2007.9.8(金)
場所:堀川河口
時間:17:15~22:30
天候:晴れ
風:無風
月齢:26.2
潮:中潮 満潮19:39潮位308cm 干潮01:42潮位141cm
狙い目:キス、アジ、メバル
釣り方:浮釣り、サーフ
餌:ゴカイ
釣果:キス4・ハゼ2・メイタ5(リリース)・アナゴ1(リリース)・ゴンズイ、フグ多数(リリース)
釣友:ツークン(20時30分~) 釣果=アオリイカ1(全く別場所)・キス4~5
朝方アオリイカをやったので、夕まずめでキス、アジ、メバルを狙う。
17時過ぎに華西(堀川河口)の釣場に着く。櫛ヶ浜新防波堤の対面である。
何時だったか、ここで浮釣りでカレイを揚げている。従って、10m~20m程度サーフすればキスも来るのではと思いここでやってみることにした。
釣場に着いてテトラの上に陣取ると、足元で大きなエイが悠々と泳いでいる。堀川の河口では潮干狩りが盛んなので、エイもアサリを食いに来ているのか。
まずサーフの準備をして、2本投げる。1本は10号のキス5本針、もう1本は13号のカレイ2本針を付ける。キス針の方は良くあたった。17時30分頃、どうゆう訳かサイズは14~17cmのメイタ(チヌの子供)が立て続けに5枚来る。キスは時々来ただけだ。しかし、夕まずめまではフグが多くて針も殆んど切られた。
釣友ツークンが、下松でアオリイカをやって来る。15cmくらいのを1杯揚げている。今はこのサイズが標準だろう。今朝方私が釣ったのもこれと大差ない。PEラインが縺れたので止めたとのこと。
彼が来た頃からは全くあたりが無くなった。釣れるのは猛毒を持ったゴンズイばかり、それに仕掛けも良く縺れる。それでも彼は、浮釣りでキスをコンスタントに揚げる。流石である。
21時30分頃から何も釣れなくなり、仕掛けの調子も悪い。
ただこの場所でキスが釣れるのは良く解った。あまり投げすぎても駄目である。やはり潮干狩りが出来る右手が良い。ただ、サーフでは手前に石畳があるのでやり難い。浮釣りで底を這わすのが良さそうだが、潮が止まっている時は駄目なようだ。
キスももう少しの間だろうから、もう一度工夫してやってみようと思う。
場所:堀川河口
時間:17:15~22:30
天候:晴れ
風:無風
月齢:26.2
潮:中潮 満潮19:39潮位308cm 干潮01:42潮位141cm
狙い目:キス、アジ、メバル
釣り方:浮釣り、サーフ
餌:ゴカイ
釣果:キス4・ハゼ2・メイタ5(リリース)・アナゴ1(リリース)・ゴンズイ、フグ多数(リリース)
釣友:ツークン(20時30分~) 釣果=アオリイカ1(全く別場所)・キス4~5
朝方アオリイカをやったので、夕まずめでキス、アジ、メバルを狙う。
17時過ぎに華西(堀川河口)の釣場に着く。櫛ヶ浜新防波堤の対面である。
何時だったか、ここで浮釣りでカレイを揚げている。従って、10m~20m程度サーフすればキスも来るのではと思いここでやってみることにした。
釣場に着いてテトラの上に陣取ると、足元で大きなエイが悠々と泳いでいる。堀川の河口では潮干狩りが盛んなので、エイもアサリを食いに来ているのか。
まずサーフの準備をして、2本投げる。1本は10号のキス5本針、もう1本は13号のカレイ2本針を付ける。キス針の方は良くあたった。17時30分頃、どうゆう訳かサイズは14~17cmのメイタ(チヌの子供)が立て続けに5枚来る。キスは時々来ただけだ。しかし、夕まずめまではフグが多くて針も殆んど切られた。
釣友ツークンが、下松でアオリイカをやって来る。15cmくらいのを1杯揚げている。今はこのサイズが標準だろう。今朝方私が釣ったのもこれと大差ない。PEラインが縺れたので止めたとのこと。
彼が来た頃からは全くあたりが無くなった。釣れるのは猛毒を持ったゴンズイばかり、それに仕掛けも良く縺れる。それでも彼は、浮釣りでキスをコンスタントに揚げる。流石である。
21時30分頃から何も釣れなくなり、仕掛けの調子も悪い。
ただこの場所でキスが釣れるのは良く解った。あまり投げすぎても駄目である。やはり潮干狩りが出来る右手が良い。ただ、サーフでは手前に石畳があるのでやり難い。浮釣りで底を這わすのが良さそうだが、潮が止まっている時は駄目なようだ。
キスももう少しの間だろうから、もう一度工夫してやってみようと思う。