私事になりますが
『一人でのイベント遠征の旅』
が結構好きだったりします。今年に入ってからあまり遠方への遠征ややっていない状況ですが、色々な場所で開催されるコスプレイベントに行くのが色々新しい出会いもあって好きなんです。
以前は関東への遠征が殆どでしたが、最近は関西や地元でもちょっと足を延ばす感じで遠征をしている状態です。
それぞれの場所でしか得られない独特の雰囲気を肌で感じられる事は結構楽しいですし、遠出をすることで知識の裾を広げることも出来るかなと考えています。
最近ではもう少し踏み込んで
『今まで行ったことのないイベント会場を重点的にまわりたい』
とも考えています。定番のイベント会場も悪くないですが、最近になってイベントが行われるようになったイベント会場など新鮮みがあって興味を引かれるんです。
先日のスペイン村も当初予定していたイベント遠征が駄目になってしまっての参加でしたが、実はそれ以上に
『初めて(&滅多に開催されない)イベント会場なので行ってみたい』
という思いが強くありました。遊園地系イベントの宿命である一般人の多さやそれ故に生じる撮影の困難も確かにあると感じたイベントでしたが、実際に参加して良い勉強になったと考えています。
他にもここ最近にイベントが開催されるようになった会場がいくつかありますが、個人的に気になるところでは
- 京都国際マンガミュージアム(京都)
- ハイジの村(山梨)
- 東京国際交流館 プラザ平成(東京)
- WTCコスモタワー(大阪)
でのイベントに興味を持っています。アクセスの問題なども確かにあるのですが、タイミングがあって尚かつ余裕があれば是非行ってみたいなと思っていたりします。
ところで4月以降どのようなイベントがあるか色々探し回っていたところとんでもないイベントを発見しました。詳細がまだ明らかになっていないのですが
『関西国際空港で初のコスプレイベント』
が5月に開催されるというのです。まさか国際空港でコスプレイベントが開催される日が来るとは思ってもおらず、本気で驚いた次第だったりします。
興味は尽きないのですが、既に予定が入っているため(主催をさせて貰っているSO3合わせのために東京に行く予定です)今回は参加できないのですが、関空でのイベントが定着するようでしたら是非行ってみたいと思った次第です。