チュルリ〜🎶チュルリ〜❤️
今朝も4羽の雛たちに餌を運んできてくれる親鳥も逞しいなぁと感心しています。
ツバメの雛ちゃん達を見守りながらこの猛暑の中で頑張っている親鳥と雛が無事に大空へ飛んで行ける日を待ち侘びる昨今です。
傷んでいたツバメの巣を綺麗に修復した
ツバメは最初に巣作りしたツバメよりは
小さめですが
三週間経っても産卵もなく
巣篭もりの雰囲気で二羽居るようですが
オスの姿を殆ど見る事がありません。
そうっと見守りながらツバメたちが
巣立つ日を 待つている昨今です。
(上手く画像が撮れません)
家の軒先きにツバメが巣を作って
4羽の雛がいましたが
親は1羽だけ巣から外しました。
落とされた雛を見ましたが
何処かに異常があったのでしょうか❓
その雛は、弱々しく足を動かしていました。
親ツバメは育たない雛が判るのですね。
巣の中の雛たちの鳴く声も
日毎に逞しくなってきました。
無事に空へ飛び立って行ける日を