2011.3.2(水)
年度末に向けた今日の管理職会議はかなり厳しい会議となった。サラリーマンも気楽な家業という訳にはいきません。
それはそうと、季節柄、釣りの誘いもぼちぼち入り出した。全て付き合うという訳にはいかないが、時間の許す限り付き合いたい。
そう言えば、私の現在の勤務地に高校の同級生が他社で勤務しているのだが、その彼と偶然に出くわした。彼も釣りが趣味で、嘗ては一緒に釣行もよくしていたのだが、近年では疎遠になっていた。今度はこの地で釣り倶楽部を結成しようと言っていたが、お互い公私共々忙しい身なので社交辞令と取っておこう。
次週こそはと毎週のように釣行しようと思っているのだが、天候の具合や不意の都合等によりなかなか思うに任せない。私の場合、心身のケアに釣行は欠かせないので、釣果の如何に関わらず海に出ていたい。そろそろフラストレーションも溜まってきたので、じっくりと取り組んでいきたい。
【3月2日過去の釣行記録】
・1997年笠戸大橋下、昼間、小潮、釣果=ボウズ ・2007年櫛ヶ浜港新防波堤、20:10~01:15、中潮、釣果=メバル15・ハゼ2 ・2008年平田川河口、14:10~18:10、長潮、釣果=カレイ2・アイナメ1