2010.5.28(金)
今日の午前中、同僚Kより電話があり、私の希望通り6月12日(土)に彼の知人の遊魚船での釣行が決定した。餌代込みで3千円の船釣りである。
Kは釣りを殆どしたことが無いようだが、彼の紹介なので今回は彼も乗船する。ひょっとするとKにとっては初めての船釣りかも知れない。彼の人生に於いて貴重な1日となるのは間違いない。爆釣で病み付きになれば良いのだが・・・。それから同僚釣友Tも来るようだ。この3人のメンバーで釣行するのか、他の釣り人も居るのかは聞いていないのだが、あまり混み合うのは遠慮したいところだ。
最初にKから電話があった時に彼に注文を出しておいた。狙いは何か、水深はどれくらいか、錘は何号くらいなのかを船長に聞いておいてくれと。せめてこの程度の情報がなければ仕掛けの準備も出来ない。
夕方になってKから再び電話がある。依頼していた質問の回答である。狙いはアジ、但しこのアジにヒラメが食い付く可能性があるとのこと。水深は30m程度、錘は30号~40号が適しているとのこと。アジ狙いとなると恐らくサビキ釣りだろうと思うが、もう1本竿を準備してアジの泳がせ釣りをするのも良い。運が良ければヒラメだけでなくハマチ、ヒラマサが狙えるかも知れない。釣り客が多いとなかなか出来ないが・・・。
後は天候だけが気懸かりである。入梅は次週と読んでいるので、私にとってはこの日しかないのだ。明日、明後日は田植えの準備(肥料撒き、代掻き等)、6月最初の土、日は田植えの予定、13日(日)はクリーン作戦(全国的な行事だと思う)のため出勤なので、12日に賭けている。この時季、風は大したことはないと思うので、雨さえ降らなければ良いのだが・・・。
【5月28日過去の釣行記録】
・2005年第2埠頭東側、05:30~18:30、中潮、釣果=カレイ2・アイナメ2・ハゼ5・アジ3
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

今日の午前中、同僚Kより電話があり、私の希望通り6月12日(土)に彼の知人の遊魚船での釣行が決定した。餌代込みで3千円の船釣りである。
Kは釣りを殆どしたことが無いようだが、彼の紹介なので今回は彼も乗船する。ひょっとするとKにとっては初めての船釣りかも知れない。彼の人生に於いて貴重な1日となるのは間違いない。爆釣で病み付きになれば良いのだが・・・。それから同僚釣友Tも来るようだ。この3人のメンバーで釣行するのか、他の釣り人も居るのかは聞いていないのだが、あまり混み合うのは遠慮したいところだ。
最初にKから電話があった時に彼に注文を出しておいた。狙いは何か、水深はどれくらいか、錘は何号くらいなのかを船長に聞いておいてくれと。せめてこの程度の情報がなければ仕掛けの準備も出来ない。
夕方になってKから再び電話がある。依頼していた質問の回答である。狙いはアジ、但しこのアジにヒラメが食い付く可能性があるとのこと。水深は30m程度、錘は30号~40号が適しているとのこと。アジ狙いとなると恐らくサビキ釣りだろうと思うが、もう1本竿を準備してアジの泳がせ釣りをするのも良い。運が良ければヒラメだけでなくハマチ、ヒラマサが狙えるかも知れない。釣り客が多いとなかなか出来ないが・・・。
後は天候だけが気懸かりである。入梅は次週と読んでいるので、私にとってはこの日しかないのだ。明日、明後日は田植えの準備(肥料撒き、代掻き等)、6月最初の土、日は田植えの予定、13日(日)はクリーン作戦(全国的な行事だと思う)のため出勤なので、12日に賭けている。この時季、風は大したことはないと思うので、雨さえ降らなければ良いのだが・・・。
【5月28日過去の釣行記録】
・2005年第2埠頭東側、05:30~18:30、中潮、釣果=カレイ2・アイナメ2・ハゼ5・アジ3
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。


