2012.1.8(日)
小振りだが久し振りの24cmソイ
カサゴかなクジメかな
今夜の釣果、メバルにムラソイにクジメ。
釣行日:1月8日
旧暦:12月15日
場所:大島大原
時間:18:00~21:20
天候:晴れのち曇り
風 :無風
月齢:14.4
潮 :大潮 満潮19:59潮位261cm 干潮14:32潮位110cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル8・ソイ3・クジメ4
昨日は勤務地で初夢抽選会のくじ引き人を務めた。始めは3~4百人の観客の前で当選番号を引くのは緊張したが、何度か繰り返している内に慣れた。
今日は所用があって日中は山口市まで出掛けていたので、帰宅するや否や直ぐに釣行に出掛けた。
今年初めてのメバル釣行。小振りだが飽きない程度に釣れた。それに手前をやったので、底物のカサゴ、ソイ、クジメが同数程度釣れた。実はカサゴ、クジメ、ソイは小さいのは区別が難しい。
始めて間も無く、ラインが竿に絡んでいたのか、遠投した途端にラインがプチッと切れてしまった。浮きも失ったのだが、新たな仕掛けで引っ掛けて取り返そうと試みたが、なかなか引っ掛からないので諦めた。
納竿間際に若い衆が来て、隣でやらしてくれと言ったので「良いですよ」と言ったのだが、他へ行って見て人が多いようだと引き返しますと言って、粭島方面に行った。それは良いのだが、彼が来た時、絡んだ仕掛けを解している最中にいきなり声を掛けられたので些か吃驚した。昔、釣友ツークンを同じように驚かせたことがあるが、江戸の敵を長崎でといった按配か。
【1月8日過去の釣行記録】
・1993年笠戸島反田、23:00~03:30、大潮、漁り=小サザエ200個
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
久しぶりの浮き釣りは楽しかったでしょうか。浮き釣りは子供の頃を思い出しますね。正月休みなのか、底の方には魚が集まっている様です。
但し、直ぐに潜られるので用心です。合わせたら早めに巻き上げなくちゃハリスを切ることになります。