2009.7.8(水)
今週は仕事がとても忙しい。四半期毎の資産査定や資格試験などで、頭も身体も休まる暇が無い。一段落付いたら有休でも取って釣行しようと思う。
先日、ブログ仲間たちにトマトの丸かじりについてコメントしたところ、多くの賛同を得た。
『最近、食後のデザートにトマトを1個丸かじり。冷蔵庫で冷やして切ったトマトはどうも苦手で、我が家の菜園で採れたものを冷やさずにガブリとやる。日光を吸収したままのトマトの味がとても良い』という内容のコメントを送ったところ、多くの賛同を得た。しかし、どうもトマトのあの臭みが苦手とおっしゃる方もおられたが、こればかりは仕方ない。私は百姓の生まれなので、こういう臭いには慣れているし気にならない。
トマトの一番美味い食べ方は、暑い夏の日に畑で採ったやつを水で洗って、燦々と降り注ぐ太陽の下でガブリと噛り付くのである。この時に、風呂上りのコーヒー牛乳じゃないが、左手は腰に当てて右手でトマトを鷲掴みして食べるのが通である。皆さん、試してみて御覧なさい。美味しいですよ。
先日、知り合いの人からブルーベリーを購入した。ワンパックが1,500円だったが、これが高いのか安いのか良く解らない。実はこの1ヶ月くらい前にも小さなパックに入っているやつを購入したのだが、私にとってはこれは酸っぱ過ぎた。今のは甘いからと言われて買ってみたのだが、成る程、私でも食べることができた。
ブルーベリーってのは、あまり売っているのを見たことが無い。燻製のようなものや干したものは時々見かけるが、果物のままの状態のものは珍しいように思う。普段はケーキ屋さんなどに卸していると言われた。そういえば、生クリームの上にポツポツと乗っているようにも思う。
この果実は目にとても良いらしいので私も買ってみた。娘も最近一段と視力が落ちたようで、先週はコンタクトを新調したようだ。このブルーベリーは家でも評判が良かったが、値段が高すぎると家人は言う。しかし、あのイチゴを入れて売るパッケージ一杯に入っているのだから、私はそんなに高価だとは思わなかったのだが、主婦と男ではここら辺の価値観が違うところなのだろう。
それは兎も角として、この夏のデザートはトマトとブルーベリー、それにスイカに決めた。
主食はソーメンとザル蕎麦があればそれで良い。ザル蕎麦もとても美味しい店が下松にあったのだが、主人が出前途中に交通事故で亡くなられてからは閉店された。あの店のザル蕎麦の味を越えるものに私はまだ出会っていない。
【7月8日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。
【この日の釣り情報】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:00~23:00、小潮、釣果=スズキ1・アジ1・メバル1
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
今週は仕事がとても忙しい。四半期毎の資産査定や資格試験などで、頭も身体も休まる暇が無い。一段落付いたら有休でも取って釣行しようと思う。
先日、ブログ仲間たちにトマトの丸かじりについてコメントしたところ、多くの賛同を得た。
『最近、食後のデザートにトマトを1個丸かじり。冷蔵庫で冷やして切ったトマトはどうも苦手で、我が家の菜園で採れたものを冷やさずにガブリとやる。日光を吸収したままのトマトの味がとても良い』という内容のコメントを送ったところ、多くの賛同を得た。しかし、どうもトマトのあの臭みが苦手とおっしゃる方もおられたが、こればかりは仕方ない。私は百姓の生まれなので、こういう臭いには慣れているし気にならない。
トマトの一番美味い食べ方は、暑い夏の日に畑で採ったやつを水で洗って、燦々と降り注ぐ太陽の下でガブリと噛り付くのである。この時に、風呂上りのコーヒー牛乳じゃないが、左手は腰に当てて右手でトマトを鷲掴みして食べるのが通である。皆さん、試してみて御覧なさい。美味しいですよ。
先日、知り合いの人からブルーベリーを購入した。ワンパックが1,500円だったが、これが高いのか安いのか良く解らない。実はこの1ヶ月くらい前にも小さなパックに入っているやつを購入したのだが、私にとってはこれは酸っぱ過ぎた。今のは甘いからと言われて買ってみたのだが、成る程、私でも食べることができた。
ブルーベリーってのは、あまり売っているのを見たことが無い。燻製のようなものや干したものは時々見かけるが、果物のままの状態のものは珍しいように思う。普段はケーキ屋さんなどに卸していると言われた。そういえば、生クリームの上にポツポツと乗っているようにも思う。
この果実は目にとても良いらしいので私も買ってみた。娘も最近一段と視力が落ちたようで、先週はコンタクトを新調したようだ。このブルーベリーは家でも評判が良かったが、値段が高すぎると家人は言う。しかし、あのイチゴを入れて売るパッケージ一杯に入っているのだから、私はそんなに高価だとは思わなかったのだが、主婦と男ではここら辺の価値観が違うところなのだろう。
それは兎も角として、この夏のデザートはトマトとブルーベリー、それにスイカに決めた。
主食はソーメンとザル蕎麦があればそれで良い。ザル蕎麦もとても美味しい店が下松にあったのだが、主人が出前途中に交通事故で亡くなられてからは閉店された。あの店のザル蕎麦の味を越えるものに私はまだ出会っていない。
【7月8日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。
【この日の釣り情報】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:00~23:00、小潮、釣果=スズキ1・アジ1・メバル1





※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。