2012.12.9(日)
私の勤務地の隣町である玖珂町に田園詩人「毛利治郎氏」が住んで居られる。
氏とは旧知の間柄だが、彼のコンサートなるものにはまだ一度も行っていない。7日にわざわざ上記のポスターを持参された。勿論、聴きに来いという催促であろう。以前から一度は行って見たいと思っていたのだが、なかなか実行できないでいる。CDは数枚持っていて何度か聞いている。
今日は勤務地周東町の「周東パストラルホール」でコンサートが行われた(はずである)。パステラルホールの音響の良さは夙に有名である。娘と行こうと思っていたのだが、娘は急用(自分の遊び)が出来て行かれなくなったという。それに朝から雪が降っていたので私も迷っていた。私は冬用タイヤを持っていないので、雪の日は外出を避けている。
普通、コンサートなんてものは夕方からあるものだが、彼のコンサート開演はPM2:00からとなっていた。実は私は15時頃、雪も大したことはなかったので妻にコンサートに行ってみようかと窺いを立てたのだが、妻に開演時間のことを指摘され唖然とした次第である。開演時間を確認していなかった私も悪いが、14時開演というのも意表をついたものではなかろうか。
という次第で毛利殿、次回は必ずや・・・。
【12月9日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
今回は仕方が有りませんが、次回は開演時刻の確認をしっかりやりましょう。
先日彼が私の事務所を訪れた時、私も「おじぞうさん」を絶賛したのですよ。
どうしてコンサートでやらないの?ってね。
彼曰く、この曲をリクエストするのは「余程の変わり者」ですって。
しかし、良いものは良い、悪いものは悪い(いや失礼)と言って、何処が変わり者なのかそこが解からない。