デキルヤツノ条件 17:プレイボーイは、すべてを笑って受けとめる
という見出しが心に引っかかって興味を持って読んでみると、確かにそういえば、そうですね。
遥か昔、まだ若く美しかった頃(ん?そんな頃あったかな?)すべてを笑って受け止められたような記憶がある。
人と同じ発想では一般人なわけで、何処かが違っていなければならない。
結論を言えば、出来る人の条件は私にとっては果てしなく難しい。
デキルヤツノ条件 17:プレイボーイは、すべてを笑って受けとめる (日経ビジネスオンライン) - goo ニュース
という見出しが心に引っかかって興味を持って読んでみると、確かにそういえば、そうですね。
遥か昔、まだ若く美しかった頃(ん?そんな頃あったかな?)すべてを笑って受け止められたような記憶がある。
人と同じ発想では一般人なわけで、何処かが違っていなければならない。
結論を言えば、出来る人の条件は私にとっては果てしなく難しい。
デキルヤツノ条件 17:プレイボーイは、すべてを笑って受けとめる (日経ビジネスオンライン) - goo ニュース
私は若い頃はカリカリ何にでもとんがっていたような気がします。
血気盛んというか。
今のほうが、いろんなことを笑って許せるかな?
年のせいか、何かあっても、すぐに忘れちゃうんです(笑)
若い頃も今もそう違いはないと思うけど、
歳を重ねるに連れて「寛容」というより
私の場合はまぁ~いいかぁ~と、諦めになってきましたね。(笑)
アハハ~
たらしは、困りますね~
あと、笑いって、一番、心を元気にしてくれる時がある! 納得!
「この木なんの木」Blogパーツ、素敵
真似しちゃおうかな?
今日ブログにおじゃましたら~
木がありましたよ~素敵な木に育てて行こうねぇ~~
ここでも、よろしくで~す