飛び立ったツバメちゃん 2020年06月23日 | ツバメ 1昨日までは巣の中にいたツバメちゃんが昨日から姿が見えなくなりました。仲間と共にこの地から何処かへ飛んで行ったのでしょうね~最後にツバメちゃんに会った時に「チュルル~♬~」と鳴いていたのは有難う~♪~さよなら~♬という挨拶だったのでしょうね~?(笑);何だか、少しだけ、空の巣症候群・・・?来春に、又飛んで来てくれるでしょう~♡~ « 怪我をしたハヤブサ | トップ | 愛犬たちの想い出 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは☆ (ハイジ♪) 2020-06-24 22:01:08 燕さんの雛ちゃんの巣立ち、おめでとうございます♡あたたかい家主さんのおかげで無事に巣立ちができてきっと燕さん親子、感謝していると思います♪囀りが聞こえないのはやっぱり寂しいですよね。。。お気持ちわかります。。。でも成長した燕さんは、来年もやって来てくれるような気がします(^_-)-☆楽しみですね♡♡ 返信する Unknown (leonkalu) 2020-06-24 22:27:36 コメント有難う御座います。近年では、我が家の周りでツバメが減少しています。新築の家が増えツバメの巣が造れない建築構造が増えて来ていますね。来年も 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あたたかい家主さんのおかげで無事に巣立ちができてきっと燕さん親子、感謝していると思います♪
囀りが聞こえないのはやっぱり寂しいですよね。。。
お気持ちわかります。。。
でも成長した燕さんは、来年もやって来てくれるような気がします(^_-)-☆
楽しみですね♡♡
近年では、我が家の周りでツバメが減少しています。新築の家が増えツバメの巣が造れない建築構造が増えて来ていますね。来年も