千一夜第2章第276夜 キビレばかり8尾

2010-12-12 22:45:49 | 浮釣り
2010.12.12(日)


(キチヌばかり8尾、釣友ブースカが居れば愛犬の餌として大量に差し上げられたのに・・・)

旧暦:11月7日
場所:櫛ヶ浜港新防波堤
時間:18:00~21:30
天候:曇り
風 :西風
月齢:6.4
潮 :小潮 満潮13:01潮位263cm 干潮19:15潮位123cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り、1.5~2尋
餌 :ゴカイ
釣果:小メバル3・キチヌ8
ギャラリー:一の井出の釣り人

先週の爆釣に気を良くして今週もと思ったが、2匹目のどぜうは居なかった。釣れるのはチヌ(キチヌ、キビレ)ばかり。

今夜は対岸にチラチラと浮きの灯りが見えていたが、かなり遠くから次第に河口の方へ近付いて来る。そして遂に対岸から私の方へやって来た。自称、一の井出の釣り人とのことだが話しているとかなりの釣りキチ。この人もメバルを追い続けているらしい。対岸の長い防波堤(測ったことは無いが2kmくらいはあるかな)を主体にやっているようだが、私が居るこの防波堤でも26cmのメバルを揚げたことがあるとのこと。私はそんな大物は揚げていない。そうか、ここにもそんなんが居るのかとファイトが沸いてくる。

しかし今夜は小メバルが3匹、あとはチヌばかりだった。チヌ釣りが好きな人には羨ましいかも知れないが、私にとっては外道である。メバルのアタリもあるにはあるが、針付きが悪く掛からない。やはり潮だろう。もっと寒くなると良いかな。

【12月12日過去の釣行記録】
・2009年笠佐島周辺、06:30~14:30、若潮、釣果=ハマチボウズ・メバル1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第2章第275夜 ハマチ3本 | トップ | 千一夜第2章第277夜 釣りは... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念 (ブースカ)
2010-12-12 22:58:55
今日は風が強いとの情報で釣行はしませんでした 本日の見回りですが中電西河口は釣り人はいませんでした 第二埠頭の船は移動していたが釣り人がワンサといた 洲鼻新港も釣り人少々おりました 時間があまり無いので本浦は回れませんでした 以上
返信する
爆睡でした (lennon)
2010-12-13 00:12:40
今日は14時まで爆睡していましたのでサーフには行かれませんでした。

今夜は西の弱風で時折無風となり、風の影響は殆ど感じませんでした。しかしメバルは全く駄目でしたので来なくて正解でしょう。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

浮釣り」カテゴリの最新記事