DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

突然の訃報

2008年11月19日 | Weblog
今日の絵画教室で、突然の訃報を知り大変驚きました。

5月の終わり頃、何気に通りかかったギャリーでSさんの個展を見て、その優しい絵に魅せられ、

彼女の勧めもあって油絵を始めることにしたのです。

昔習っていた事もあり、躊躇することもなく通い始め、早、半年が過ぎました。

そして今日、私を絵画教室にお誘いしてくれたSさんの訃報を聞くことになるなんて信じられない気持ちです。

個展の後に体調を崩されてはいましたが、教室にはよく見えられていたので

胆石の手術のため入院のお話をお聞きした時も、私自身は安心していたのです。

お見舞いをと思っていたら、依然面会謝絶中と教室の方のお話でした。

そして今日の訃報に絶句でした。

”優しい時間の中で”というタイトルでのSさんの個展で、私に絵を説明された時の

Sさんの笑顔が今も忘れられません。

明後日のお通夜には、先生をはじめ教室の皆さんでSさんを送りたいと思います。

Sさんには、もっともっと絵のことや人生のことを語りたかったです。

優しかったSさん、ご冥福をお祈り申し上げます。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お悔やみ申し上げます (七面鳥)
2008-11-19 22:11:35
 えりささんの同志でもあり、師でもあるAさんの訃報、心からお悔やみ申し上げます。 
返信する
Unknown (えりさ)
2008-11-21 08:21:04
七面鳥さん、コメントありがとうございます。
彼女のセンスの良さと包容力にいつも憧れていました。
個展後の体調不良も一過性のものだと皆思っていました。
69歳なんて若すぎますよね。
美術館巡りも一緒に行きましょうってSさんのダイナミックな心遣いが忘れられません。
20年も一緒に描いてきた絵の仲間達は、私以上に悲しく辛いでしょうね。
ほんとに人生の儚さを感じます。

返信する
そんなことがあったんですね (ha-chansan)
2008-11-21 21:50:25
最近、同年代の人の訃報が多く、私も主人も他人事とは思えない気持ちになっています。
今や70歳でも若い時代です。
60代での訃報は悲しいです。
悲しすぎます。
えりささんが絵画教室に通い始めたきっかけは初めて聞きましたが、そういういきさつがあったんですね。
一緒にご冥福をお祈りしたいと思います。

えりささんも心を痛めていると思いますが、早く立ち直ってくださいね。
返信する
ありがとう (えりさ)
2008-11-27 21:30:11
ありがとう、は~ちゃん。
いつもは~ちゃんの優しさに感謝しています。
最近、病気と闘っているのよ~ってお話を聞きます。
先日の音楽チャリティショーで司会で出られた鳥越氏の語りで思わず泣いてしまいました。
「生命」の大事さを切に感じる語りでした。
生命を疎かにしているニュースが多い昨今ですからね~
Sさんのいない絵画教室は寂しいけれど、Sさんのぶんも頑張っていきたいと思っています。
これも何かのご縁でしょうから。
は~ちゃんとは同世代なので、お互い健康には気をつけていきましょうね。
どう~ぞよろしくです。
は~ちゃんもファンが多いので忙しいわね。


返信する

コメントを投稿