昨日になりますが愛知県刈谷市のあいおいホールで開催されたコスプレイベント
『COS☆ONEin刈谷』
に参加してきました。
昨日に関しては久方振りの遠征も考えていたのですが、雪or雨という状況では遠出する意味がないと去年以来の刈谷イベントへの参加となりました。
刈谷でのイベントは昨年イベントが開催されるようになった頃に一度行ったのですが、知名度が低く殆ど参加者がいなかった事からすっかり足が遠退いていました。
今回、ちょっとした気分の変化で足を運ぶ事に相成りました。
土曜夜から降り出した雪が雨に変わり、出掛けるに際しての支障にはあまりならない状況でしたが、雨では屋内系のイベントとはいえ人出も少ないだろうとかなりのんびりとした出立でした。
JR刈谷駅に着いたのが11時過ぎ。駅にはイベント参加と思われる人の姿がちらほら見受けられました。
駅からイベント会場のあいおいホールまでは歩いてすぐの距離で着くと既にかなりの人数の参加者がおられました。
こちらはといえば地元の旧知のレイヤーさんに付き合う形で合わせのカメコをさせて頂いておりました。
合わせが一段落ついた後は会場内をのんびりしてましたが、昼過ぎあたりから人が増え始め、午後にはかなりの人になっておりました。
ジャンルとしては
☆仮面ライダー電王 ☆コードギアス~反逆のルルーシュ~ ☆NARUTO ☆機動戦士ガンダム00 ☆涼宮ハルヒの憂鬱 ☆家庭教師ヒットマン REBORN! ☆D.Gray-man ☆VOCALOIDシリーズ(初音ミク等)
など多岐に渡っておりました。
そんな中、あるアニメのレイヤーさんの姿を見つけ、感激と驚きの余り涙腺が緩んでしまいかなり焦りました。
個人的に物凄く好きな作品なのですが超有名作品のシリーズの一つであるにも関わらず、マイナー過ぎてコスプレをされている方がほとんどおられない作品で、今回出会えたことがたまらなく嬉しかったです。
他にも好きな作品のコスプレイヤーさんに出会うことが出来て、今回のイベント参加は成功だったと考えています。
会場のあいおいホールについても、県内でもかなり秀逸なイベント会場じゃないかと思いました。
前回参加の際は人がいなかった上に格納式の観客席が展開状態になっていたので狭さを感じましたが、今回は観客席が収納されていてその分かなり広かったです。
また広い事に加えて室内の明るさもあり(一部は自然光が取り入れられる構造です)、また建物の構造的にバラエティーに富んでいる事から大きな合わせにも向いていて本当に良い会場だと思いました。
夕方五時過ぎまでイベントに参加しておりましたが、更衣室の関係で一部撮影エリアが封鎖(建物二階を臨時の更衣室にしていました)という事になり、長居は無用と引き上げることにしました。
地元のイベントにはあまり足を運んでいませんでしたが、刈谷イベントが思いの外良かった事もあり今後はちょくちょく参加しようかなと思いました。
最後に素敵コスを撮らせて頂いたコスプレイヤーの皆様、本当にありがとうございました。
『COS☆ONEin刈谷』
に参加してきました。
昨日に関しては久方振りの遠征も考えていたのですが、雪or雨という状況では遠出する意味がないと去年以来の刈谷イベントへの参加となりました。
刈谷でのイベントは昨年イベントが開催されるようになった頃に一度行ったのですが、知名度が低く殆ど参加者がいなかった事からすっかり足が遠退いていました。
今回、ちょっとした気分の変化で足を運ぶ事に相成りました。
土曜夜から降り出した雪が雨に変わり、出掛けるに際しての支障にはあまりならない状況でしたが、雨では屋内系のイベントとはいえ人出も少ないだろうとかなりのんびりとした出立でした。
JR刈谷駅に着いたのが11時過ぎ。駅にはイベント参加と思われる人の姿がちらほら見受けられました。
駅からイベント会場のあいおいホールまでは歩いてすぐの距離で着くと既にかなりの人数の参加者がおられました。
こちらはといえば地元の旧知のレイヤーさんに付き合う形で合わせのカメコをさせて頂いておりました。
合わせが一段落ついた後は会場内をのんびりしてましたが、昼過ぎあたりから人が増え始め、午後にはかなりの人になっておりました。
ジャンルとしては
☆仮面ライダー電王 ☆コードギアス~反逆のルルーシュ~ ☆NARUTO ☆機動戦士ガンダム00 ☆涼宮ハルヒの憂鬱 ☆家庭教師ヒットマン REBORN! ☆D.Gray-man ☆VOCALOIDシリーズ(初音ミク等)
など多岐に渡っておりました。
そんな中、あるアニメのレイヤーさんの姿を見つけ、感激と驚きの余り涙腺が緩んでしまいかなり焦りました。
個人的に物凄く好きな作品なのですが超有名作品のシリーズの一つであるにも関わらず、マイナー過ぎてコスプレをされている方がほとんどおられない作品で、今回出会えたことがたまらなく嬉しかったです。
他にも好きな作品のコスプレイヤーさんに出会うことが出来て、今回のイベント参加は成功だったと考えています。
会場のあいおいホールについても、県内でもかなり秀逸なイベント会場じゃないかと思いました。
前回参加の際は人がいなかった上に格納式の観客席が展開状態になっていたので狭さを感じましたが、今回は観客席が収納されていてその分かなり広かったです。
また広い事に加えて室内の明るさもあり(一部は自然光が取り入れられる構造です)、また建物の構造的にバラエティーに富んでいる事から大きな合わせにも向いていて本当に良い会場だと思いました。
夕方五時過ぎまでイベントに参加しておりましたが、更衣室の関係で一部撮影エリアが封鎖(建物二階を臨時の更衣室にしていました)という事になり、長居は無用と引き上げることにしました。
地元のイベントにはあまり足を運んでいませんでしたが、刈谷イベントが思いの外良かった事もあり今後はちょくちょく参加しようかなと思いました。
最後に素敵コスを撮らせて頂いたコスプレイヤーの皆様、本当にありがとうございました。