DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

絵の具

2008年07月07日 | Weblog

写真の絵は展覧会会場で、いちばん気に入った作品です。(以前、載せましたね)

画材店から夏のバーゲンセールの案内が届いたので、夫と二人で出かけました。

キャンバスが50%オフ絵の具その他20%オフなので、キャンバス6号8号絵の

具も何点か選び、筆や筆洗い液、油と合計12品目になりました。

絵の具選びに迷いました。まだまだ使う色の名前も分からないし、どう合わせてど

ういう色になるのかが、多分こんな色かなぁ~位です。

それでも絵の具選びは楽しいです。先日も、ロフトで絵の具を見て名前で選んでし

まいました。青でもいろんな青があってその色を頭の中のパレットにのせて色遊びです。

学生時代、美術には余り興味がなくセンスも才能もなかったけれど、今、絵が好き

になりもっと楽しみたいと思っています。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えりさ)
2008-07-09 18:56:32
は~ちゃんへ
は~ちゃんは、なんでも器用にこなしそうなタイプでしょうね。
私に出来ないことはないタイプだとお見受けしますが
私は少し適当なとこがあるので、飽きっぽさもあって、反省しきりです。
今日の絵画教室でも、先生に「適当に描かないのよ」って!絵には、性格がでますね
返信する
とんでもないです。 (ha-chansan)
2008-07-09 16:59:47
>もしかして、美大生でしたか?

絵は好きで自己流で描いてました。
教えてももらったことはありません。
もちろん美大にも行ってません。

もう少し経ったら、私も描きたいと思ってます。
私は水彩画を描きたいなと思ってます。
返信する
Unknown (えりさ)
2008-07-08 19:46:18
花ちゃんへ
”なんの木”で花ちゃんの素敵な画像待っています

明日からお出かけですね~気をつけていってらっしゃい
が楽しみです
返信する
 (森の花)
2008-07-08 17:37:47
絵の具の名前、ロマンティックなのも有りますよね~!!

世界堂とか、懐かしいです

えりささん、Blogこの木なんの木、投稿写真が2回も載ってましたね!
返信する
Unknown (えりさ)
2008-07-07 21:07:51
は~ちゃんへ
感性溢れる素敵な写真を撮られるから、は~ちゃんも絵がお上手な気がします。
もしかして、美大生でしたか?
返信する
絵の具 (ha-chansan)
2008-07-07 20:30:03
そんなに種類があるんですか?
昔は、基本になる色を買って、あとはそれなりに作りましたね。
しばらく経って、同じ色を作りたいと思っても、二度と同じ色ができなかったりしました。
道具も揃っていよいよ始動ですね。
返信する
Unknown (えりさ)
2008-07-07 13:15:27
今のカラー印刷の技術、かなりレベルが上がってきました。
実際の色と印刷に出せる色との問題ですね。
某印刷メーカーに勤務する知人から、海外色と日本色その違いだとか聞きますね。
返信する
絵の具 (七面鳥)
2008-07-07 13:01:18
 確かに、絵の具の色の名前わかりにくいですね。さらに困るのは、某有名水彩絵の具メーカーの絵の具チューブに巻いてある見本の色と中の色が違うことなんですが、誰も文句を言わないのが不思議です。
返信する

コメントを投稿