名古屋・大須の街全体を舞台に繰り広げる大須大道町人祭。今年38回目の日程は10、11両日の2日間。早速、初日に出かけてきました。
10本のアーケード街に設けられた計15の会場に、250人の大道芸人が集いました。
おいらん道中、大道プロレス、金粉ショー、大須太鼓、あやつり人形、中国雑技団、津軽三味線、がまの油売り、けん玉、パントマイム、ジャグリング、ヨーヨー、乙女文楽・・・。プログラムはとても、書ききれません。
さまざまなパフォーマンスが続きます。
どの会場も、秋の1日を楽しむ市民の人垣でいっぱい。
笛や太鼓のにぎやかな音色に加え、湧きあがる拍手と歓声。演技が終われば、投げ銭入れに入れる硬貨の音が続いていました。