第281夜 粭島神社前アオリ2杯

2007-09-08 10:49:22 | エギング
2007.9.8(土)

場所:粭島神社前/第2埠頭南端
時間:6:30~8:00/8:30~9:00
天候:晴れ
風:無風
月齢:26.2
潮:中潮 満潮06:17潮位249cm 干潮12:48潮位78cm
狙い目:アオリイカ
釣り方:エギング
餌:2.0号ピンク餌木
釣果:15cm前後アオリイカ2杯

今朝5時前に、目覚ましで一旦目が覚めたがそのまま寝てしまった。次に6時頃目が覚めてやっと起き上がる。

竿は車に積んでいたので直ぐに出発。6時30分頃粭島の入口に着くが、既に釣り客で一杯だ。殆んどの釣り人はアジ狙いであろう。私は小学校前まで行くが、潮が来ているせいか、防波堤の上にも数人座っている。こちらはエギングのようだ。

序に神社の所まで行くと、やはり4人がエギングをやっている。皆、湾内の方に餌木を投入している。この場所は非常に狭いのでこの人数で一杯なのだが、皆と反対方向の湾外に投げるのなら邪魔にはならないだろうと思い割り込んで行く。

最初は2.5号の餌木を付けたが、エギングしている隣人が、今はアオリイカも小さいので2号の方が良いと言うので2号に替える。
7時頃か、15cmくらいの小さいアオリイカが立て続けに2杯来る。ちょっと可愛いサイズではあるが、この時期の標準サイズとのこと。

その後あたりも無く、余りにも暑くなったので納竿しました。
帰り道で、ちょっと第2埠頭の様子を見に行ってみようと思い立ち、寄ってみましたが、イルカじゃなくて何と言ったか名前が出て来ないが、それが2匹も入って来ていたので、アジ釣りをやっている釣り人たちも今日は全く駄目だと言う。
私も30分くらい餌木を投げてみたのだが、釣れる釣れないよりも、ジリジリと肌が焼けるような日差しに耐え切れず、ここで完全納竿。

夕方から、キス、アジ、メバル狙いで釣行予定です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第280夜 アクセス1万件突破 | トップ | 第282夜 堀川河口、サーフ&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エギング」カテゴリの最新記事