DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

雨降りお月さん ♪

2020年06月19日 | 日常生活
南国九州生まれの肥後育ちの私は
雨の日は、何となく好きでした。♪~♬
梅雨になるとスコールみたいな
激しい雨が長々と降るのですよ~
川の水位が高くなって
もう、氾濫するのではないかしら?
と、心配する程の雨量でしたね。





なので、関東で降る雨の優しい事♡♡♡
今日から暫くは雨の日が続くようですね。

雨降りお月さん 雲の上
お嫁にゆくときゃ 誰とゆく
ひとりで(傘)からかさ さしてゆく
からかさないときゃ  誰とゆく
シャラシャラ シャンシャン 鈴つけた
お馬にゆられて ぬれてゆく

     野口雨情作詞 中山晋平作曲の日本の童謡。

家のポストに、マスクが

2020年06月18日 | 日常生活


昨日、郵便受けの中にマスクが入っていました。
あぁ・・・・アベノマスクが届きました。
地域によって届いた日の差があるのは
仕方ないですよね。
ポストから受け取ったマスクを帰宅してきた夫に
「やっと、マスクが届きましたよ~」
そう、伝えたら「来年度は税金が上がるかもね~」と
苦笑していました。

もうすぐ開幕

2020年06月17日 |  西武ライオンズ
開幕で注目して欲しい見どころを
ピックアップ! 
今回は秋山翔吾がメジャーに渡った
その後のチーム状況が
気になる埼玉西武ライオンズです。
 2018、2019年と
パ・リーグ連覇を果たし
特別ルールとはいえ練習試合を
8勝1敗1引き分けの1位で
終えたライオンズ。
練習試合のチーム打率は2割9分8厘
奪った得点は69点。
主力選手の秋山翔吾が
抜けたにもかかわらず、
打線の強力さは例年通りのようだ。

 オープン戦のときには
日本の投手に苦戦していた
新外国籍選手
コーリー・スパンジェンバーグも
練習試合では5割の打率を残し
外野手のレギュラーポジションを
獲得しそうな勢いだ。
鈴木将平、川越誠司など若手も
台頭し
野手に関しては選手層に
厚みも増している。
 だからこそ、毎年のように
期待がかかるのが投手陣である。
特に今シーズンは
開幕投手に決まったザック・ニ一ル
今年も更に活躍してくれそうですね。


チュルリー♪と鳴くツバメ

2020年06月13日 | ツバメ
チュルリー♪と鳴くツバメと出会って
もう、私の視線はツバメに夢中です♪(微笑)♪


以前にも、同じ様な事を書きましたが
英語でツバメは
ba-nnsuwaro-というのですね。
ツバメという呼び名は
日本でしか通用しないそうですね。
体重は17gほどで全長17cm。
1日に1つ卵を朝方に産むそうです。
今は、毎日ツバメちやんに会えるので
旅行も控えています。(笑)
ツバメも野鳥も我が家の庭先に
小さな庭ですが、遊びに来てくれたら
嬉しいです♪~♪


猛暑とエアコン

2020年06月12日 | 日常生活
6月に入り我が家のエアコンを
1台購入する事にしました。
今現在のエアコンは
リビング・長男の部屋・夫婦の部屋・1階の和室
併せて4台です。
1階和室のエアコンが
かなり古くなってきていて
温度調節ができなくなったので
今、現在家電店でパナソニック製エアコンを
購入予定です。

夫はコントロールの利かない1階の和室の
エアコンは、そのままで良いと言いますが
スイッチを入れたら、もう、寒くて寒くて
温度調節が出来なくて
オンとオフの繰り返しでした。
今年度も、そのままで良いと言う夫に背を向けて
昨日、新規購入をお願いしました。
何事も夫の給料で生計が成り立っているわけですが(*_*;;
まぁ、あの頑固さには・・・😢;・


マディソン郡の橋

2020年06月10日 | 映画
先日もNHKBSで映画を観ていました♪~♡
「マディソン郡の橋」
メリル・ストリープ、クリント・イーストウットは好きな俳優です♡









何とも言えない二人の甘~いタッチで
流れていくのを観ていて
私も、もう一度、恋に落ちてみたいと思ったり・・・(苦笑)
幾つになっても恋心は持っていたいわね~? (笑)


再びツバメの巣に

2020年06月09日 | ツバメ
ツバメが再び軒下の古巣を修復して
2週間以上経ちました。
親鳥が何時も巣の中にいます。
温めているのでしょうか❓
軒下の玄関前なので
私もツバメに気を遣って
ドアの開け閉めに音を立てないように
静か〜に出入りしています。(苦笑)
昨年我が家に来たツバメなのか
判らないけれど
去年のツバメより大きいので
新顔かしら?
雛が育って、大空を舞う日を
楽しみにしている昨今です。


ケビン・コスナー

2020年06月05日 | 映画
先日、NHKBSでケビン・コスナ一の
懐かしい映画を観ました。
若き日のケビン・コスナ一素敵ですね。
以前にも、同じ様な事を書きましたが
旅友のImjiさんのご主人さまが
何とケビン・コスナ一に似ているそうです。
まぁ〜羨ましいわ〜♪~♬^

1954年(生誕)65才
まだまだお若いですね。

『ボディガード』(1992年)
この作品も
善き父親やヒーローを演じる一方
『JFK』(1991年)や『パーフェクト・ワールド』
(1993年)ではシリアスな役柄にも挑む。
監督業やプロデューサー業にも進出されて
1990年の『ダンス・ウィズ・ウルブズ』では
アカデミー賞の最優秀作品賞と
最優秀監督賞を授与されましたね。
後のクリント・イーストウッドと共に
オスカー監督兼俳優としての地位を
得られました。

ケビン・コスナーのこれまでの映画を
再放送で観る事出来て幸いです♪

庭の木剪定

2020年06月01日 | 
山茶花の木が伸びてきたので
昨日、夫に剪定するように頼みました。
切った枝をゴミ袋に入れたら
3袋になりました。
咲き終えた後に剪定する予定でしたが
昨日の午前中に庭仕事を終えました。
今朝、夫は肩こり症状になったのでは?
お互いに、もう、熟年なので
木の剪定も大変になってきました。
以前は、庭師にお願いしていましたが
今は、できる限り身体を動かす事が
大事だと思っています。

《画像は 2019年 11月26日》

晩秋に咲いていた山茶花の花言葉♪
花言葉
 赤  謙譲 あなたが最も美しい
   白  愛嬌 あなたは私の愛を退ける