2009.7.7(火)七夕
折角の七夕なのに、今夜は生憎雨が降っている。久し振りに天体望遠鏡をとり出して星を観ようと思っていたのだが・・・。天体望遠鏡は星を観る前の2~3時間前から大気に慣らしておかないと見えない。前回観たのはもう何年前になるだろうか。末娘がまだ小学中学年くらいだったと思う。近頃では家の周りが明る過ぎる。やはり何処か山にでも登って観るのが良いかも知れない。
私は天体望遠鏡を持ってはいるものの、ド素人なので組み立て方も覚束ない。取扱書を見て自己流でやってはいるのだが、これが正しい組み立て方かどうかもよく解らない。専用のソフトをセットすると、自動照準で星が観られる仕掛けにもなっているようだがそこまで凝っていない。
昨年の今頃だったか、天体観測が趣味という人と知り合った。その方は何時でも教えてあげるから、一度望遠鏡を持って来なさいよと言われる。ところがこれがとても大きくて重い錘も付いているので、車に積み込むのはちょっとしんどい。ばらして積み込めば良いのだがそれも面倒くさくてやらない。我が家まで来て教えて下さると助かるのだが、まだそれほど親しくないのでそれも言えない。
以前、娘と月を観たのだが、クレーターの形もくっきりと見えてとても神秘的だった。でも星は常に動いているので、数十秒も過ぎるともうその位置から見えなくなってしまう。常に月を追いかけていかなければならないので、ちょっと技術も根気も必要になってくる。娘なんぞは最初こそ感動していたが、直ぐに飽きてしまっていた。
この夏中にぜひ観て見ようと思う。本当は冬の星空が綺麗なんだろうが、寒いのは苦手なので冬は観ない。寒いのが苦手とはいっても釣りは別ですよ。釣り師が暑いの寒いのと言っていたのでは釣りになりませんから。
PS.ここ最近、雨が多いせいか夜がちょっと肌寒い。海開きをした所もあると言うのに、私は鼻風邪をひいてしまったようだ。少し喉が痛い。
【7月7日過去の釣行記録】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、20:00~00:20、小潮、釣果=チヌ1・ワタリガニ1
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
折角の七夕なのに、今夜は生憎雨が降っている。久し振りに天体望遠鏡をとり出して星を観ようと思っていたのだが・・・。天体望遠鏡は星を観る前の2~3時間前から大気に慣らしておかないと見えない。前回観たのはもう何年前になるだろうか。末娘がまだ小学中学年くらいだったと思う。近頃では家の周りが明る過ぎる。やはり何処か山にでも登って観るのが良いかも知れない。
私は天体望遠鏡を持ってはいるものの、ド素人なので組み立て方も覚束ない。取扱書を見て自己流でやってはいるのだが、これが正しい組み立て方かどうかもよく解らない。専用のソフトをセットすると、自動照準で星が観られる仕掛けにもなっているようだがそこまで凝っていない。
昨年の今頃だったか、天体観測が趣味という人と知り合った。その方は何時でも教えてあげるから、一度望遠鏡を持って来なさいよと言われる。ところがこれがとても大きくて重い錘も付いているので、車に積み込むのはちょっとしんどい。ばらして積み込めば良いのだがそれも面倒くさくてやらない。我が家まで来て教えて下さると助かるのだが、まだそれほど親しくないのでそれも言えない。
以前、娘と月を観たのだが、クレーターの形もくっきりと見えてとても神秘的だった。でも星は常に動いているので、数十秒も過ぎるともうその位置から見えなくなってしまう。常に月を追いかけていかなければならないので、ちょっと技術も根気も必要になってくる。娘なんぞは最初こそ感動していたが、直ぐに飽きてしまっていた。
この夏中にぜひ観て見ようと思う。本当は冬の星空が綺麗なんだろうが、寒いのは苦手なので冬は観ない。寒いのが苦手とはいっても釣りは別ですよ。釣り師が暑いの寒いのと言っていたのでは釣りになりませんから。
PS.ここ最近、雨が多いせいか夜がちょっと肌寒い。海開きをした所もあると言うのに、私は鼻風邪をひいてしまったようだ。少し喉が痛い。
【7月7日過去の釣行記録】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、20:00~00:20、小潮、釣果=チヌ1・ワタリガニ1
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。





※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。