風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

楽書き雑記「クリスマスと正月を飾る赤い実」

この時期はやはり赤い実が主役です。クリスマスを飾るシナヒイラギ、正月飾りには欠かせないナンテン。鶴舞公園の庭でも目を引かれました。

シナヒイラギはモチノキ科モチノキ属。丸い赤い実と常緑で厚みのある葉は、クリスマスカラーとも呼ばれるのが納得できます。
ナンテンは中国原産。わが国へは江戸期よりも前に伝わり、庭木に欠かせない存在になったようです。赤くなるのは実だけでなく紅葉する葉もあります。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事