェーンの他には、雪に車が埋もれた場合に使う軽量スコップ、と車の上に乗った雪を掃うブラシや窓ふきなどを携帯します。

仕事をしていた頃は仕事場が30キロほど離れていたので、車は燃費を重視していたため、2輪駆動の車でした。なので、2輪駆動の車でスキー場へ行っていましたが、雪道や凍結した山道を運転するのが怖かったし、リタイアして仕事に行かなくなったタイミングで、2年程前に4輪駆動のスバルのXVに変えました。燃費は2輪駆動より少し高めですが、雪道や凍結した道で事故になる可能性を低くできるのなら、安いものだと思っています。

スキー場のウエブサイトを見てみたら、今日は未だチェアリフトは動いていませんでしたが、明日からリフトは動くようです。

明日の朝9時家を出てもロッジに着くのは夕方3時か4時ごろですから、、、ロッジの周りをクロスカントリースキーで走り回るかも知れません。今回は、連れが誰もいないので、一人で行かねばならないのが残念ですが、次回は家族と、そして、その次と次は友達と行く予定です。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の光熱費

2023年06月10日 19時19分50秒 | 海外移住

今朝は朝食の後、妻と散歩。いつもの様に、妻はクラブハウスに寄って、コーヒーをテイクアウト。家に帰る途中で、散歩中のジムとコレットに会ったので、立ち話を開始。一時間くらい喋ったようです。

妻はコレットと話し始めたので、僕はジムとで別々に話をしていて、、電気代の話や太陽光発電のソーラーパネルの話をしていたら、彼らの家には、何と冷蔵庫が6つあることが分かりました。2つの離れに一つづつあり、台所、バーなど、所々に冷蔵庫があり、ビールの好きなジムは常にビールを冷やしておく必要があるようです。

冷蔵庫は電化製品の中でも特に消費電力が多いですから、出来るだけ少ない方がいいとは思います。因みに我が家では、消費電力の半分以上は、シャワーやお風呂のお湯を沸かす深夜電気温水器です。家は田舎過ぎてガスが来ていないので、オール電化です。暖房はほぼ薪ストーブのみ。エアコンがない家なので、2番目の消費電力は食事の支度の時の台所での消費と冷蔵庫です。それ以外では、コンピューター、照明などの電源でしょう。これだけ使って一家四人の光熱費(ガス代はないので電気代のみ)は一日に約300円。一人当たり75円ですから、安いと思います。因みにジムの家の電気代は、ソーラーパネルがありますが、それでも我が家の3倍近いようです。

オーストラリアでも、ソーラーパネルはエコで良いと宣伝されて、環境問題に関心のある、意識高い系の人々が屋根に乗せていますが、パネルは経年劣化発電量は逓減するし、20年か25年程で廃棄処分になり、大量の産業廃棄物になります。それらをどう処理するのか、土壌汚染の原因になる気がします。また、ソーラーパネルを作る時にも大量のエネルギーが要りますし、、、環境に優しい生活をするには、出来るだけ、電力を消費しないのが一番なのかも知れませんね。

そういえば、大分前にもこのブログでご紹介しましたが、元朝日新聞の記者で、現在はエコな生活の書籍や講演をされている作家の稲垣えみ子さんは冷蔵庫を使わない生活を実践されていて、僕も稲垣さんの書かれている雑誌のコラムや書籍からかなり影響を受けました。以来、リンゴは芯まで、玄米も時々食べる様になりました。確か稲垣さんのお宅では冷蔵庫だけでなく、エアコンや扇風機、テレビもなく、ガスもないからお風呂もなし。台所はカセットコンロ一個生活で、暑ければ、喫茶店で過ごす生活なので、殆ど光熱費がかかっていないようです。その代わり、外食費や銭湯代はかかっていますが。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25キロの徒歩旅行

2023年06月09日 18時05分10秒 | 早期退職

今朝は朝食を済ませて家から往復25キロの徒歩旅行に出発、途中で20分の休憩を挟んで合計5時間で歩きました。この徒歩旅行は時々、体力作りの為に行っているもので、体力の限界に挑戦しようと思って始めたのがきっかけです。

10年くらい前に初めて以来、自宅のあるフランクストン市から何度も同じ様なコースを歩いていますが、今回は今までで一番早く歩くことが出来、しかも、途中で20分間休んだ他は、一度も途中で座って休みませんでした。途中で走った区間もあり、体力的には今日の徒歩旅行が、今までで一番疲れなかったようです。

今日、徒歩旅行に行こうと思った理由は、来週のトレーニングです。来週、ホッサム山のスキー場のロッジを予約してあるのですが、今の所、雪が十分でなく、まだ、チェアリフトが動いていないようなのです。なので、リフトが動いていない場合は、クロスカントリースキーが出来る積雪があれば良いのですが、積雪が10センチ以下の場合は、それも出来ないので、代わりに山登りをしようかと思っています。

10年前と比べても、今回が今迄で最も早く、しかも一度の休憩だけで歩き通せた理由は、やはり、スキーのトレーニングで、ジョギングと散歩を3月頃から、ほぼ毎日続けた結果だと思います。

スキー場のあるホッサム山の駐車場から、ビクトリア州で二番目のフェザートップ山の頂上までは、レイザーバックという尾根伝いの山道が片道12キロほどあるので、距離的には今日の徒歩旅行と似ていますが、石がゴロゴロしているし、登ったり下ったりの連続なので、時間も疲労も今日の2倍近くなります。

勿論、来週は一人だし、雪山で危険なので、フェザートップには行かず、3時間程で往復できるロック山とヂィナープレーンまでのブランブラン自然歩道を歩こうと思っています。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎り玄米

2023年06月08日 20時14分30秒 | 海外移住

今日、2回目のブログ投稿です。朝方、昨日の分のブログを書いて、夜、もう一度書いています。

今朝は、ブログを書いてから、レインコートを着て1時間半の散歩に出発。出かける時は雨が降っていましたが、途中から晴れ間が覗き、家に着く頃には、ほぼ快晴でした。

今日は作業はせず、ダラダラとニュースを見たり、ユーチューブを見たりした後、夕飯の支度。日本から持ってきたコンソメを使ったコンソメスープに胸肉、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、インゲン豆、それに畑で採って来た大根の葉と根を入れて、煮立ってからは、薪ストーブにのせて、コトコト煮ました。とても素朴な味というか、落ち着く味というか、体にとても良さそうで、体が温まります。ご飯の上にかけて、家族に大好評でした。そして、息子がオーブンでポテトチップスを作ったので、一緒に頂きました。

ダンデノン市場で買ったキャベツは、直径が25センチはありそうな大型のキャベツで値段は4ドル、360円でした。昨日はお好み焼きに葉っぱを2枚、今日は1枚使っただけです。キャベツは、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、冷凍グリンピース、乾燥豆と同様に、かなりコスパがいい野菜の一つだと思います。

そういえば、今日のユーチューブで煎り玄米というのを作っている女性がいました。玄米をフライパンで数分煎ると出来るようです。そのまま食べてもポリポリして美味しいらしいし、ビンに入れると何か月も日持ちするので、非常食としても使え、白いご飯と一緒に炊くことも出来るそうなので、近い内に作ってみようと思っています。

夕飯の後は、昨日見始めた、役所広司主演のザ・デイズを見ていました。福島の原発の所員は震災の後、直ぐに安全な場所に避難した、と今まで思っていたのですが、多くの所員や自衛隊の隊員が現場に残って作業をしていたのを始めて知りました。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きブーム到来?

2023年06月08日 05時42分00秒 | 早期退職

昨夜はネットフリックスで、福島の原発事故を扱った、役所広司主演のドラマ「ザ・デイズ」を見ていたら、ブログの事をすっかり忘れてしまい、大変失礼しました。それで、今日の朝、急いで書いています。

どうして、謝るのかと言えば、このブログを毎日楽しみに読みに来て頂いているあなたをガッカリさせてしまったからです。見ず知らずの他人ですが、僕のブログを読んでくれている数十人の皆さんに、ヒロシがオーストラリアでどんな生活をして何を考えているのかをブログを通して読んで読んで頂いていることに感謝しております。

このブログを書き始めて一年が経ち、更新回数も360回を超えました。3日坊主で終わると思ったのですが、意外にも続いている理由は、読者の皆さんがいるから。これからも精進して参りますので、よろしくお願いします!

さて、昨日した事は、、、朝、畑仕事。枯れたトウモロコシや生い茂っているトマトを引き抜いて、鍬で雑草を刈り、畝を作って、野菜(キャベツ、水菜、パセリ、大根など)の種を蒔きました。

本当は、一か月か2か月前に冬野菜の種を蒔くべきだったのですが、怠けてしまいました。まあ、大根は以前蒔いたのは、太さが親指ぐらいに成長しているものもあるので、食べ始めています。大根はいつ収穫することも出来るし、根っこから茎、葉っぱまで全て食べられるし、ほぼ一年中、種が蒔ける万能野菜です。他の野菜と違って、実を付ける迄、待つ必要がないので冬の間の我が家の主力野菜です。(因みに夏はズッキーニ。)

今朝は妻の仕事が休みだったので、午前中に一緒に図書館に行ってから、散歩をする予定だったのですが、図書館にいる内に雨が降り出してしまい、散歩は諦めて帰宅。

天気が悪くて外の作業は出来なかったので、薪ストーブの前で、ダラダラとヤフーニュースを見たり、ユーチューブを見たりしていました。

そういえば、先週医者に行って、肩関節の痛みについて相談したのですが、それ以来、医者に勧められた肩関節のほぐし運動をやっているのですが、、かなり効果が出てきて、腕を後ろに回しても痛みは少なくなっています。

徐々に治ると医者に言われたことで自信がついたというか、腕を後ろに回すと、激痛が走ったので、、、痛いということは、体が警告している訳なので、腕を後ろには怖くて動かさないようにしていたのですが、それ程痛みは感じなくなってきました。このまま行けば、あと一か月か2か月で痛みは取れそうな感じです。

今日の晩ご飯は日本の食材店で買ってきた紅ショウガを使って、お好み焼きを作りました。実はこちらでもお好み焼きは、すし、ラーメンに次いでオーストラリアの日本食のブームを牽引しそうな勢いで、娘の働く近くのカフェの昼食メニューの中で人気ナンバーワンとのことです。値段は25豪ドル、2300円で、高すぎますよね。材料費はほぼ小麦粉、キャベツ、豚肉ですから、、、。ただ、お好み焼きソースや鰹節、青のりを入れると本格的になるのですが、そこまでするのかどうかは疑問です。

それでは、今夜のブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする